ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(1311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
278

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源スイッチON時のLEDが点灯しない?

2011/04/05 16:40(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 590CC-4

スレ主 ryo2000さん
クチコミ投稿数:9件

先日この商品を購入し、充電完了後電源スイッチをONにしたらLEDが付くはずなのに点灯し

ません。もう一台(790CC-3)も所有してますが、こちらは点灯します。

動作は問題ないのですが、これって仕様なのでしょうか?(取説には詳しく記載がありません)

どなたかご教授下さい。宜しくお願いします

書込番号:12862170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/06 00:45(1年以上前)

自分もSeries7の760ccとSeries5の570S-4を使用してますが
Series7の760ccの電源スイッチボタンはもちろんLEDがボタ
ンの中にあるので点灯します。
Series5の570S-4の電源ボタンはLEDが内蔵されて無いので
点灯しません。
ブラウンお客様相談室へ以前問い合わせたところこの件は
Series5の仕様ですのことです。
この機種の以前のタイプ8374・8377・8385及びSeries5の550・
560・590ccは電源ボタンはシルバー色の金属のボタンであり
これらの旧機種からもLEDが点灯しないタイプです。
その継承だと思いますが、せっかくSeries7同じ青いプラス
チックボタンになったのですから出来ればLED点灯があった
方が少しでも高級あるかもしれませんね。残念です。

書込番号:12864061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ryo2000さん
クチコミ投稿数:9件

2011/04/06 17:52(1年以上前)

諏訪の森さん。回答有難うございました。

やはり仕様でしたか。ブラウンのホームページでの画像にはかっこいいブルーのLEDが点灯して

いるように見えたので、当然点灯するもんだと解釈していました。少々残念です。

これからは、店頭にて実機を確認してから購入したいと思います。

この機種もデザイン、剃り味とも満足しているので長く使って行きたいと思います。

書込番号:12866116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 うまく剃れません

2011/03/26 22:46(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC-4

スレ主 piroptoppiさん
クチコミ投稿数:55件

2週間ほど使用しております。
なかなか、うまく剃れません。
いままでは、4枚刃のT字カミソリを使用していました。

760では剃った後も、黒く粒粒が残り、若干ジョリジョリが残ります。

初日はそのまま会社に行ったら、昼過ぎには、かなり髭が
目立ってしまいます。

それからは、760を使用した後に、カミソリで剃っています。
このままでは、カミソリに戻りそうです。

思いきって購入したのですが・・・

そこで、みなさんに、お勧め使用方法をご教授頂きたく投稿致しました。
何か、ジェル的なものを使用した方が良いとか
なんでも構いませんので、お願い致します。

書込番号:12825786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2011/03/27 01:12(1年以上前)

こんにちは。
自分は以下のような事を行っています。
・ひげをそる前に温水で顔(アゴ)を洗う。
・プレシェーブローションを使う。(すべりが良くなる)
・手を当ててひげを起す。
・シェーバーの刃が広く当たるように、当てる角度に注意する。
・シェーバーをゆっくりと動かす。

以上参考になりましたら幸いです。

書込番号:12826410

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/27 10:18(1年以上前)

やはり、プレシェーブローションを使う事。
あとは、シェーバーのヘッドを固定して使うと、深ぞり効果があがります。
試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:12827257

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/03/28 00:48(1年以上前)

音波振動をうまく利用してそるのが一番です。

ヘッドは固定しないで、同じ場所をゆっくりソフトにあてて
比較的ゆっくりヘッドを前後に動かす事。

髭が生えている方向の順目や逆目で剃る。

この2点を意識して剃れば、かなりいけます。

また、剃るときは、剃刀同様、肌を引っ張るなど
すると更にいいですよ。

書込番号:12830561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/16 19:12(1年以上前)

4枚刃のT字カミソリと比較してしまうと、どんな電動シェーバーも太刀打ちできないのでは?

 私は、今回の津波の被害で以前使用していたプロソニックが流れてしまい、無くなった父が使用していたラムダッシュを使っていましたが、どうしても我慢できず本日この製品が到着して、二日ぶりに髭を剃りましたが、顔を手で撫でてもざらつきは無く、以前に増して快適に髭を剃ることが出来ました。

 やっぱり、ブラウンですね!最高です。

書込番号:12903274

ナイスクチコミ!0


スレ主 piroptoppiさん
クチコミ投稿数:55件

2011/04/17 23:14(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます!

やはり、T字のカミソリには敵わないのでしょうか?

とはいえ、1か月半ほど使用して、当初に比べればかなり剃れるようになりました。
プレシェーブローションを使用し、肌を伸ばしゆっくり動かす事が重要かなと
感じております。

正直、ジョリジョリ感と夕方の生え具合は、T字に劣る感じは残りますが
肌への負担を考えれば、今後も使用して行こうと思っています。

いろいろ、アドバイスありがとうございます。

書込番号:12908279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

刃を保護するキャップが付属してない?

2011/03/23 20:04(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4

レビューの方の中で
刃を保護するキャップが付属してない
との書き込みがありますが、本当ですか?

