
このページのスレッド一覧(全278スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2011年11月6日 11:33 |
![]() |
3 | 8 | 2012年2月6日 16:57 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月11日 15:09 |
![]() |
4 | 5 | 2011年9月21日 21:46 |
![]() |
6 | 5 | 2011年8月18日 11:17 |
![]() |
10 | 6 | 2011年12月23日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
アクティベーター8585(確か2004年頃に購入)の自動洗浄機が壊れ、特に不満はなかったのですが自動洗浄機だけが見当たらないのと、替え刃も安くはないのでこれを理由に買い替えを検討しております。最新のものは随分進化しているのでしょうか。また790 CC4との違いは何でしょうか。どなたか教えて頂ければ幸いです。
0点

>ayusterさん
>アクティベーター8585(確か2004年頃に購入)
ブラウンの1機種を7年間使い続けているんですね。
浮気しない一途な精神には感服いたします。
>自動洗浄機が壊れ、替え刃も安くはないので、買い替えを検討
洗浄機修理代+替刃代だと、数万円はかかりそうですね。
7年使った機種に数万円投資するより、買換た方が賢明な選択だと思います。
ちなみに、今までに交換した替刃は、
8000ですか?51Sですか?
>最新のものは随分進化しているのでしょうか。
はい、「随分」とは言いませんが、「着実に進歩」しています。
シリーズ7
1.手に持った瞬間、グリップし易く、手になじみます。
2.左右振動幅を3段階に調整出来、剃り時間が今までよりは多少早いです。
>また790 CC4との違いは何でしょうか。
外観色の「黒」と「灰」の好みもありますが、
今買うのなら、790CC5の方が良いと思います。
10月から、ブラウンでは全額返金キャンペーンをしています。
書込番号:13629054
0点

たまたま君さん
ご丁寧な解説ありがとうございます。替え刃は確か8000のものだったと思います。購入の動機づけができそうなので助かりました。よい週末をお過ごしください。
書込番号:13634818
1点

同じく8585使用していましたが、7シリーズに買い換えしました。
8585は特に壊れてないので、オークション出品しております。
よかったらどうぞw
書込番号:13716301
0点

洗浄機だけの購入もできます。
販売店からのメーカ注文で取り寄せになりますね。
たしか、一万円ほどだったと記憶しています。
たまたま君さんがおっしゃっているように、7年利用したらなら
本体にも故障の影が忍び寄っていると思われますので、やがり
買換えタイミングだと思います。
>また790 CC4との違いは何でしょうか
剃る基本機能はかわりないですね。
「世界初の人工知能搭載」により髭の濃いところだけパワーを
あげて剃りあげるとの宣伝文句がありますが、実際に剃った感触
では、その違いは判りませんでしたね。
書込番号:13728997
0点

因みにシリーズ7の7XXは剃る機能に関しては、どれを選んでも変わりません。
お奨めは、洗浄充電器が付属の750cc-5ですね。
今、価格COMで16300円ですが、時間セール等で15000円前後で販売する事も
あるので、見つけたら即買いですね。
書込番号:13729042
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-3
購入して、替え刃を初めて交換しました。
それだけ、電気カミソリとしては良いと思います。
ただ、アルコール洗浄の影響でしょうか?
本体裏にある型番の刻印から腐食が始まり、本体表面のシルバー塗装がはがれています。
まだ、刻印付近でおさまっていますが、腐食は日々進んでいるようです。
本商品をお使いの方、同様な症状になっていませんか?
また、腐食を止める良い方法があれば、教えてください。
なお、
アルコール洗浄を止めれば、腐食も止まるかもしれませんが、
アルコール洗浄を衛生面でかっています。
つまり、これからもアルコール洗浄は行って行くつもりです。
宜しくご教示願います。
0点


typeR 570J さん
過去の事例を教えて戴き、すみません。
この商品は、腐食(塗装剥がれ)をし易い構造なのかもしれませんね。
この腐食で、何か不具合があるかというと、
使用上はなく、美的問題だけです。
今後、使用上に問題が生じるようならば(おそらく無いでしょうが)、
修理よりも、最新のモデルに買い換えると思います。
ありがとうございました。
書込番号:13603176
0点

