
このページのスレッド一覧(全420スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年10月24日 01:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月17日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月6日 14:51 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月12日 01:50 |
![]() |
1 | 0 | 2007年9月17日 22:09 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月8日 17:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5884
5502という機種を10年以上使い、特に不満がなかったのですが、さすがにモーターが弱ってきました。
他のメーカーの機種とも比べましたが、コンセントの形状がじゃまにならないところと、これまで使ったブラウンの丈夫さを考え、この機種を買いました。
さすがに進化していて、水洗いにも、切れ味にも満足しています。
0点



シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5887
BS5413からの代替です。
剃り心地は一回目はあまり良く剃れずに購入して失敗したかなと思いましたが、使っている内にだんだん剃り残しもなくなり、きれいに剃り上げられるようになりました。
これは僕だけだと思いますが、2台購入し毎日交互に使っています。
バッテリーの持ちがイマイチだと思いました。
しかし全体的には良く出来た商品だと思います。
さすが質実剛健のドイツ製だと思います。
0点



シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5884
21年間使ったシステム1−2−3ユニバーサルがさすがにヘタったので買い替え。ポイント1:ブラウンは替え刃が手に入りやすい。ポイント2:made in Germany(コントウアより下のクラスだとChina)。また20年くらい使うつもり。それまでに定年になるから、電気シェーバーを買うのはこれが最後かも?!
0点



シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595
7月下旬に購入して、8月下旬に洗浄機のLOWランプが点灯、9月上旬にエンプティランプが点灯しましたのでレポートしてみます。
エンプティランプ点灯後はスタートボタンを押しても洗浄モードに切り替わらず、朝の出掛け時だったため慌ててスペアカートリッジへの交換を行いましたので、出掛けに剃る方は遅刻しないように注意してください(洗浄液をこぼすとこれまた厄介だと思いますので)。
ほぼウイークデーのみ使用(土日祝はあまりヒゲを剃りません)で、お盆休みもほとんど使用していませんから実質30日程度(正確にカウントしていないのでわかりませんが)と、取り説通りなのですが・・・廃液は1/5程度は残っていましたので、洗浄液の残量で交換時期が決まるのではなく洗浄回数そのものをカウントされてるのかもしれませんね。
まぁ、日常のメンテから開放されたこと、毎朝気持ちよく使用できることを思えば安い投資だったと思っています(保障期間終了語にソニータイマーが作動しなければ・・・)。
尚、廃液は現在バルコニーで揮発中でして、3日ほど経ちましたがまだ少し残っています。
0点



シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595
20年以上Nationalでしたが、今回洗浄機能と更に特価に惹かれて買いました。
Nationalはジョリジョリ音出して剃るのに対して、ブラウンはジョリジョリ音はしないで剃っていきますので、全くの新感覚で本当に剃れているのか不安でしたが、なんとも今までより短時間で完了。
過去レスにもありましたが、あまり強く押し付けないで剃るのがコツの様です。
1点



シェーバー > ブラウン > フレックス インテグラル BS5413
ここ、20年ほどブラウンのシステム123を使っています。今まで、BS4405を使っていて、外歯の一部が破れたので、交換しなくてはと思っていたところでした。新聞のチラシで、某大型家電店でのオープン記念ので特価品として売られていたこの機種を発見し、迷わず購入。歯を交換するよりずっと安く手に入れることができました。しかも、BS4405はMade in China でしたが、これは、Made in Germany でした。ずいぶん得した気分です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





