このページのスレッド一覧(全280スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 2 | 2014年12月5日 00:34 | |
| 1 | 2 | 2014年11月30日 12:33 | |
| 7 | 4 | 2014年11月14日 20:36 | |
| 0 | 2 | 2014年11月6日 18:58 | |
| 13 | 11 | 2014年10月23日 16:14 | |
| 4 | 6 | 2014年10月22日 21:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5030s
前からいいなと思っており、
冬のボーナスが出たら購入しようと思っていましたが、
突然、値段が高騰!
それも半端ない値上がり率。
なぜこんなに突然価格が上がってしまったのでしょうか?
円安の影響でしょうか?
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
6点
円安、在庫がさばけた事によるあがっているようですね。
円安ストップしないと、輸入家電は、すぐ上昇しますね。
書込番号:18232069
![]()
0点
返信遅れました。ご回答ありがとうございます。
やはり円安の影響なんですね。
それにしても一気に全体の価格がこれほど上昇するというのは、驚きでした。
12月に入り、色んな物(食料品を含め)の価格が上昇していますが、
これほどあおりを受けるとは思いませんでした。
書込番号:18238398
3点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9090cc
いま、790シリーズ使用してます、ブラウンだけで5台目です。
今まではキワゾリの中に剃った髭がたまったりして
なかなか取れませんでした。
今回の90シリーズはキワゾリ部分が変わった様に見えますがどんな感じですか?
0点
キワゾリ刃についてですが、今回のシリーズ9は形状ともに現行ハイエンド製品だったシリーズ7とは違いますが、
ブラウン シリーズ5 5090ccなどと同形状で、スライド式のキワゾリ刃ですので全く同じです。
ブラウン シリーズ5 5090cc と ブラウン シリーズ7 790cc-BOSS(BOSSコラボ商品)を使用していますが、
確かに、シリーズ7 のほうがキワゾリ刃に関しては扱いがシビアに感じます。
ただし、キワゾリ刃はあくまでもオプション扱いとしての味付けに過ぎないかとと思いますので
ブラウン社もそこまで技術を注いで製品開発をしたとは思えません。
実際に私もキワゾリ刃は使用頻度があるので期待したポイントですが、残念ながらブラウン シリーズ5 5090cc と同形状でした。
もっと言えばグリップ形状なんかもほぼ一緒ですので、違いはアウターケースがレザーで高級感があるくらい?かと思います。
レザーケースはシリーズ7でも手に入りますので特に必要ない方は如何なものでしょう。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:18207665
![]()
1点
No-Ra-Ki-Chi 様
的確なご返答感謝致します。
そうなんですか〜以前790cc-7使っていまして本革ケース欲しさに790cc-7LDE
を購入し現在2台持ちなんです。キワゾリの内部には使ってない時も
普通に剃った髭がたまったりして・・・それを除けばブラウンは最高なのに・・
9090が3万円5千前後になれば購入を考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18222949
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5040s
皆様、こんばんは〜
今、パナソニックのシェーバー ES8171 を 使用しています!
この機種にしたのは、3枚刃で、ブラウンより安かったからです!
最近、ひげの剃り残しがおおいので、替え刃(セット)を購入しようと思い価格を調べました!
当方、田舎なので、ベスト電器に聞いたら、¥6573円!
5040sは、約1万円くらいで、買えます!
1万円くらいなら、
この際、この機種に買い替えたいのですが、 剃り心地は、いかがでしょうか?
ブラウンは、深剃りがいいと聞いています!
ひげが、濃いので、どうしようか悩んでいます!
家電商店で、試供品のためし剃りなんて、できないんでしょうか?
地元では、できません!
都会なら、試しぞりなんかできるんでしょうか?
それ心地がいいなら、この際、買い換えたいと思っています!
購入された方、使い心地は、いかがですか?