スレ主さん
>使用上はなく、美的問題だけです。
確かに。
でも、納得はいけません。
メーカーとして改善して欲しいと思います。
書込番号:13603622
0点

修理代は、思いのほかブラウンさんは高い金額提示されますから、買換えが
ベストかも知れませんね。
アルコール洗浄の清潔感は捨てがたい昨日ですが、塗装面の侵食は相変わらず
進んでしまう固体もあるようです。
自宅で利用しているシリーズ7は、未だ塗装面には侵食の兆しは無いようです。
(最近はサブ機であまり利用しないせいかもしれません)
書込番号:13604328
0点

訂正
誤:アルコール洗浄の清潔感は捨てがたい昨日
正:アルコール洗浄の清潔感は捨てがたい機能
誤変換してしまいました。
ATOK買うかな…
書込番号:13607593
0点

コメントを戴いた方々:
ありがとうございました。
腐食のする個体としない個体が、存在するところから、
メーカ側はある時点から、製品に改良を加えた可能性がありますね(希望的観測)。
ですから、新モデルでの腐食が無いことを、せつに願います。
現行モデルに不具合がでるようでしたら、
駄目元で、新モデルへの替え買いを検討します。
書込番号:13612146
0点

私の購入して一年足らずの愛用の790CC-3を見て唖然としました。
私は25年以上ブラウンを愛用してきましたが、過去の機種の買い換えの理由は全てバッテリー
の劣化で、いずれも外観はヨゴレ、キズのみで、この様な不具合は今回が初めてです。
「BRAUN」「MADE IN GERMANY」の過去一連のシリーズ信じきっていただけに、この不具合は余りにショックです。基本的性能に関係ないにせよ、メーカーはリコールすべきだった(時期既に遅し)。「ブランドイメージ」がた落ちです。
書込番号:14112240
1点

青春の蹉跌さん、かなり怒っているようですね。
私は、cc3で本体腐食、最後に洗浄機の洗浄液漏れ(洗浄機のメンテ不足?)が発生、
cc5に買い替えたら、洗浄機の洗浄液交換判断不具合(交換指示をしない)が発生(購入時)、
と相次ぐ製品不具合で、他社のシェーバーに買い替えました。
このメーカーは、どうも当たり外れが多い模様。
けれども、cc3の本体腐食は、多くのcc3ユーザから報告があり、
メーカー側も、何らかの対応をすべきだと思います。
書込番号:14115918
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
現在、ブラウンBS8790品を使用して約7年になり、シリーズ7 790cc-5に買い替えを検討しております。
髭剃り性能は、劇的に変わるのでしょうか?
皆様に教えていただきたく、おねがいします。
0点

>> SONY・PANA派さん
>現在、ブラウンBS8790品を使用して約7年になり
あれ??主の名前は・・・・
「SONY」と「PANA派」なんですよね。
髭剃りに7年間も「ブラウン」を使っちゃいかんでしょ。
「パナ派」から離脱届けの提出を求められますよ!
更迭を求められますよ!
では、その弁明の機会を与えるので↓↓に回答をお願いします。
書込番号:13485939
0点

劇的にまではいきませんが、BS8790より剃り味はいいですね。
ブラウンは一時期剃れないと感じた時期がありましたがシリーズ7になってから、
かなり良くなったと実感しています。
7年も利用していたのであれば、充電池が弱くなってきているので買い換えても
宜しいかと思いますよ。
書込番号:13486814
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4
今ブラウンの7680を使用していますが、こちらのモデルの購入を考えていますが、新しいモデルは以前のモデルより剃れなくなったと言う人もいて悩んでいます。
このモデルを使用している方で剃り味等を教えて頂けませんか?
0点

スレ主さん
こんばんは。
私は7650からの買換です。
肌に優しいですし、剃り味は優秀です。
クリーニングも楽ですのでいうことありません。
因みに私の髭質は普通です。
ご参考にして下さい。
書込番号:13401807
2点

剃り味は、抜群です。
ブラウンは一時期剃れないと感じましたが、シリーズ7はよくそれます。
洗浄剤のアルコールのカートリッジがやや高いのがややネックです。
書込番号:13425701
0点

7年使用していた8590からの買い換えですが、刃も定期的に交換しておりましたが、ジョリジョリ感があったので、この機種に変更しました。8590は剃った後も髭を少し感じておりましたが、790cc−4はカミソリ並みによく剃れており、ヒリヒリ感もありません。
書込番号:13530597
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4

スレ主さん
おはようございます。
ご指摘のとおり、五月蠅いです。
振動も多少あるので、私は洗浄機の下にゴムを引いています。
多少は音質は変わりました。
どちらにしても五月蠅いことは変わりないので洗面所のドアを閉めています。
書込番号:13349026
1点

