
このページのスレッド一覧(全420スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年9月13日 15:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月10日 21:32 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月6日 16:30 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月16日 09:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月10日 04:50 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月29日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


ヨドバシカメラ大ガード店にて購入しました。9月15日まで通常価格より2,000円引きで21,800円でした。(ポイント10%)使用感ですが、剃り味はやさしく、全然ヒリヒリしません。深剃りはまあまあといったところです。上位機種との違いは充電の表示だけみたいですよ(お店の人に聞きました)。
0点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7630


アクティベーターのデザインにあまり惹かれなかったので
安くなっていた7630を買ってしまいました。
初めての電気シェーバーだったのですが思っていたより
よく剃れてとても満足です!!
0点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7630


昨日、日本橋の電気屋さんで11,500円まで値引いてもらって購入しました。
ブラウン->ロータリーと使いましたが、ロータリーのトルクとバッテリーの
弱さに辟易し、再び10年選手のブラウンを使用していました。
さすがに10年の進化は凄いですね。まさに散髪屋さんで剃ってもらった後の
ような剃り味です。
ナショナルなども店頭で剃り比べましたが、ブラウンのジョリジョリという
音がいかにも剃れてるという感じで好感が持てました。
個人的には振動はさほど気になりません。
それよりもこの性能が1万円ちょいで買えてしまうのが感動です。
もっと早くから買い替えておけば良かったと後悔する程です。
後は、こいつも10年間現役で使用出来る事を望むだけです。
0点


2003/09/06 16:30(1年以上前)
購入して3週間になりました。最初は振動のすごさにびっくりしましたが今は慣れて気になりません。剃り味は抜群です。洗浄も週に一回ですがピカピカになります。音の大きさはしょうがないですかね。
新製品が出たのでかなり値崩れしているようですね。今の値段は絶対買いですよね。自信を持ってお勧めです!!
書込番号:1918872
0点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7630


ついに買いました!
家電量販店で店頭価格が下がってきたので,ここの価格(13,700円)を持っていったらあっさりOKでした。
日立ロータリーからの買い替えで初めてのブラウンです。
使ってみましたが,とにかくすばらしい。
質感,剃り味大満足です。
ただロータリーと違い振動がすごいですね。
あと外歯を浮かせてのクリーニングはなんか壊れそうで怖いです。
そういうものなのでしょうけど…
0点



シェーバー > ブラウン > フレックス XP II 5790


日立のRM-TX860が約2年強で故障した(電源は入るが動作しない)為、
やむなく買い換えることにしました。ブラウン−フィリップス−日立
と使い、再びブラウンに戻ってきました。日立のロータリーは、フィ
リップスに比らべれば、多少深ぞり、早ぞりは出来るもののトータル
的にはいまいちでした。機構が複雑なため故障も出やすいようです。
深ぞりがいまいちな割には、肌への負担が大きく、柔肌では無いのに
たまに出血することがありました。パナとの比較検討を行いましたが
いざという時に、交流電源も利用可能なのでブラウンを選択しました。
良い点:1.水洗いと、クリン&チャージが併用できる。2.充交両用電
源可能。3.深ぞり、早ぞりは言うことなし、肌への負担も思いの外少
ない。
悪い点:1.音がうるさい。2.髭かすが飛び散りやすい。3.水洗いでは
底に溜まった髭かすが落ちにくい。3.本体全体が濡らせないので、水
洗いに気を遣う。4.XP2のクリン&チャージは廉価版で、電源スウィッ
チが無いためライトが付きっぱなしとなる。5.同じく、充電、洗浄を
選択することができず、充電のみや洗浄のみが出来ない。また、乾燥
機能が省略されており、非常にしょぼい!。
このように書くと、悪い点ばかりが目立ちますが、基本的な髭剃り性
能は非常に高く、満足度は十分です。ただ、クリン&チャージや水洗
い面がいまいちなので、購入するならクリン&チャージなしの5775か
、それがほしいならシステムシンクロロジックシリーズをお勧めします。
0点


2003/08/10 04:50(1年以上前)
ブラック魔王さん、大変貴重なインプレッションを
ありがとうございました。父へのプレゼントに
「フレックス XP II 5790・シンクロ システム ロジック 7680と
どちらにするべきか・・・」と悩んでおりました。
XP II のクリーンチャージシステムが廉価版とは知りませんでした。
これでシンクロ システム ロジックに気持ち良く決める事が
出来ました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:1841979
0点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680


アタックアキバさんで購入させていただきました。
剃れてるときの「チュウィーンチュチュチュウィウィーン…」という音がとても
気持ちいいです。あと、洗浄カードリッジのアルコールの香りも
「シャキッッ」としてて、とても良いです。
使用後の清掃手入れは全自動でやってくれるので、すっげー楽です。
洗浄カードリッジが毎月 600円/個と、替刃が年に1回 4500円/個とすると 維持費は、月平均で約 1000円となり、清潔さや手入れの手間を考える と安いと思います。
デザイン面でラムダッシュと天秤にかけていましたが、結局、
7680に愛着がわくこととなりました。
大事に使っていこうと思いました。。
0点


2003/07/29 16:54(1年以上前)
私も7680を購入しました。
まだ商品が届いてないのですが、髭を伸ばしながら楽しく待っています。
友達もこの機種使っているらしく、使い心地が良いと言ってたので早く使ってみたいです。
書込番号:1808177
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





