
このページのスレッド一覧(全420スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月1日 19:21 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月31日 20:36 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月29日 07:54 |
![]() |
1 | 0 | 2007年3月19日 09:48 |
![]() |
4 | 1 | 2007年5月3日 13:54 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月11日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5884
デンコー堂で8980円でした。ひげが濃いので、やっぱりブラウンにしました。BS5314のバッテリーが壊れ交流でも使えなくなったので、しばらくサンヨーのTソリッドを使ってたのですが、刃を交換しても朝髭剃りに時間がかかるようになってきたので、買いなおすことにしました。使用した感じでは、新しい網刃のパターンのせいか、あご下のそり残しも減ったようです。何よりも、1万を切る価格で充電完了と充電要表示があり、1時間充電できること、海外でも使えることでしょうか?水洗いもできるので、満足しています。
0点



シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595
去年の12月頃から使用しています。今まではずっとナショナルのものを使用してきましたが、ドイツの物が好きでデザイン等に惹かれて購入しました。
最初はいまいち剃れないな、という感じでしたがだんだん慣れてきて最近は結構気に入っています。ここの書き込みにあったように最初はクビ振りモード、次に固定モードで使用ですが、肌になじんできたのか結構よく剃れます。強くはあてずに軽くあてています。
賛否両論がありますが、私の肌には合っているようです。
ラムダッシュの最上位機種もいまいち剃れないなと思ったときに注文してしまいましたが、父にプレゼントしようと思います。
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8790
古い機種ですが、今頃...
ヨドバシ札幌で、20台限定で\9,980で購入しました。
4年間、クリーン&チャージのBS7630を使っていたのですが、音がうるさくなった気がしたのと同時に、外刃と内刃を1年以内に同時に買い換えていても、剃りあげるまでに20分もかかるようになったため、この値段ならばと思って買ってみました。
(購入の動機ではありませんが、充電もできなくてAC接続で使っていました)
結果、音が静かだししっかり深剃りができています!
私には合っているようです。
BS7630も、買ったときには同じ感激があったかも知れません。
何でも、新しいものは良い、ということかも知れませんが...
何年使えるかな...
0点

ByTheWay さん 皆様、おはようございます!
さらに、さらに、今頃ですが、先日私も購入しました。
プロソニック等の新型を購入目的で、お店に行きましたが、使用していた前機種(7000シリーズ)とACコードが同じ端子で便利そうでしたので、型が古くお値段(なんと、売価15800円で、横にあったプロソニックの中級機とあまり変わらないお値段)も安くありませんでしたが、コードが使えるという理由だけで、こちらを購入しました。
剃り味に不満はありませんし、現行機種よりブラウンらしいデザインが好きです。
正確な型番は、8790NKで、ケーズデンキ限定版です。限定と言っても、オリジナル?のハードケースと掃除用のクシが付いているだけですが・・・
書込番号:6810799
0点



シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9565
近所のケーズデンキでプロソニックの実演ができたので、実際に剃ってみて、その肌へのあたり心地の良さと振動の少なさが気に入りました。購入はケーズデンキが2万1000円だったので、価格コムで最安値のA−priceさんで1万4300円で購入しました(送金後すぐに送ってもらいました)。実際に使ってみると、音はやや大きいものの、肌へのあたり心地のよさと、振動の少なさで大変満足しています。さすがブラウンという感じです。
1点



シェーバー > ブラウン > フレックス XPS 5774
近くのヤマダで5,480円(さらに別途ポイントが付く)で購入しました。今まで、N、H、Fを使用したことがありますが、噂を信じてブラウンへ(Hは最低、Fは今ひとつでした)。基本性能が、しっかりしていますね。くせ毛ですが、そり残しがありません。電源アダプターもコンパクト。良い買い物が出来ました。
2点

最新のブラウンのシェーバーは深剃りで非常に高性能ですね。ナショナルと一騎打ちです。
書込番号:6296691
2点



シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595
昨日、コジマにて9585と間違い9581本体と洗浄器セットを購入しました。
こちらのセットはコジマオリジナル商品らしく、充電等の点灯ランプが2つしかないタイプです。
ヤマダおよびK'sでは点灯ランプが3つのもの(9585)が同じ値段で売っておりました。
コジマでは3つランプのものではないとも知らず、コジマの店員さんが何かと熱心に色々と説明してくれたので、熱意に負けて9581を知らずに購入しました。
展示されていた商品をよく確認しなかった私のミスなのですが、今日コジマへ行きヤマダの商品などの話をし「これだったら9595にするべきだった」と話し、素人感覚では充電ランプ機能が2こと3ことでは性能的には変わらないという説明でしたが、(2こランプと3こランプが同額では)納得が行かず、差額分を支払えば9595へ交換して頂けるとの好意で交換して頂きました。
商品の方ですが、以前からブラウンを使用していますが剃り具合は変わりません。
ただジョリジョリという剃っている音も無いですし、剃っていても痛くは無いです。
9595の液晶画面は大変に見やすいです。
9581の画面とは比べ物にならないです。
価格的に5000円の差はありますが、毎回ケアや充電もしない面倒くさがり屋の私としては、充電の具合や洗浄の目安が正確ではないと言われていますが、見やすい画面なので満足しています。
最後になりましたがコジマさん、この度はとても親切に対応頂きありがとうございました!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