普通は、どのシェーバーでも付属していると思うのですが…

書込番号:12814137

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:31件 ブラウン シリーズ7 790CC-4のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度4

2011/03/23 20:50(1年以上前)

先月本機を購入しましたが、刃を保護するキャップは付いていません。
その代わりに、本機では本体のにを収納するケースが付属しており、
これに入れる事で、キャップは付かなくなっています。

書込番号:12814341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2011/03/23 21:26(1年以上前)

みなしごハッチですさん、有難うございます。

キャップはないのですね。
今までのシェーバーは、キャップをして洗面に立てかけていたのですが、
使用後はケースにしまう必要がありそうですね。

書込番号:12814487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件 ブラウン シリーズ7 790CC-4のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度4

2011/03/24 01:21(1年以上前)

>使用後はケースにしまう必要がありそうですね。

使用しない時は、洗浄器に挿しっぱなしにするのも有り。

書込番号:12815546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 ブラウン シリーズ7 790CC-4のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度5

2011/03/24 07:56(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
私も油さんと同様、洗浄機に差しっぱなしです。

書込番号:12815974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2011/03/24 16:30(1年以上前)

皆さん、有難うございます。
我が家には猫が8匹いまして、すぐにイタズラをするので、
出来るだけ出しておきたくないのです(笑)
洗浄器に挿しっぱなしにするのは、我が家の場合には無理かもしれませんです。

本日、注文しました! 届くのが楽しみです。
有難うございました。

書込番号:12817189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件 ブラウン シリーズ7 790CC-4のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度4

2011/03/24 22:02(1年以上前)

>我が家には猫が8匹いまして、すぐにイタズラをするので、

洗浄器にシェーバーをセットした高さが、ちょうど猫パンチをくらいやすい
高さになりますね。

書込番号:12818379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

前回は、洗浄機についての回答ありがとうございました。

深剃りはラムダッシュだけど、
ソフト&ターボの使い分けで、
それと同等もしくはそれ以上と剃り味との評価が多いようです。

ところで、私は普段はシェーバーですが、
月に数回程度、頬・首・額等の黒くない毛(うぶ毛?)を剃刀使用しています。
うぶ毛についての切れ味はどうでしょうか?
それとも、そもそもうぶ毛についてはシェーバーでは期待できないものなのでしょうか?

書込番号:12808914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/03/22 22:39(1年以上前)

うぶ毛は、ブラウンのほうがやや剃れますね。

何れもキワ剃り刃で軽く切ってから、剃ると早く仕上げられる
感があります。

残念ながらシェーバーでは限界がありますので、過度の期待はできないですね。

書込番号:12811009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2011/03/22 23:12(1年以上前)

ケイン@さん
さっそくの貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
フィリップスなども含めても、やはりうぶ毛をシェーバーで…というのは難しいのでしょうね。

書込番号:12811215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

風呂での使用

2011/03/15 18:37(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC-4

クチコミ投稿数:75件

こちらのシェーバーは風呂での石鹸剃りはできるのでしょうか?
ご回答をよろしくお願いいたします。

書込番号:12784176

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/03/16 00:15(1年以上前)

できるか?できないか?と言えば、できます。

但し過去には風呂でのウェット剃りで故障したケースが多くお薦めできません。

風呂でのウェット剃りならば、ラムダッシュがお薦めです。
何回か風呂に落としていますが、故障知らず。
(髭がたまっていて、湯が黒くなった事があるので、さすがに湯舟で剃る
 ことはやめました(笑))

書込番号:12785327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/03/16 08:35(1年以上前)

やはりだめでしたか・・・。
深ぞりについては、ブラウンのほうがすぐれていると思うんですが、
その分肌の荒れがきになります。
ラムダッシュで風呂ぞりしてますが、いまいち満足できていません。
また。アルコール洗浄のほうがすぐれてますし。。
ラムダッシュを風呂で洗えば済むことですが・・。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:12785851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/18 23:23(1年以上前)

防水仕様ではなく防滴仕様なので風呂はまずいと思いますが
肌が弱いのでハンドソープでウェット剃りはしています
ヘッドをよく洗ってから洗浄器にかけるようにしています

書込番号:12794062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/03/19 07:26(1年以上前)

返答ありがとうございます。
風呂以外で石けんぞりとなると大変そうですね^^;
私も肌が弱いのでシェーバーでの石けんぞりが必須なんです。
我慢してラムダッシュを使うことにします。

書込番号:12794827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/03/19 08:34(1年以上前)

シリーズ7は、往復式のシェーバーではダントツに肌に優しい機種ではあるのですが。

ウェット使用しなくても肌は大丈夫だと思いますが、これは個人差があるから何とも
言えませんね。

書込番号:12794939

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

設置場所の問題がクリアできれば、当機種を購入予定です。

1.洗浄から乾燥の工程で、排水可能な場所に設置しないといけないのでしょうか?

2.寸法は過去ログで、
 幅  約10p
 高さ 約14.5p
 奥行き約11p
とありましたが、本体をさした状態での高さは何cm程度になるのでしょうか?

書込番号:12783496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 ブラウン シリーズ7 790CC-4のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度5

2011/03/15 13:48(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。

1.排水可能な場所で無くても問題ありません。
  カートリッジ交換は排水が近くあれば便利ですけど交換も問題無いです。

2.高さは約224mmです。
  私は本体の取り入れで高さ260mmの所に設置しています。

書込番号:12783632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2011/03/15 17:17(1年以上前)

typeR 570Jさん
返信ありがとうございました。
意外とでかいんですね…。 

書込番号:12783992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング