
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4
今まで8000シリーズを8年使ってきましたが、充電が劣化して替え刃の交換時期でも
あるので思い切って本機を購入しました。
ヨドバシカメラで売値は36,600円のポイント12%でしたが、ヨドバシドットコムで31,000円(ポイント10%)であることを店員に伝えて交渉したところ、31,700円(ポイント12%)+クリーナー液1個で購入を決めました。
ポイント分を差し引くと実質、27,896円で満足のいく結果でした。
シェーバーはずっとブラウンを愛用してきており、クリーナー液も今までの8000シリーズと同様なので無駄にならずに済みました。
さっそく充電して使ってみましたが、8000シリーズと比較して剃り味が大変滑らかで謳い文句どおり肌に優しく大変満足しています。(笑)
難点はクリーニング作動音が大きいことくらいでしょうか。
0点

スレ主さん
安価で購入されましたね。
私も今週末に購入予定です。
どちらのヨドバシカメラで購入されましたか。
教えて下さい。
書込番号:12360216
0点

>どちらのヨドバシカメラで購入されましたか。
新宿西口店です。
店員の話では同じヨドバシでも各店で販売価格は異なるそうです。
店のパソコンでヨドバシ・ドットコムのネット価格を確認のうえ値引きしてくれました。
書込番号:12362532
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 560
先月から新しくなった外刃F51s-4へ交換してみると
これまでより剃り味が向上しててかなり良い感じです。
これはSeries7で取り入れらたディープキャッチ網刃を
Series5へも採用した事により剃り味が向上したことだ
と思われます。
この機種を現在使用されてる方も満足いくんじゃない
でしょうか?今まで剃り味にご不満な方、お試しあれ!
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4
今まで使用していたブラウン シンクロシステムロジック 7497の
調子が悪くなったので、30,500円にていーでじ本店さんで購入しました。
注文から1週間位待ちました。
今回、鼻毛・耳毛シェーバ防水仕様(日本未発売)がおまけで付いてきました。
ラッキーです。
760cc-4を購入しようとしましたが、注文時はなぜか790cc-4の方が安かったので
こちらにしました。
まだ一度しか使用していませんが、7497とは大分剃り味がちがいました。
とりあえず報告まで。
0点

鼻毛・耳毛シェーバのおまけが付いてたということですが、他のショップさんでもあるのですか。
また、先程、ここのショップさんのHPを見ましたが、鼻毛・耳毛シェーバ付きとは書いてありませんでしたが。
書込番号:12284768
0点

2週間ほど前に、WEBの商品ページには鼻毛カッターについて何も書かれていないお店
で当機種を購入しましたが、サービス品として鼻毛カッターが付属していました。
当機種を含めた10月発売開始のニューモデルに付属しているようですが、数量限定でしょ
うから無くなり次第、プレゼント終了という形だと思います。(メーカーHPでは当サービスに
ついての記述を私は探せませんでした。)
書込番号:12285214
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750CC-4
パナソニックのララムダッシュと迷ったのですが、新宿ヤマダ電機のブラウン担当のおじさんの熱のこもった説明に圧倒され、返金キャンペーンもあるしちょうどいいと思いネットで\20800で購入。
今朝剃り立てで頬ずりされたところ、ほんとーにツルツルすべすべでした。
きっと赤ちゃんも嫌がらないくらいの深ぞりなのでしょうね。
アルコール洗浄はレモンの香りでさわやかでした。
私は女性なので剃りごこちは試せませんが、いい買い物だったと思います。
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC
ずっとブラウンを使用していますが、今までで一番満足している機種です。前機であるBS8995があまりにも剃れないため、困っていたところ、交渉で¥15000になったので、購入しました。
この機種にしたのは液晶がいらない、ボディがブラック、あと温風乾燥があることが決め手でした。自然乾燥でいいと思っていましたが、殺菌作用もあってより清潔感があるとのことでした。
なぜかこの機種は安いですね。安い方が助かりますので、いいんですが…。コストパフォーマンスが高いです。
自動洗浄ですから毎朝、いい香りのシェーバーで髭剃りをするのは気持ちがいいです。手放せません。これで3機種目です。
音波振動が3段階変えられるのは助かります。肌が弱いのでノーマルとソフトを使い分けています。
次もブラウンにすると思いますが、この機種で使えるところまで使います。
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-3
このシェーバーで3代目。前は、フィリップスを使用していました。そのさらに前はパナソニックを。
今のシェーバーは、確かに、よく剃れます。剃った後の肌のヒリヒリ感も感じない。
ただ、洗浄する際の音はかなり大きく感じます。
フィリップスは1年も使用しませんでした。この商品に乗り換えて良かったです。
1点

BP-5さん、おはようございます。
このシェーバのユーザになられて、おめでとうございます。
私もBP-5さんと同じような遍歴を経て、このシェーバに辿り付きました。
洗浄音が大きく感じられているようですが、確かに大きいかもしれません。
私は、洗浄に力を入れていると思って、気に掛けていません。
洗浄について言えば、結構、速く終わる方ではないでしょうか?
それに、アルコール洗浄だから、洗浄後は衛生的なイメージもあります。
私は使用3ヶ月くらいの駆け出しユーザですが、現在も満足していますよ!
書込番号:11738496
0点

返信、ありがとうございます! 確かに、前に使っていたフィリップスは、洗浄・乾燥にかなり時間がかかっていました。
パナソニック・フィリップス・ブラウンと使って参りましたが、やっぱブラウンが一番ですね。もう、浮気はしません。
書込番号:11738512
2点

こんばんは、
知人もブラウンのファンですが、良いんですかね〜?
私は松下・日立です。
松下のは替刃が破損したのが10ヶ月くらいでした。
替刃の時期など分かりましたら、レスお願いします!!
替刃が高いのが悩みです。
書込番号:11896537
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