ATRAC4さん
こんにちは
ご指摘のとおり、かなり賑やかですね (^^ゞ
私も、typeR570J さんと同じく洗浄機の下に振動を抑えるために
布のようなものを敷いていますが少し効果がありそうです。
直接的な対策ではありませんが...
@洗浄はなるべく回りが騒がしい時にする(朝の忙しい時など)
深夜などにすると余計うるさく感じますから...
A1回の洗浄は短い時間で3〜4回位(確か)ですので、その内慣れて来ます
時間帯で気になる時と、ならない時がある
B洗浄機が一生懸命仕事をしていると思えば...
次回、使う時も爽やかに使えると思えば(^o^)♪
以上、主に精神的なアドバイスでした =^。`*凵@…☆
書込番号:13349642
1点

レス主さん、こんにちは。
私は、一世代前のモデルを使用していますが、
その時より、洗浄機の動作音は、他のメーカよりも大きい印象でした。
剃ったヒゲを残さず綺麗にに洗浄するため、
洗浄機の動作音は、大きくなっていると思います。
それでも、洗浄機外部から発する音は、
ラバーの上に洗浄機を載せることで、軽減できると思います。
けれども、洗浄機内部からのものは、軽減できるか難しいかも。
結局、洗浄機を外部に音が漏れ難い部屋に置くなど、工夫が必要かもしれませんね。
あまり参考にはなりませんが、こんなところです。
書込番号:13350203
1点

洗浄音は大きく感じますが、そのう慣れてきて気にならなくなります。
購入当初は、家人から「煩い!」と文句が出ましたが、3ヶ月ぐらいすると
慣れたようで、なにも言わなくなりました。
洗面所ドアを閉めるなどの最低の対策ぐらいですね。
書込番号:13352804
2点

皆様アドバイスありがとうございました。
ラバーはやって見たのですが、内部の音が気になります。
取り敢えずはT時型シェーバーと併用しています。
ありがとうございました。
書込番号:13388157
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC-4
電気シェーバーの替え刃が高いので本体ごと買い換えるか、替え刃(外と内刃)のみ交換するか迷っています。
現在7年半使っているのですが、みなさんは、何年おきに買い替えていますか?
8点

追加です。
今使っているのが 8000series BS8785というタイプなんですが、現在のシリーズでいうとシリーズ7とシリーズ5のどちらになるんでしょうか?
書込番号:13338017
0点

スレ主さん
こんにちは。
私は7650からの買換です。
購入されるのであれば7シリーズを推薦します。
肌に優しいですし、剃り味は優秀です。
クリーニングも楽ですのでいうことありません。
因みに私の髭質は普通です。
ご参考にして下さい。
書込番号:13338157
0点

>BS8785というタイプなんですが、現在のシリーズでいうとシリーズ7とシリーズ5のどちらになるんでしょうか?
8785は発売当時、7シリーズクラスのグレードでしたが、今現在はの5シリーズとほぼ同等の性能になります。
グレードアップするなら7シリーズ。
現行維持でいいなら5シリーズになると思います。
書込番号:13339458
0点

数ヶ月前にBS8995の内外刃を交換したのですが、残念ながらそり味は戻りませんでした。
購入から6年目でモーターが劣化しており、刃の振幅速度が落ちていたのが原因と言えそうです。
*詳細は書き込み番号[13337907]による。
店頭にBS8785を持ち込んで、シリーズ5や7の刃の振幅速度と比較してから、本体ごと買い換えるか、替え刃(外と内刃)のみ交換するか、選択してはどうでしょう?
ちなみに私は代々ブラウンを使っていますが、買い替えのサイクルは4〜6年です。
書込番号:13340995
2点

髭剃りして4半世紀、平均して3年〜5年程度でしょうか?
最近の交換サイクルはやや短いが…
シリーズ7は秀逸なので、是非お試しになってほしいですね。
なお新モデルが発売されましたが、機能的にはほとんど変わらない為、
安い旧モデルがお買い得だと思います。
一時16000台で発売されている時期がありましたが、最近は値上がり傾向
ですね。
新モデルが出るための在庫セールだったのかな?
新モデルが旧モデルとあまり代わり映えしない為、最近在庫調整されたのと
連動した結果、価格が上昇しているのだと思います。
書込番号:13345827
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





