
このページのスレッド一覧(全420スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年11月10日 08:31 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月7日 06:56 |
![]() |
0 | 7 | 2005年11月7日 00:32 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月30日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月27日 23:58 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月23日 08:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8985
ブラウン5585 ブラウン5586 リニアスムーサー8016を使っていましたが、ついに買いました、17500円でした、比べてはなんですが、よく剃れます、前は剃り残っていた癖ひげも剃れています、ヒゲは濃いほうですが剃り後に顔を触ってもザラザラが少なくなりました、カミソリにはかないませんが・・・、クリーンシステムで使うたび新品のようなイイ香りがして私は満足しています。
0点

よろしかったら、何処で購入されたかお知らせください。
現在、この機種の購入を検討していますが、なかなか
2万円を切るところがありません。
(浜松地区のエイデン、ヤマダ、コジマ)
書込番号:4567539
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8785
アクティベーターX BS8785購入しました。
価格については皆さんの参考にはならいと思います。
ヨドバシドットコムで購入しました、購入後すぐに値下がりして
ちょっとヘンコンだけど、製品の使いごごちに満足してます。
かなり前に電動シェーバーを購入しましたが、髭が濃いいこともあり、きれいに剃れないのと、刃の清掃がめんどくさくなり結局使わなくなってしまいましたが、今回は剃りごごちも満足(まあこんなもんでしょう)
それ以上に自動洗浄これはスゴイ、初めての時は感動しました。
ただ残念なのが、洗浄機を移動しずらいのが、出張の多い私にはマイナスです。
0点

ブラウンシェーバーは高いというイメージがあったのですが
かなり安く売ってるので買うことにしました。
フィリップスの8870からの乗り換えです。
・マイルドな剃り心地は当てる力の加減で実現できる
・癖ヒゲの多い人は、ブラウンにすべきと感じる
・掃除が楽、維持費はそれほど気にならない
・剃る時間が60%は短縮した
・剃り残りがほとんどない。フィリップスは残る
新モデルは知ってましたが、高いので手が出ません。
コストパフォーマンスに優れた、この8785で満足です。
書込番号:4358205
0点

ブラウン5313からの買い替えです。充電池はとっくに死んでおり、刃については定期的に交換しておりました。7年以上使っており、敏感肌のせいか、2日に1回の使用でした。
あらゆる期待を込めて8785に買い換えましたが、肌のヒリヒリ感がなくなったのは特筆すべきモノで、毎日の使用にも耐えると思いますが、シェーバーとしての性能はブラウンはあまり変わらない気がします。
皮膚を伸ばす、ある程度のチカラを込める、シェービング時間については5313時代とほぼ変わっていません。
他の方がおっしゃっているような、洗浄液自体の匂い等も気になりませんし、それによる肌荒れも今のところありません。掃除を勝手にしてくれるのは大きいですが。
ヒゲソリを毎日使える、というのが大きいですが、性能としては、あまり変わらないと思います。
私の場合はこのサイトのおかげで、お安く買えました。
あまりポンポンと乗り換えるのは、ブラウンについてはお勧めできないかも、です。
書込番号:4560016
0点



シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8985
こんにちは。洗浄についてお聞きします。説明書には「毎回洗浄してください。だいたい30回は液が使えます」とありますがそんなに頻繁に洗浄しないとだめなのでしょうか?
また、あの、どでかい洗浄器は、ひっくり返したりしても液が漏れたりしないのでしょうか・・・?
0点

ひっくり返したり、倒したりすれば漏れます(流れ出ます)。
切れ味を保つためには毎回洗浄したほうがいいと思いますよ。
普通のシェーバー(ジレットとか)も使った後洗わずにおいて、そのまま使えばろくに剃れないでしょう?
書込番号:4545480
0点

日立のロータリーを半年使ってます。前に使っていたリニアスムーサより静かでいいのですがあごのえらのところが剃り難いです。このBS8985の人気が高いようですが、質問です。
専用の洗浄液の値段、及び毎日洗うとしたらどのくらいまで使えるのでしょうか。ランニングコストがかかるのはどうも。
今使ってるロータリーは使用後外刃をはずして内刃を松下についてた付属ブラシの硬い毛のほうでごしごし水洗いしてます。皮脂も概ね取れるし、水洗いなので残った皮脂が潤滑油になるのではと思ってます。BS8985でも同じようにできませんか?
書込番号:4552231
0点

3個パック等を安売り店で購入すれば、1500円程度で
買えるのでは。
1個あたり、30回程度の洗浄とすると、1回あたり17円程度。
この金額を高いと思うか、安いと思うかは、人それぞれですね。
私は、水洗いのコスト(水等+洗浄作業)を考えると、ブラウンの
アルコール自動洗浄がそれほど高いとは思いません。
書込番号:4552357
0点

とどまるさん、返信ありがとうございます。
それほどかからないようですね。気持ちよければそうすると思いますが、水洗いでも差がないと思えば私の性格では附属のを使いきったらわざわざ買いにいってまではしないと思います。
今のロータリーは1ヶ月ほど前に、肌を左手で伸ばそうとしたときに小指が外刃に当たり破れてしまいました。あまりに簡単に破れるのでヤマダへ持って行き、外刃の無償交換を頼みました。受付のお姉さんは始めクレームとしてメーカーへ送るといってましたが、代わりを買う積もりもないしこんなに簡単に破れては困ると言って、結局代えの外刃をくれました。
今度破れたらブラウン買ってみようと思います。
書込番号:4554135
0点

レスありがとうございます。そりゃこぼれますよねw
しかしコストかかるなあ。。。
内刃、外刃、洗浄液かあ。。。
書込番号:4554213
0点

ブラウンのアルコール洗浄機種は水洗いはしにくいですよ。
最初から水洗いの機種を選んだほうがいいと思います。
わたしは不精で水洗いさえよくせずに、刃の寿命を短くしてしまっていたので、こちらのほうが低コストかついつも清潔で気に入っています。刃の交換費用を考えればあまり違わない感じですね。
書込番号:4557578
0点

そうですか。一度店で見てきます。
これまではどの機種でも外刃は水を流しながら親指で外側をこすり、内刃はブラシを使ってました。まあともかく実物を見て見てみます。
書込番号:4559597
0点



シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8985
そんなにヒゲは濃くない方だと思っていたのですが、最近、T字4枚刃のカミソリを使用していたら、ヒゲが濃くなり、以前から使用していたH社のロータリーシェーバーではまかないきれなくなりました。シェーバーはBRAUNが良く剃れると聞いていたので、この掲示板を見て製品名の360゜・見た目・機能性に惚れ、とうとう初BRAUNを購入しました。剃り味は前のより静かでよく剃れると思います。毎日洗浄しているので気持ちよく使えるのが気にいっています。BRAUNビギナーとして一つ質問なのですが、洗浄は毎日した方が良いのでしょうか?(説明書にはそう書いてましたが)洗浄液のコストがちよっときになります。ながながとすいませんでした。
0点

考え方は色々ありそうですが、私は以下のとおり考えます。
>洗浄は毎日した方が良いのでしょうか?(説明書にはそう書いてましたが)洗浄液のコストがちよっときになります。
使わなくても洗浄液は自然蒸発しています。 つまり蓋をして蒸発を防がない限りは、時期がくれば交換せざるを得ないので、温存してもあまり意味がないと思います。
>毎日洗浄しているので気持ちよく使えるのが気にいっています。
説明書にもあり、あなたが感じているとおりで、毎日洗浄することで良いと思います。
私も、使ったら洗浄器に置く様にしています。
書込番号:4528630
0点

ROLEちかさんへ
そうでしたか・・・
やはり洗浄液は蒸発してしまうのですね。
ご丁寧に有難う御座いました。
書込番号:4540511
0点



シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8995
購入して2週間、毎日使っていますが、深剃りには満足しています。
とくにアゴ下の深剃りには大満足です。
僕の場合は、3枚刃のカミソリより剃り残しがありません。
ところで、クリーン&リニューに本体を入れて洗浄していたところ、
コードを引っかけて真っ逆さまに落下してしまいました。
運悪く、アルコールのカートリッジが本体から外れ、床一面が水浸しに。
もう少し頑丈だったら。。。
こぼれたアルコールを拭いていたところ、
思っていたよりも髭くずがなかったですね。
どこに行っちゃったのか?
0点



シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8985
ついつい買ってしまいました。
まだ2日しか使用していませんが・・・。
私はヒゲが太く、濃く、クセ毛です(汗)
そのため今まで様々なシェーバーを試してきましたが、満足できるものはありませんでした。
そんな中、処分セールで安くなっていた『アクティベーターX 8785』を購入・・ある程度の深剃りもでき、比較的肌に負担が少なかったので満足していました。
しかし、CMの誘惑に負けて「360°コンプリート BS8985」を買ってしまいました。
デザインも自分好みで、高級感があってイイです。
では剃り味ですが・・ハッキリ言って前モデルより落ちました↓
確かに肌への負担は減りましたが、思ったほど剃れないのです(涙)
過信した私がいけないのですが、新網刃と内刃、特許のパワーコムって一体・・って感じです。
ヒゲを剃るときの『ジョリジョリ』っていう音もほとんどしないので何か物足りませんし。
しかし、別に深剃りができないわけではないですし、何よりも肌への負担が減ったので、買い換えてよかったと思います。
飛躍的に進化したとは言い難いですが、購入を検討されてる方、参考にしていただければ幸いです。
長々とスミマセンでした!!
0点

8585、7510を使っています。8585に360コンプの内外替刃を取り付けましたが、おっしゃるとおり、音もせず、剃り味も落ち、どこが新製品なのかと思ってしまいました。邪道かもしれませんが、今回の購入は見送りです。ちなみに、7510はヒリヒリするくらい剃れます。それがいいかどうかは分かりませんが。8000番お使いの方は、コンプリ替刃で十分かと、お約束の自己責任ということで。
書込番号:4521864
0点

>>discoさん
やはりそうでしたか、新製品とは思えませんよね。
別に悪い意味ではありませんが・・・。
買ったことに不思議と後悔はありませんが、前モデルの刃だけを交換するっていう手もありましたね(汗)
自己責任ですが、次回の参考にさせていただきます!!
良い情報をありがとうございました!!
書込番号:4523344
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





