
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595





2003/09/13 11:34(1年以上前)
早速今朝使ってみました。
7680?(ひょっとするともう一つ前のやつかもしれません。3年使用)からの買い換えなのですが、
そり味は全然違うように思います。
長いこと替え刃を替えてないからかもしれませんが、非常によくそれると思いました。
剃ってるときの音が全然違います。
耐久性などはまだ不明ですが・・・
ご報告まで。
書込番号:1938415
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


アクティベーターの掲示版も出来たんですね。
一番乗りいただきです。
以外と安く売られているようですね。
シンクロロジックの出始めより安いような気が...
私はついこないだシンクロの7630を買ったのですが、アクティベーターの
あの外歯の形状は更に良く剃れそうですね。
あと、細かい所ですが、クリーン&チャージシステムの充電部分が出っ張
らなくなったのが、ちょっと羨ましいです。
(7630のクリーンチャージは、うちの洗面台にギリギリ置けなかったので)
いずれにせよ、購入された方の感想を是非お聞かせ下さい。
0点



2003/09/11 00:53(1年以上前)
しまった...2番だった...
書込番号:1932513
0点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680


20年間使用のB社製をとうとう買い換えることにしました。勿論、次もB社製と決めていましたが、機種選択で相当迷いました。
皆様のスレを見ていて大変参考になり、やはり7630ということで購入しようとあちこち探していたところ、なんと!上位機種の7680がSDS-WAVEさんから16,800円ででていたので、思わず注文してしまいました。今から届くのが楽しみです。カキコされた皆様にお礼申し上げます。
どうもありがとうございました。(*^_^*)
0点


2003/09/09 12:24(1年以上前)
私も先週の土曜日に遂に7680を購入しました!
新機種が出るということでずっと迷ってたんですが、多摩地区の量販店での底値で売ってたので思い切って買っちゃいました。
初めでの電気シェーバーだったのですが、剃り味、全自動洗浄ともに大変満足しています。迷っている方、値段が下がった今が買いですよ!
書込番号:1927750
0点



シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5614


ナショナルのシステムスムーサーを長年使ってました。切れ味は抜群ですが、ついごしごしやってしまいます。肌荒れがひどくて・・・。ブラウンにかえて切れ味は同じぐらいか少し落ちるかも。その分肌荒れは少し治まったような気がします。ただし、音は非常にうるさくて(力強いモーター音?)チャリチャリと髭がそれていく音があまり聞こえません。実感がない。私は少し潔癖症かも知れません。
0点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680


髭って本当に人それぞれで本当難しいですよね。全メーカー使った訳ではありませんが、今までN,H,Bなど使ってみて自分にはBが合っているように思いました。癖ひげでちょっと濃い。N,Hそれぞれ悪くないのですが、剃り残しが不満でした。Bは完璧に剃れたのですが、力の加減も合ってか、出血しました。(深剃りと出血は紙一重?)と言っては大袈裟ですね。血が滲みました。その後はアフターシェーブローションでフォロー。でも深剃りでやっぱりBが良いです。(予め、Mではありません。)今使っているアイテムがそろそろ十年たってあちこち老朽していて、新機種もかなりグレードアップしているようなので、買い替え予定です。やっぱBになりそうです。今から選定始めます。楽しみです。現機種の使い心地を教えて下さい。
0点


2003/07/25 21:51(1年以上前)
今晩は。
今度Bの7680購入検討しているものです。
このサイト観てるとみなさんそろって深ぞりができると書いてありますね。やっぱ他の製品に比べると違うみたいですね。
私はいままでT字の髭剃り使っているのですが、すぐ刃がダメになり(風呂場に置きっぱなしの為)替え変えてます。
B社の髭剃りも洗浄タンクのことを考えるとどうも手が出しずらくなってしまいます。(買うのためらってしまいます。)
しかも1ヶ月毎日洗浄使うと水くさくなるっていうし、考えちゃいますね。なんか対策あればいいんだけど。(タンクを替えるは無しとして)
1回1回の洗浄終わるたびにタンク取り外し蓋しないと蒸発するって書いてありました。
製品は良いものなんですけどね・・・。
この製品を使っている方なにか工夫してることあればなんでも教えて下さい。買う決心が付くように・・・。(笑)
書込番号:1796392
0点


