
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > インターフェイス エクセル 3735


安物ですがブラウンのブランドに恥じない深剃り性能です。
深剃りできるのも同じ、音がでかいのも同じ、剃ったあとヒリヒリ
するのも同じ。上位モデルと違うのは、実質的に1枚刃(網刃がひとつ)
なので、剃る効率が若干悪いというだけです。
外観はおもちゃっぽいですが作りはしっかりしています。
クセ鬚トリマはうまく使うのにコツがいります。
水洗いできませんが、普通に髭が濃い程度ならこれで十分だと思います。
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


先日やっとネットで買いました、私の髭はこゆい、ふとい、ななめに生えていると三拍子そろった床屋さん泣かせのツワモノ、でもこれなら難なく剃れて、洗浄までしてくれるのでホント快適です買ってよかった。ナショナルの最新シェーバーもよく使っていますが、あえて比較すると切れ味は同等、肌にはブラウンが一段上、毎日洗えるブラウンは清潔で断然上。ランニングコストはブラウンは多少かかると思いますが、ひげが飛び散るよりはいいかなぁ?以上わたしの感想です。
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


アルコールの交換時期は、大体40日くらいであると明記されていたので、
その頃になると無くなるのかな・・・と思いきや、毎日使ってるのに、
3ヶ月たってもFullのまま。
ブラウンが"かみそり負け"起こすようになったので、FULLだったけど
交換しました。
0点

最近思うのですが、乾き具合が悪くなったら替え時ではないでしょうか?アルコール分?が飛んでしまって洗浄効果が半減していると思うのですがどうなのでしょうか?
書込番号:2555040
0点

カレンダーに40日目にマルをつけて、交換することにしました。レベル表示はあてにならないということです。
書込番号:2557303
0点


2004/03/15 04:56(1年以上前)
うちはそろそろ購入後初の交換時期を迎えるのですが、
同じく残量表示はFULLのままだったりします。
過去ログに故障の話があったので、あまり変わらないようなら
サポートに相談ですかねえ…
書込番号:2586978
0点


2004/04/16 02:07(1年以上前)
私は2月8日にこのシェーバーを買い、3日前(4月12日)に3段階の真ん中(橙色)のランプが点灯するようになりました。
使用頻度は3日に1回程度で、シェービング後の髭カスは、ブラシでほとんど払い落としています。
ご参考までに。。
書込番号:2704367
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


結構長く使っていた日立のロータリーシェーバーから買い換えました。剃りあがりは、肌をなでるとツルッとしていてブラウンの方が良く剃れてますね。大事に使っていこうと思います。
ところで、取説では洗顔前に剃るほうが良い、と書いてありますが、自分は脂性なのでいかがなものか?と考えています。特に夏場などは皮脂でシェーバーが滑らず、剃りづらくなるような気がしますけど・・・
他の脂性のアニキたちは、どうされてますか?
0点


2004/03/27 19:54(1年以上前)
私もかなりの脂性なので(入浴時に石鹸で2度洗顔するほどです)すが、髭剃りは入浴後なるべくすぐするようにしています。花○のプレシェーブローションをいつも使います。電気剃刀も20年近く使ってますが、自分にはローション使用が合ってますね。時々不精して入浴(洗顔)後以外に使うと“ニオイ”ますよね。これがイヤなんです。蛇足ですが、私にはロータリーは×でしたね。
書込番号:2635409
0点



2004/04/04 01:47(1年以上前)
馬頭観音さん、レスありがとうございました。
>髭剃りは入浴後なるべくすぐするようにして
ということは、洗顔後にシェービングしている訳ですか。特に問題はないのですね。
とりあえず自分は取説どおり洗顔前にシェービングしていますが、あまり気にしなくて良いのですかね。
ちなみに、以前は自分もプレシェーブローションを使用していましたが、BS8585にしてからは洗浄液も買わなくてはならないので、維持費を抑えるためにプレシェーブローションの使用はやめてしまいました。
書込番号:2663518
0点


2004/04/16 02:00(1年以上前)
私も脂性なので、いつも洗顔後にシェービングしています。
私はマニュアルに忠実な方なので、最初は洗顔せずに剃っていましたが、いろいろ試した結果、洗顔後の方が”私は”よく剃れる、という結論に達し、そうしています。
個人差があるので、一概には言えませんが、洗顔後に剃ったからって壊れるわけではないので、そなたさんも休日にでも試してはいかがですか?
取説によれば、洗顔後は顔が若干膨張するので、深剃りがしにくい、という理屈らしいです。
私はゆっくり温かいお湯で洗顔して、毛穴を開かせてから剃る方が剃れる、と思い込んでいるので、そうしてます。
書込番号:2704358
0点



シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5610


今までカミソリで髭を剃っていたのですが、シェーバーの
方が楽そうなので、初めてのシェーバーとして5610を購入しました。
(こちらでの評価が高く、値段も安かったので)
まだ買ったばかりで詳しくは分かりませんが、まあ、普通に剃れています。
私は髭が濃くて不安だったのですが、問題ないようです。
かみそり負けのような事も無く、今の所快調です。
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


ヤマダで8581Yというのを買いました。前に使っていたのはブラウンの5415という機種です。使ってみた感想はモーターの回転がものすごく速くなっているのに驚きました。それに自動洗浄は一度使うと他には換えられませんね。
肝心の剃り味ですが、前に使っていたブラウンとそう変わることもないです。前のも時間をかければ同じくらい剃れます。
欠点は重いことと、回転が速いためかそれとも仕様なのかヘッドが震えているので逆に剃りにくくなってるようです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





