このページのスレッド一覧(全280スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 3 | 2020年8月12日 14:58 | |
| 9 | 3 | 2020年2月7日 12:43 | |
| 48 | 2 | 2019年10月22日 18:59 | |
| 9 | 2 | 2019年9月2日 08:10 | |
| 13 | 2 | 2019年9月2日 07:59 | |
| 9 | 5 | 2019年6月26日 22:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 7898cc
>旅人風来坊さん こんにちは
アルコール洗浄では乾燥までできるようですが(アルコールなら揮発して無くなるので)、水洗いでの乾燥機能はないようです。
外刃を外して水分をテッシュでふき取り、そのまま翌日まで乾かして置き、使うときに組み立てて使ってます。
書込番号:21410378
![]()
2点
>里いもさん
早速の回答ありがとうございました。
スッキリしました。
書込番号:21410386 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
790ccの時は乾燥機が付いてました。16年のリニューアルから無くなったとカスタマーサービスに言われました。あと昔のと比べるとかなりチープになりました。790ccが古くなったため7898を買いましたがショックです。
書込番号:23595216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9360cc
どうも電動シェーバーというとあまりそれないというイメージしかないのですが、
あるまとめサイトによると、ブラウンのシェーバーはひげが濃い人でもきれいに剃れるとか
それに私の場合顎がいかつくて出っ張っているので(クッキングパパ並みに顎が出ています)
ちゃんとそれるかどうか心配です。
値段もそこそこしますし、このシェーバーは深剃り向けなのでしょうか?
0点
>たれたんだぁさん
私も3台続けてブラウン使っています。
以前のヘッドカバーの方が薄くて深剃り力は高かったです(すぐ割れていましたが、、、)
以前のヘッドカバーなら、剃りにくい場所でも問題なく剃れてたと思います。ただ、肌からは多少血がにじむこともあると思いますが。。。
今のヘッドカバーは丈夫になった替わりに、以前の様な深剃り力は失われたと思います。その分肌にはやさしくなりました。もう血が出るようなことはありません。ただ、以前までと同じく、短時間で髭剃りを終えることができますし、問題無いと思える程度には深剃り出来てますので、変わらず愛用しています。
ただやっぱり、すべすべにしたくなる欲求はありまして、深剃り力が欲しくなるときがあります。そういうとき用や旅行持ち出し用にフィリップスを併用しています。フィリップスは剃るのに時間がかかります。T字カミソリっぽく刃があたっていく構造ですので、丁寧に髭の癖に合わせて刃をあてていく必要があるのですが、慣れればキレイな深剃りが出来ることと、肌にも優しいことから、時間のあるときはフィリップスを使うというような使い分けをしています。T字のようなすべすべになれますよ。
2台持ちでいかがでしょうか?
書込番号:23214740
![]()
2点
ラムダッシュはどうっすか?
書込番号:23214767 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
こんな高い機種が必要レベルなら
湘南美容外科でレーザー脱毛がいいですよ。
ひげをそることに時間もお金をかけるのは余りに無駄です。
書込番号:23215063
2点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 310s
310sと300sはどちらも防水規格IPX7の完全防水ですが、
310sがウェットシェービング対応で、300sは非対応になってます、
どの辺が違うのかわかる方はいらっしゃいませんか?
27点
>適当takebeatさん
310はお風呂剃り対応なので、充電については充電式で電源コードを繋ぎながら使用できない。
300は充電交流式なので、電源コードを繋ぎながらの使用が出来る。
よって、300の方は310と異なり、使用中に電池残量が0になっても電源コードを繋いでの使用を行うことができる。
書込番号:23002519
![]()
15点
>赤倉さん
なるほど、
300sの方は交流使用機能があるから水場での使用はできないことになっていたんですね、
納得しました、これでどちらを買うかようやく考えられます、
ありがとうございました。
書込番号:23002570
6点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 3020s-B-P1
どなたかこの機種と3020s-Bとの違いが分かる
方いらっしゃいますでしょうか?
発売日が 3020s-B-P1の方が後で新型のようですが
機能はまったく同じで価格が-P1の方が高いです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:22894495 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>harry33さん
P1の方は、シェーバースプレー付きではないかと思います。本体の機能は同じです。
上記の回答につきましては、念のため、Amazonやヤフーショッピングの商品のページからストアやユーザーの方に質問された方が良いと思います。
書込番号:22895135
![]()
3点
赤倉様
3020s-Bのスレでも機能は同じとの
回答を頂いました。
ありがとうございました。
書込番号:22895158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 3020s-B
どなたかこの機種と3020s-B-P1との違いが分かる
方いらっしゃいますでしょうか?
発売日が 3020s-B-P1の方が後で新型のようですが
機能はまったく同じで価格が-P1の方が高いです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:22894917 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
型番を変えての実質値上げか、販路の違いによる使い分けでしょう。
こういう場合、中身は同じですよ。
書込番号:22895137
![]()
2点
P577Ph2m様
なるほど、大変よくわかりました。
メーカーカタログにも特に載って
なかったし。。
ありがとうございました。
書込番号:22895143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 3080s-P1
父の日のプレゼントに!と購入しました。
が、当然だと思っていた剃り刃カバーが付いていません
これまで何器とシェーバーは買ってるようですが、主人も初めてのことだと言っています。
単品購入は出来るのでしょうか?
これでは持ち運び出来ません。
書込番号:22761290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
シリーズ7使ってます
そういえばカバー無いですね、今気づきました 笑
アルコール洗浄が基本なので無いのでしょうか?
持ち出しの時はカバー無しでケースに入れて使ってます。不自由したことは無いですけどなんでカバー無いんでしょうね。すみません、理由は知りません。
書込番号:22761355 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
FSKパドラーさん
ありがとう御座います。
持ち歩きの際に逆さにしたりするとゴミ(剃ったひげ)がこぼれませんか?
書込番号:22761368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブラウンのケース付きはポーチからシェルケースになってから外刃カバーは無くなりましたね
いまでもケース無しのものは外刃カバーは付属していると思います
もちろんヒゲくずは手入れしていないとケースの中で散らばるはずです
書込番号:22761414 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ぬへさん
ありがとうございます。
やはり、ひげくずは散らばりますよね。
書込番号:22761470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
持ち運ぶ前には溢れないようにしてからケースに入れてますね。手入れが基本になってますね。
書込番号:22761553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)