2003/07/26 03:03(1年以上前)
私は以前他社のシェイバーを使っていましたがここ10年はブラウンです。
剃り味、深ゾリ、どれを取っても他者を上回っていると思います。
深ゾリでの出血の件ですがそれは刃を強く当てすぎでは?
深ゾリが効きますので割りとソフトに当てても良い感じでそれますよ。
他社のシェイバーでブラウン並の深ゾリをしようとすればかなり強く刃を当てなければ駄目だと思いますので出血はさらに酷くなると思います。
要するに良く切れるので使い方を工夫すれば良いのかと・・。
クセヒゲについては7680にしてからはクセヒゲトリマーがあるので剃り残しをした事がありませんね。
それが一番感動しました。
シンクロジックになってからは洗浄後の剃り味がツルツルスベスベで新品の様、と、言えば言いすぎかも知れませんがかなり気分が良いです。
皆さん、洗浄液のモチについて心配しているようですが私は普通にタンクをセットしたままほっといてます。
2回剃って一回洗浄していますがランニングコストはそれほど気になりませんし「2ヶ月くらいもちます」この洗浄後の使用感を考えれば全然お得と思います。
洗浄液をもたせるために色々と工夫している方もいるようですがそんな手間をかけるくらいなら普通のモデルにして掃除しかの手間をかければ良いとおもいます。
メンテナンス?とかの手間がかからないのがこのモデルの良いところなんですから。
サッ剃ってロジックにポイ、朝の身支度が簡単になります。
一度是非使用してみてはいかがでしょうか?
今までの迷いが杞憂に返す事でしょう。
書込番号:1797436
0点


2003/07/27 22:40(1年以上前)
連続書き込みすいません。m(._.)m ペコッ
丁度このシェイバーが壊れてしまいました。
購入から1年半なのに・・・。
だので他のスレを参考にS社のシェイバーを購入してしまいました。
裏切ってすいません。m(._.)m ペコッ
洗浄液のスペアーが4個もあります・・・。
勿体無いですね。(;´д`)トホホ
書込番号:1803151
0点


2003/07/28 11:57(1年以上前)
剛毛さんへ。
1年くらいならメーカーに言ってなんとかなりそうですが、他の機種購入したんですね。
購入したシェーバーがB社より満足のいくシェーバーならいいですね。
書込番号:1804549
0点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680


シンクロ システム ロジック 7680
この製品をもう少し安くならないですか?
定価を考えれば十分安いのはわかりますが、せめて15000円くらいにして欲しいです。
あくまで個人的なお願いなのでちょっと考えてくれるだけで結構です。
0点


2003/07/19 22:50(1年以上前)
性能は全く同じなので、7630でよいのでは?
私は、シェーバーに液晶表示はいらないと思います。
書込番号:1776696
0点


2003/07/26 11:09(1年以上前)
先日Yバシ&Bカメ&Sらやの店員さんに説明してもらいましたが、
はっきり言って機能や剃り味は「7630」と変わらず、違いは液晶表示の有無だけだそうです。
なので、コストパフォーマンスを考えたら「7630」買った方がいいんじゃない?
あと、Braun社製はNational製に比べてそる時に力を入れる必要がある(刃の違い)ので、肌の弱い人には向かないとのことです。
敏感肌の方はNational製のリニアスムーサーシリーズがいいですよ。
軽いタッチでよく剃れるし、水洗い可能なので、ランニングコスト(維持費)も安いしね。
書込番号:1797973
0点


2003/07/26 23:44(1年以上前)
「そりソリ剃り」さん
7630の掲示板にも「こおまん」という名前で全く同じことを
書き込んでいますね。
書込番号:1799973
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





