このページのスレッド一覧(全280スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2025年10月15日 22:58 | |
| 2 | 3 | 2025年8月3日 13:28 | |
| 3 | 3 | 2025年6月24日 14:55 | |
| 1 | 3 | 2025年6月12日 06:54 | |
| 5 | 3 | 2025年5月30日 10:58 | |
| 27 | 7 | 2025年5月7日 01:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Sport+ 9350cc [ブラック]
現在使用中のシリーズ7が替刃の交換時期を迎えるにあたり、本体ごと買い換えようかと考えています。
当初、予算的にもシリーズ8で検討していましたが、シリーズ9の当モデルの価格が下がってきていることもあり、どちらを選択するか悩んでいる次第です。
同じ価格帯なら断然シリーズ9だと思うのですが、各サイトのクチコミをチェックすると見事に賛否両論あり、使用する人との相性が顕著なモデルなのかなぁ〜との印象を受けております。
そこで、実際に使用されている方のご意見をお伺いできればと思い投稿させていただきました。
当機種のメリット、デメリットをお聞かせいただければ幸いです。
なお、当方、顎ヒゲ(3o)を蓄えており、ヒゲのキワがスッキリ剃れるモデルが理想です。
書込番号:26315730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ほねつぎロックさん
こんにちは
シリーズ7とシリーズ9の両方を使用した事があります。
私の印象では、シリーズ7の方が深ゾリ出来るけど肌が若干ヒリヒリする。
その逆でシリーズ9でシリーズ7と同じ様に剃るには若干時間は掛かるけどその分肌には優しい。
といった感じです。
先日、旅行のため久しぶりにシリーズ7を使用したところ、こんなに早く深ゾリ出来たっけと驚いたところです。
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:26316094 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ほねつぎロックさん
シリーズ9を使ってる感じだと髭をデザインするには不向きな気がしますね
メリットといえばよく剃れる
デメリットは替刃と洗浄カートリッジの値段ですね
書込番号:26316281
![]()
0点
お二方、ご教示いただきありがとうございます。
>タカ兄貴さん
なるほど!
さすが、実際に両モデルを使用されたからこそ分かる見解ですね!
なんとなくイメージが湧いてきました。
>えびす大黒♪さん
そうですね、私もシリーズ9の分厚い刃はヒゲのデザイン(際剃り)には若干不向きかな?と感じておりました。
替刃を含めたランニングコストも考慮して検討させていただきます!
書込番号:26316385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ほねつぎロックさん
自分はシリーズを6.7.9.9と使用してきて、
8は使用したことがなく今は9を使用中ですが、
9と比べて安くてコスパに優れるのが8なので、
同価格帯なら9を購入する方が無難だと思います。
おそらく購入後にあちらにしておいた方がと後悔するパターンは、
最上位の9よりも上位が存在する8の方が多い様に感じました。
キワ剃り重視なら9で使い勝手が悪く感じたことはないので、
どちらも良さそうに思います。
書込番号:26317156
![]()
0点
>KEURONさん
貴重なご意見ありがとうございます。
シリーズ9の分厚い刃でもヒゲのキワ剃りはスムーズなのですね。
ある意味価格差があれば割り切れるのですが、同じ価格帯ならやはり上位モデルを選ぶのが無難ですかね。
引き続き検討させていただきます!
書込番号:26317178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ8 8463cc-V
アウトレット品を購入して約1年、髭剃り後に洗浄機にセットして洗浄ボタンを押したところ、「ヴィー・・」と一瞬始まる音がして止まってしまいました。
おかしいと思って電源を入れ直したりしたのですが、反応ナシ。そして添付画像の状態になり、シェーバーのボタンを押しても何の動きも出ません。。
バッテリーを外そうと思ったのですが、底面のネジを外すアタッチメントが自宅に無くて外せません。もう寿命(限界)でしょうか。
書込番号:26253603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sora292802さん
ハズレの商品で死亡したのか? バッテリーが死んだだけなのか?
保証があるならメーカーに連絡するしかないでしょうね
書込番号:26253613
![]()
1点
>アドレスV125.横浜さん
コメントいただきありがとうございます。
今朝方、シェーバーを見てみたら表示が消えており、ボタンを押したら普通に作動しました!
が、しかし
喜ぶのも束の間、洗浄しようと洗浄機にセットした途端、「ピー」という音とともにまた全点灯! 再び動かなくなりました涙 何なん本当
書込番号:26254189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
安く延命するなら、電池の交換でしょう。
工具のセットを買っても安価です。
書込番号:26254328
![]()
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Sport+ 9350cc [ブラック]
シリーズ9 93×× 取説
14ページ 手入れ 水洗い
https://www.braun-ics.com/icsonline/line/SH/S5793/S5793_4_JP.pdf
書込番号:26218782
![]()
1点
>EVO8MRさん
ブラウンの電気シェーバーは完全防水設計なので、
水洗いもできます。
シリーズごとの比較表に防水機能●やよくある質問の中の洗浄方法にも回答があります。
https://www.braun.jp/ja-jp/male-grooming/shavers-for-men
書込番号:26218889
![]()
0点
>KEURONさん
>MiEVさん
お二方ありがとうございました。大丈夫ということですね。
この商品のスペック詳細のところに水洗いが○になってなかったので大丈夫かなと思ってしまいました。
細かくありがとうございました。
書込番号:26219164
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 52-A1200s [アズールブルー]
髭の生え方、太さ、顔面の形状は千差万別。
ここで質問しても無駄。だからお返事も来ない・・・
書込番号:26207343
![]()
0点
確かに、そうですよね 人の顔は千差万別ですし
わざわざメッセージ送っていただきまして、ありがとうございました
書込番号:26207380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 52-A1200s [アズールブルー]
『替刃交換催促マーク』
って取説に書いてある。
書込番号:26194300
![]()
2点
>スーさんZさん
切れ味を保つ上の網刃内刃の使用目安が180日なので、
使い始めて1年半ぐらいで現れる替刃交換督促マークです。
電源ボタンを9秒長押しするとリセット出来ます。
書込番号:26194688
![]()
3点
>KEURONさん
>不具合勃発中さん
了解しました。
今調べたら純正の替刃は高いですね(汗)
書込番号:26194827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 52-A1200s [アズールブルー]
パナラムダッシュは毎回剃って直ぐに替刃を外して髭を捨てていましたが、ブラウンは替刃外しが固くて手間取ります。洗浄方法をお聞かせ下さい。
書込番号:26043892 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
アマゾンとかで互換アルコール洗浄液(1リットルで2000円くらい)が売られてます。
100均一で蓋つきの丁度シェーバーが入るサイズの容器に、2cmくらい互換洗浄液(100mlくらいかな)を入れて掃除してます。
洗浄液をケチって使用するのなら、洗浄液をコーヒーフィルタで濾すと髭のカスがほぼ100%取り除けます。
書込番号:26047974
![]()
4点
ありがとうございます。替刃の蓋が固すぎるよね。洗浄液!
書込番号:26048056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
駆動部のつけねの部分に穴があいていて、水道水を勢いよくかけると替え刃をはずさなくても洗い流せる設計になっています。とは言え、皮脂により洗い流せない髭がたまるので、剃る時にシェービングフォームや洗顔フォームを使うことで対策できます。
書込番号:26057443
3点
100均の容器に入れるのは、シェーバーまるごとですか?
書込番号:26123538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)










