ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全420スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アクティベーターBS8585使ってみて

2004/04/11 09:34(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585

3ヶ月程使いましたが剃り味が気持ちいいです、あとアルコール殺菌洗浄?なので使用するときの香りが私は好きです。
クリーン&チャージ専用カートリッジですが、買うのがもったいないので空になった容器に無水エタノールをつめて使ってみようと思います。
問題なければまたレポートします。

書込番号:2688588

ナイスクチコミ!0


返信する
スベスベお肌さん

2004/04/18 13:19(1年以上前)

おぉ!!無水エタノールですか、かなり興味あります!(俺もやってみよう)レポート楽しみにしてます

書込番号:2711965

ナイスクチコミ!0


kずさん

2004/04/29 00:10(1年以上前)

無水エタノールって720ml1500円ぐらいしますよね!?
正規品は170mlだから3個入って510ml。1600円ぐらいで正規品が買えるんならコストはほとんど同じじゃないのかな?1回分の液多いだけで入れ替え作業はどうなんでしょ??
コスト計算だけなら得のような気もしますが労力考えたら???です。
この製品は手間隙かからないのがよい点なのにその点がスポイルされるような気が・・・
親父のたわごとでした・・・・

書込番号:2747312

ナイスクチコミ!0


もうすぐ不惑さん

2004/05/02 14:45(1年以上前)

エタノールも無水でなければかなり安いはず。無水でない物を使ってはいかがでしょうか。レポート期待しております。

書込番号:2759678

ナイスクチコミ!0


BIGORANGEさん

2004/06/04 23:03(1年以上前)

私もエタノール詰めようかと考えたのですが、潤滑油も入っているということだったので、踏み切れませんでした。

10年ほど古いBRAUNのものを使った後にBS8585買いましたが、随分とそり味は良くなっていると感じました。満足しています。確かに洗浄時の騒音は初めのうちビックリしますが、そのうち慣れます。

書込番号:2884802

ナイスクチコミ!0


不惑の会社員さん

2004/06/05 00:35(1年以上前)

潤滑剤は普通、沸点が高いから揮発しにくいと思いますよ。
無水アルコールと比較すると、工業用アルコール(エタノールに
メタノールが混合されている物)はかなり安いですが、一般の人は
入手しにくいのかな?
近日中に工業用アルコールを補充し、レポ予定です。

書込番号:2885065

ナイスクチコミ!0


Lenserさん

2004/06/06 16:53(1年以上前)

アルコールって80%ぐらいが一番洗浄力が強いんじゃないの?

書込番号:2891030

ナイスクチコミ!0


lattice2さん

2004/06/14 22:59(1年以上前)

70%エタノール-30%水が殺菌力最も強いです

書込番号:2922020

ナイスクチコミ!0


北海道☆みるぴすさん

2004/09/27 01:13(1年以上前)

純正のカートリッジは、エチルアルコール91%です。エチルアルコール濃度が80%前後が消毒用に最も適しています。
なぜなら、エチルアルコールと水分の量の割合がちょうどよく、しみこんでいく速度や、蒸発する時間が適当だからです。
つまり蒸発する時間が早すぎると、細胞膜まで到達せず、殺菌する間もなく、アルコールが蒸発するからです。
薬種商の問題でもでるそうです。

ですが、「日本薬局方の規定に適合した76.9〜81.4v/v%の消毒用エタノール」を私も使用しましたが、洗浄力が弱く感じられます。
純正を買うのが一番よいと思います。
潤滑剤の成分の影響もあるのでは

書込番号:3319006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高にいい

2004/09/12 08:40(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8590

スレ主 バランスターさん

何より一番気に入ったのが、自動洗浄。一度使ったらやめられないですねこれは。使った後にすぐ、自動洗浄すれば、髭クズが残ることもなく、見事にきれいになります。自動洗浄なしの機種を使っていたときは掃除が面倒で、結局、髭剃りが不潔になり、臭くなってましたが、これは本当最高です。剃り味も肌がひりひりすることなく、深剃りできます。気に入ったので親父にもプレゼントしました。

書込番号:3253915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用してみた感想です

2004/07/22 21:38(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585

スレ主 たろうちやんさん

肌が弱い私としては、電動シェーバーを買うしかなく、検討に検討を重ねて買いました。人気ランキング上位のナショナル製ロータリーシェーバーにするか悩んだのですが、決して安くはないので、今迄使っていたのと同じメーカーであるブラウンにしたというのが最終的な結論です。
とはいっても、親父が日立のロータリーシェーバーを買っていたので、検討段階で試しており、音は静かでも深剃りはブラウンのほうが勝っていたように思えたのも理由のひとつです。
さて、BS8585の使用感ですが、それまで使っていたブラウンのものと比較しても、使用感は変わらないです。剃り味も変わらない気がします。悪くいえば、以前よりも剃れない。まあ、慣れもあるでしょうし、時間をかけて、肌を引っ張りながらやれば以前と同じように剃れるような気はします。
自動洗浄は、音がうるさい、時間がかかる、維持費がかかるのが難点です。個人的には水洗いできる方式のほうが、好みです。というか、自動洗浄機は別売にして、本体をもっと安く売って欲しい。
今回はブラウンを買いましたが、実はナショナル製ロータリーシェーバーにも期待しており、今の方式のままブラウンが進むのであれば、ロータリーシェーバーにしようかと思っています。時間をかければ遜色なく剃れる、となれば、静かで維持費の安いもののほうがいいですよね。

書込番号:3059994

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たろうちやんさん

2004/07/23 21:32(1年以上前)

訂正です。ナショナルはロータリーシャーバーじゃないんですね。大きな勘違い、思い込みでした。すみません。すでにBS8585を買ってしまった私としては、あとの祭り、と思いきや、ここ2日程使ってみたんですが、意外といいですね。私の場合、一回寝起きの状態で剃った後、顔を水で洗い、その後その顔を乾かして再び剃る(扇風機の前だとすぐ乾きます)、という方法で剃っていますが、さらに剃れる気がします。
まだまだ使い込まないとわかりませんが、剃る、という基本性能については満足しています。

書込番号:3063405

ナイスクチコミ!0


濃い太郎さん

2004/09/04 17:01(1年以上前)

ナショナルからの買い替えで使っています。非常に期待していたのですが、あくまで私個人の場合ですが、思ったよりも深剃り出来ずに、忙しい朝に時間がかかってしまってます。私にはナショナルの方があっていた印象です。

書込番号:3222899

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろうちやんさん

2004/09/05 23:45(1年以上前)

そうですか。私も髭が濃いので、時間はかかっています。試し剃りして買うことができないので、買い替えは難しいですよね。
濃い太郎さん、ナショナルに買い替えたら、感想を投稿して下さい。

書込番号:3229270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良い

2004/08/11 16:03(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP II 5765

スレ主 040811さん

現在使用中のH製はバッテリーと刃がへたったので
Y電気オリジナルの5761Yを5980円で購入しました。
感想は若干モーター音はうるさいかなとおもいますが慣れれば問題ないレベルだと思います。切れ味はなかなかよいと思います。

書込番号:3131686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウンらしいなー

2004/07/20 17:29(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP II 5765

スレ主 なにわのスヌーピーさん

大阪市の「エスデン」で6,500円(税込)で購入しました。今から24、5年前の大学生の時、当時一万いくらかしたブラウンのシェーバーをバイト代をはたいて購入し、修理をしながら使ってきましたが、ついに動かなくなり新品を購入することになりました。相変わらずの切れ味と、使用音の大きさ(今まで使っていた機種よりは、かなり静かで気になりませんが・・・)で、ブラウンらしいなーと思いました。プラスティックの保護カバーが、付属していないことと、コードが収納できない中途半端なハードケースは改善の余地が大いにあると思います。

書込番号:3052002

ナイスクチコミ!1


返信する
Bかっくんさん

2004/07/21 00:30(1年以上前)

XP5761を使っていますが同感です!!

書込番号:3053607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ほぼ満足してます!

2004/03/10 09:27(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP II 5775

スレ主 shychackさん

2004年2月下旬、秋葉原の大手、石○電気で店頭買いしました。
\9、980-(税別)、思っていたよりは安かったです。
私は、もうBRAUNばかり20年位使用してます(深剃りが良く出来る為)
前機種は、5314(5413ではなく、約8年前位のモデル)でした。
故障は一度もなかったんですけど、バッテリーがへこたれました。
BRAUN社のHPとここを参考に5775に決めました。
首降りヘッドと外内刃は、5314と全く変更されていませんでした。
ただ、内蔵バッテリーは、5314は1本、5775は2本という違いがあります。
作動音が、少々大きいように感じますが、パワフル感、剃り味(特に髭が濃いほうなので)には満足しています。フィット感もなかなかです。
ヘッドカバー、ヘッドロック、壁掛けホルダー等無いのが残念です。(あればあったで高くなるんでしょうけど)ヘッドカバーは前機の物が使えます。

書込番号:2567821

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shychackさん

2004/07/17 05:27(1年以上前)

遅まきながら、ここは伏字禁止なんですね。失礼しました。

×秋葉原の大手、石○電気で店頭買いしました。
○秋葉原の大手、石丸電気で店頭買いしました。

に訂正させて頂きます。

書込番号:3038802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング