
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2015年1月24日 12:05 |
![]() |
5 | 3 | 2015年2月7日 00:05 |
![]() |
19 | 3 | 2015年1月11日 20:28 |
![]() |
15 | 5 | 2015年3月26日 00:15 |
![]() |
21 | 3 | 2014年11月12日 08:15 |
![]() |
9 | 17 | 2014年12月6日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc
前に5枚刃を使っていて現在750cc7を使っています。
都内某所にて洗浄終わったものを
試し剃りできる機会がありましたので
私目線にはなりますが感想を投稿させて頂きます。
まず結果から言って『すごく欲しい』の一言
私は仕事の関係でいきなり呼び出しをくらう事もあり
その時に急いでかつ綺麗に剃れるものを…と思い
前に親父のお下がりでBRAUNの750cc3を使っていて
P社の5枚刃を買いましたが洗浄剤が肌に合わず
洗浄機使用不可になり
買ってから2年半で逝きました為
肌に優しく長持ちと言われた(実際前のシリーズ7)
BRAUNのシリーズ7を買いました。
シリーズ9の剃り心地でまず感じたことが
早い!
更に5枚刃では少しヒリヒリしたのですが
シリーズ7と一緒でヒリヒリなし!!
こんなにも深剃りできるのになぜヒリヒリしないのか
不思議なくらいです。
9はシリーズ7に5枚刃の早さと
深剃りを足した感じです。
もう少し安くなったら思わず買ってしまいそうです。
書込番号:18400999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9090cc
2011/01/08 18:23に790cc-4に5箇年保証を付加して26,779で購入しました。
使用2年目に洗浄器不良のため、ハウジングが熱で部分的ですが膨れてきました。
修理センターに連絡を取り、洗浄器の交換をしてもらいましたが
ハウジングについては消耗品とのことで有償での交換となりました。
昨年の年末に、ヘッドロックのつまみが折れ、その上、ハウジングの膨れが
また出ていることが判りました。
まだ、保証期間内なので修理可能!でしょうが
機能的にnew製品のより高機能に期待して購入を決め
今充電をしているところであります
値段的に1.5倍とシェバーとしては最高額と考えますが
5箇年の長期保証について考えるところであります
5年以上使うから長期保証をつける。
OR
年々新機能が付加されるので
保証のある間に買い替えを考える。。のか
とりあえず、明日の朝の
ファースト タッチが楽しみです
2点

ご購入おめでとうございます!
私も今購入すべきかどうか非常に悩んでます。
今からもう20年以上前はブラウンの電気シェーバーを使っていたのですが、なかなか満足できるような深剃りができず(当時の技術では仕方ないのですが…)、時間をかけてやってると肌をいためるし…ということで、その後はずっとT字かみそりを使い続けてきました。T字も3枚刃、4枚刃、そして今は5枚刃に進化を遂げました。深剃りについては電気シェーバーよりは直接刃が当たるぶんだけ間違いなくT字に軍配があがりますが、肌をいためちゃんですよね。特に首から顎の下とか。皮膚が赤らむことも多くて目立って恥ずかしい感じです。また、真夏や真冬は、エアコンの効いてる部屋から洗面台へ移動して髭剃りしてるのは結構キツイです。
そこで、ブラウンが久しぶりに新商品のシリーズ9を販売したこともあり、真剣に購入を検討してます。
ただ、パナのラムダッシュの上位モデルとの比較(シリーズ9との比較はまだあまり書かれてない)、シリーズ9の廉価版がいまだに登場しない、などで悩んでます。
深剃りはパナのラムダッシュのが良いのかなぁと何となく思ってます。とはいえ、シリーズ9もブラウン史上最高のようですし、ラムダッシュの使用経験もないので比較もできず、また、昔のブラウンのシェーバーからは想像もできないぐらいの進化も遂げていることでしょう。また、洗浄機については、コストはかかるもののブラウンのが安心、信頼しています。
シリーズ9の廉価版はいつ登場するんだろう…。
春までに出るなら待つんだけど、夏以降とか言うのであればそろそろ購入しちゃおうかなぁ…。
書込番号:18403523
2点

ホフマン2号さん
なかなか値段がおちてこないですね。
廉価版も発売されず。
年度末ぐらいには、3万をきると予測していましたが、微妙ですね。
書込番号:18427284
0点

ホフマン2号 殿
前機種の時は
1週間に1度は
T字の剃刀を風呂で使っていました
あまり深剃りができなかったのと
剃り残しがあると
癖ひげが(まっすぐじゃなく横に寝たやつ)
多くなるので
防止のためT字かみそりも使っていました
しかしながら、おnewになってから
風呂でのT字剃刀は使っていません
9090の使用後の白点マークが出たり
頑張って乾かしている
送風の音を聞いていると
良しよしと
安心するというか
今日1日頑張ろうという気持ちになります
高かったけど
いい買い物をしたと思っています
書込番号:18446816
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5090cc
爽快ドラッグにて、10,130円で発注したところ、価格設定にミスがありました、とのこと。結果、勝手にキャンセルされてしまいました。
未だに納得出来ません。
最安値の履歴は、間違いということになります。
書込番号:18359738 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


事実ではなかったので、期待させておいて勝手にキャンセルされたので、嘘だと思いますが…。
書込番号:18360029 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

勝手に他スレの自分の書き込みを引用しない様にw
意見は変わらないけど。
書込番号:18360030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc
9シリーズはフラッグシップモデルとなり9095と9090の2種だけになってしまうのかと思いこんでいましたが、
9095wet&dry、9090、9075
9070、9050、9040swet&dry、9030s
上記7つのラインナップが出るみたいですね。
URLはブラウンサイトのシリーズ9取扱説明書です。
9点

すみません記載漏れしました。
URLはブラウンサイトのシリーズ9取扱説明書です。
http://www.service.braun.com/line/SH/S5791/S5791_2_JAP.pdf
書込番号:18158694
4点

9095cc(≒ 9095cc wet&dry ?)
9090cc
あと5シリーズ早く出て欲しいです。
今まだ発売されてないとなると、12月のクリスマス商戦にはもう間に合わないのかな…。
店頭のシェーバーの総合カタログ(10月号)にはシリーズ9の代表として9095ccしか掲載されてないし。
でも、9095ccは先週ぐらいから価格も3万後半台になりましたね。
書込番号:18197573
0点

ラインナップ追加はいつ頃でしょう?現在の2機種は高くて。
書込番号:18290433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かれこれシリーズ9の9090/9050が登場して2カ月以上たちますが、廉価モデルはいつ登場するんだろう…。
新年度に合わせてもうそろそろ出るのか、それとも夏以降?
誰かご存知の方いないかな?
さすがに待ちきれなくなってきた…。
購入に合わせてT字の替刃を消費してきたんだけど、これじゃさらに買い増しするか、シェーバーに買い替えるか…でもまだ高いなぁ。
書込番号:18408334
0点

ホフマン2号さん、Hirame202さん、遅まきながら、こんにちは
シリーズ9は9095や9090発売から9075を始めとする廉価版発売までずいぶんと時間かかりましたね。
2月になって出たと思ったら9095と価格に大差なくガッカリしました。
いろいろ迷いましたが、9095は風呂ゾリも出来るみたいだし値段も3万円台前半だったので買っちゃいました。
刃の当りが付いたら、また報告します。
書込番号:18616311
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc
>しかし、なんの意味があって二機種に分けたのでしょうか?
安全性の問題から充電式は風呂剃り対応、充交両用は非対応にするのでは?
長期出張に持っていく訳では無いから自分は充電式で良いかな。
書込番号:18136588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ボディの色も違うようですね。
9095は反射の強いギラギラしたシルバー、9090はマットなシルバーです。
オール艶ありは逆に安っぽく見えるので、個人的には9090の方が好みです。
書込番号:18153241
5点

店頭で実機をみましたが、私も9095のクロムメッキ仕上げは
安っぽいと感じました(妙にプラスチッキーでした)。
というわけで、半ツヤの9090に一票です。
書込番号:18158701
5点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc
いよいよ新型の発売。
まだ、店頭に並んでいないので早く実記を確認してみたいですね。
購入された方は、剃った感想をお願いします。
久々の上級機モデルチェンジ?なので、期待しています。
2点

価格がもう少し落ち着いたら買います。
書込番号:18125854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

極薄リフトアップ刃と癖ひげキャッチ刃の性能がどれだけのものか、ものすごくきになります。
イメージでは、もの凄く早く剃れそうな感じがします。
発売開始で、値段が急降下して、4万円をわずかに切るのではないかと推測します。
年末のボーナス商戦時には、3万円中盤をうろうろしているのではないでしょうか?
ボーナス出てから検討かな…
書込番号:18126646
1点

>年末のボーナス商戦時には、3万円中盤をうろうろしているのではないでしょうか?
ボーナス出てから検討かな…
流石に今の価格で買うのは躊躇しますが、自分はスペック厨なので完全新型は欲しくなるのです。
書込番号:18126940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://m.kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20141104_673995.html
レビューが出ていました。
発表会で試用したシェーバーはお土産だそうな、羨ましす(´Д`|||)
書込番号:18133486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューの表現がいまひとつで残念な感じですが、写真を拝見する限りでは、かなりスパッと
剃れている感じにお見受けできます。
(T字で剃った後に、シェーバーのヘッドを置いているのかと疑って見てしまうほどです)
試しそりしてみたいな…
書込番号:18135179
1点

>レビューの表現がいまひとつで残念な感じですが、
確かにへったくそなレビューだなとは思いましたw
ブラウンも只でシェーバーをあげているのだからもうちょっと分かりやすいレビューを書いて欲しいでしょうね。
書込番号:18135281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>確かにへったくそなレビューだなとは思いましたw
同感です。。
スタパ齋藤さんレベルのレビューが見たい。。
書込番号:18135894
0点

>スタパ齋藤さんレベルのレビューが見たい。。
スタパさんがヒゲを剃ったら御尊顔が変わりますね、見てみたい(^_^)
書込番号:18136141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s.kakaku.com/article/pr/14/11_series9/?lid=sp_exp_20_38_top
価格コムにもPR記事が載りました。
書込番号:18149448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店で、試し剃りしてきました。
かなりよく剃れるようになっていました。
夕方、やや延びたときの、感想です。
一回では、スパッといかず二回から三回できれいにそりあがります。
まだアタリが、出ていないと思われ、これから更に剃れるようになる
予感がします。
ネックは、価格です。
48000円は辛い。
せめて三万前後にならないと、購入意欲が沸きません。
書込番号:18152829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>せめて三万前後にならないと、購入意欲が沸きません。
来年以降、充電量表示や急速乾燥機能を簡略化した下位モデルが出てくるでしょうが待ちきれない。
書込番号:18153637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
ドイツのアマゾンに行くと日本で発売されていないシリーズ9がみられます。
http://www.amazon.de/Braun-Series-Rasierer-inklusive-Reinigungsstation/dp/B00LZSPM0Y/ref=sr_1_1?s=drugstore&ie=UTF8&qid=1415699821&sr=1-1&keywords=9090cc
9090ccはブラックのモデルもあるようです。
書込番号:18156682
0点

279ユーロ ≒ \40,000
まだ、本国でも4万円の値段がついていますね。
クリスマス商戦時がひとつのポイントですね。
書込番号:18157905
0点

因みに最新のLV96を手に取り、試し剃りしました。
基本的には、LV90と大きくは変わっていないかんじでした。
ボディー表面が、くすんだアルマイトミラー?になっており、個人的には、LV90の
ミラーフィニッシュが良いと思います。
脱線しました。
書込番号:18157930
0点

ブラウンシェーバーファン必見の広告記事がUPされましたね。
Series9 、ワクワクします。
諦めていた深剃りと肌への優しさの両立。
ブラウンの最高傑作ならこう解決する : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2014/12/braun_series9.html
書込番号:18232982
0点

本日9090の方を買いました。
しばらく使ったらレビューに書き込みます。
書込番号:18244013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





