
このページのスレッド一覧(全420スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月28日 08:04 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月24日 21:42 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月18日 09:08 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月15日 21:40 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月3日 05:23 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月3日 04:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8985
先日思い切って購入しました。古いブラウン(BS6525)からの買い替えです。使ってみての感想はまずよく剃れる。それでいて肌にやさしいことですね。またひげを剃っているときの音がジョリジョリという感じでなくもっと柔らかい感じで一発で剃り上げているような感じがします。
クリーン&リニューシステムもとてもいいですね、ランニングコストは確かに気になりますが、毎朝さわやかな香りでとても気持ちよいです。
まだ新製品がでたばっかりでお値段は高めですが、私的には非常に満足しています。ちなみにコジマ電器で1万8千円でした。ポイントが90^_^;ついたので一応実質1万7千円台の購入なのでまあ満足かな?
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595

カタログを見たら、内刃は前の機種と同じだった。
今外刃を7000シリーズを使っているが、これじゃシンクロシリーズと同じだ。
まだ使い始めたばかりだが、交換するのはもったいないな。
書込番号:3648729
0点


2004/12/20 00:25(1年以上前)
アクティベーターでシンクロの外刃を使っていらっしゃるということは、
シンクロシリーズでアクティベーターの外刃が使えるということでしょうか??
書込番号:3658526
0点

そうじゃないかな。
中刃は結構前から同じ者を使っている。(ブラウンのカタログより。)
書込番号:3788737
0点


2005/02/12 23:53(1年以上前)
いいことききました。今、シンクロの最上機種使ってますが、そろそろ刃が変えどきなので、アクティベーターのものを使ってみます!!
書込番号:3923160
0点

7570使ってます
早速試してみましたが、ほんの少し小さいですね。
どこかが当たって、前か後ろの片方ははまりますが、もう片方がはまりません。
スイッチ入れると、完全にはずれてしまいます。
残念!
書込番号:4453396
0点



シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5895
アクティベータと迷ったのですが出たばかりの新製品と言うこともありこちらの表品を購入しました。
使用感としては深剃り具合に驚いています。
ところで質問なのですがこの商品は水洗いが出来るのですが、石鹸剃りは大丈夫なのでしょうか?
0点



シェーバー > ブラウン > トライコントロール BS4736
近所のホームセンターでBS4736を税込み¥3980で購入しました。
今まで使用していたBS5300(当時も¥3980だった)の後継機(バッテリーの経たりと網刃要交換)として日立RM-W230(税込み¥3980)をoo電気で購入致しましたが、秋葉原で¥1000台で販売している充電式3枚刃シェーバーと剃り味が変わらずガッカリしてこの度追加購入した次第です。BS4736はBRAUN特有の滑らかなタッチ(網刃効果)に変わりは無く首振りでは有りませんが、深剃りも効きました。このシェーバー購入に¥4000以上は入らないと考えていましたので、自宅で剃り味確認後に再度このBS4736を安い時に換え刃セットを高値購入した気持ちでまとめ買いしました。(。。)今回は独自の網刃長持ち裏技実験中で2年は維持したいと考えています。(裏技は自己満足の為ナイショ)
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8785


肌が弱く、今まで肌に優しいといわれるフィリップスを使用してきました。
ブラウンは深剃りできていいけど、肌が弱い人はヒリヒリして向かないという話を聞いていました。
それでも、自動洗浄機能が欲しくて、少しヒリヒリしたって、やっぱり肌のためにも毎日清潔な方がいいだろう。などとちょっと強引に購入してみたのですが、つるりと深剃りできるのに、肌はヒリヒリしません。
フィリップスでも、のど周辺は若干ヒリヒリしていたのですが、これはそれすらもありません。
古くからのメーカーに対するイメージってありますが、あまりとらわれすぎていると、進化しているのにも気づけず、良いものにもめぐり合えないのかななんて思いました。
ランニングコストは月500円くらいですが、毎日面倒なことをせずに清潔に髭が剃れるのにはかえられません。
0点


2004/11/29 10:15(1年以上前)
全く同感です。
僕も烈豪さんと同じく、フィリップスを使用後にブラウンに替えました。
フィリップスは、深剃りできないし時間はかかるしでイライラし、結構強く押し当てて長時間剃ってたものですから、逆に肌がヒリヒリしてました。特に口の横辺りは出血することもありましたし。
ブラウンは、かる〜〜く当ててスーッとすべらせると、ジョリジョリとヒゲを豪快に刈り取ってくれます(笑)
時間も短くて済むし肌へのダメージも少なく、非常に快適です。
下の方の記事で乾燥肌さんもおっしゃってますが、特にアクティベーターの外刃は、いままでのブラウンより肌に優しいようです。
確かに音に関しては、ちょっとうるさいかなとは思いますが、フィリップスの蚊の鳴くような、今にも止まりそうな心許ない音に毎日不安を感じながら使用するより、豪快な音と振動でスッキリした方が気持ちいいです。
自動洗浄も良いですよね。
もう手放せません(笑)
書込番号:3562243
0点


2004/12/08 07:55(1年以上前)
今回、初めてBRAUNのシェーバーを使ってみました。
結果はこれまでで一番満足してます。深剃りと肌へのダメージの軽減というアンビバレントは条件をうまくバランスしていると思いました。
以前使っていた日立製も悪くはありませんでしたが、自分の場合、よく肌が傷つけられていました。
書込番号:3601717
0点

フィリップスの深剃りできますって宣伝はウソ!つきと、この製品を
買って使い始めて思いました。肌が弱い人でも、これはOK。適度な
深剃りになります。激しい深剃りをしたい人はヘッド固定でガリガリ
すればいいでしょう。でも肌削りますよ。
加えてフィリップス、水洗いできるけど構造が複雑すぎてしっかり
洗えません。そこから臭いにおいがしました。
書込番号:4396056
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8785
20年くらいブラウンのシェーバーをつかっています。
今回も、カカクコムで一番人気ということを確認して、カカクコムの最安値提示店のサイトへ飛んでいって、そのまま注文しました。
私は、ヒゲが濃くて堅くて、生えている範囲が広くて、カミソリ負けしやすい肌ですが、今回のモデルは、とても相性がいいようです。太り気味で二重あごになっているオトガイから顎下部、下顎枝、下顎角(エラ)にかけての剃り残しがなくなりました。いままでは、剃られないまま1センチくらいまでのびているマヌケな剃り残しが数本あったのですが、皆無です!! 眼下部、頬部の剃り残しもなし!
ヒゲを1日剃るのをさぼると、ヒゲが長くなるので、月曜日の朝、休日明けの朝は、オトガイ部の一番濃いところにシェーバーをなぞると、一瞬止まって、剃り残しになっていました。今回は、刃も、本体の電池パワーも新しいのもありますが、止まることなく2度ほどなぞるだけで、完全に剃れています。
おかげさまで、朝のクソ忙しい時間、剃る時間が半分程度に短縮できて助かっています。さらに、面倒だったヒゲの剃りクズ取りは自動洗浄してくれるのがいいですね。ヒゲの剃りカスが、ゴミ箱にたまってきて、ゴミを捨てるときに、埃状に飛び散って咳き込むほどだったんですが、それもなくなりました!これからはカートリッジを産廃Boxにポイで済みます。
0点

自動洗浄は感動ですね。本当にきれいなのか、外刃を外すと
ヒゲくずがまったくありません。フィリップスなど水洗い
はできるものは構造が複雑で、古いヒゲくずがどうしても蓄積
されます。またケースの面に付着したまま固まってしまう
ことがあります。
そういう不潔な心配をしなくていいのがマジ感動。
あと同じ感想ですが他社シェーバーだと一定以上長くなると
剃りにくくなります。この製品はそうした心配は不要です。
書込番号:4396037
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