回答いただければと思います!<(_ _)>
1点
アイアコスUさん
こんばんは。
人によってヒゲ質や生え方等で、同じシェーバーでも剃り感が違います。
主流で有る往復式のシェーバーは、アゴ下から喉仏辺りに掛けて、ヒゲ質が柔らかく渦を巻きながら寝た生え方だと、剃り残しも多くと言うよりは、剃れていないと言った方が正しいかもしれませんネ。
今はマイナー的な存在ですが、唯一癖の有る生え方にも対応出来るのが、数十年前から販売しているPanasonicの回転式スピンネットと言う製品です。
コスパ面に於ても、千数百円で充電式と乾電池式の二種類用意されています。(おすすめの逸品です)
一度使って戴ければ、数十年に渡り生産中止に成らずに、残っている理由が分かると思います。
書込番号:18115131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブラウン シリーズ3のユーザーですが・・・
ヒゲの濃さは普通レベルで肌は弱めです。
ブラウンは結構深剃りですが意外と肌を切らないので重宝しています。
5090ccの方は洗浄機付きです(このモデルは洗浄機付きではないです)。
バッテリーが無くなるたびに付属の洗浄機で充電しながら洗っていますが、潤滑剤+アルコール洗浄なので刃の切れ味もなかなか落ちなく、綺麗に掃除してくれるおかげで切ってしまっても化膿する事があまりないです。
洗浄機付きは良いですよ(^^
書込番号:18115219
![]()
2点
こんばんは
ブラウンの数年前の8シリーズ(洗浄機付)つかってます。
充電池はよくもちます。へたれませんね。網歯と中の歯を数回かえました。
>剃り心地は、いかがでしょうか?
なかなかよろしいです。
まったくひりひりしません。
毎日洗浄清潔です。
最近のものは改良されてもっと良いのでしょうね。
書込番号:18115307
1点
こんばんは〜
皆様、コメント ありがとうございます!<(_ _)>
お正月あたりに、安くなるのではと思い?
その時に、考えます!
書込番号:18167521
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-7
先日当機種を購入しましたが、洗浄中や充電中、電源コード(プラグのヘッド部分)から耳ざわりなノイズが聞こえます。
BRAUNを使用するのは今回が初めてなのでこれが普通なのかどうか分かりません。
これが普通なものなのか、それとも異常なのか教えて頂けませんか?
(機能的には全く問題ありません。)
0点
逆向きにさしても、改善されないなら、仕様でしょうね。
書込番号:18135142
0点
MiEVさん
回答ありがとうございます。
残念ながら逆向きに挿してみても変化はありませんでした。
どうも洗浄している時と言うよりは、充電している時にノイズが走るようです。
やっぱり仕様なんでしょうね!?
書込番号:18137549
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-7
おはようございます。
この機種も発売して1年たちますが、前機種からも同時期にモデルチェンジしていますので、今購入しようか迷っています。
ナイスなアドバイスお待ちしております。
書込番号:17923165 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000564629_K0000396249_K0000269589_K0000152123_K0000058607
過去4モデルが8月〜10月頃にMCしていることから
そろそろですかね (^_?
私も毎回最新型は買わず、お安い旧製品愛用者です (^^ゞ
そろそろ買い時かも
ご参考になれば...
書込番号:17923467
2点
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただいて、量販店でリサーチします。
書込番号:17923478
1点
790シリーズでしたね!
失礼しました(汗)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000551878_K0000396247_K0000269587_K0000152121
書込番号:17923491
1点
ドイツでは4枚刃の上位機種にあたるシリーズ9が発売されているので、秋ごろには日本でも発表されるかも知れません。
書込番号:17923610 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
発売前に在庫整理がはじまるので、発売前は旧機種の価格が総じて安くなります。
発売が開始されると、旧製品の価格も上昇しますので、発売前の旧機種がお勧めです。
ブラウンシリーズ7の7xxは、7xx-4頃から現在の7xx-7までほとんど変わらない、パッケージの
変更だけにとどまっているからです。
たぶん次のシリーズ7 7xx-8または、7xx-9は、パッケージングのリニューアルだけで
内容はほとんど変わらないと推測します。(あくまでも私的推測です)
ここ4,5年ブラウンは価格引き上げのための、パッケージリニューアルが多く、
やや辟易としています。
基本性能がいいので、お勧めする製品のひとつです。
書込番号:17937746
1点
シリーズ9が発売されるのならシリーズ7はセカンドグレードになるのでラインナップ整理されて790は発売されない可能性があります。
書込番号:17937845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
・確かに『Series 9』へのフルモデルチェンジは革新的な物が有りますね!!
http://www.braun.com/global/male-grooming/series-shavers/series-9.html
・『Series 9』を見てしまうと、生産続投不明確な『Series 7』には何の魅力も感じませんね・・・
*ブラウン,フィリップスの主要2社が【4・5年ぶり】にフルモデルチェンジ機をリリースしたのに対し、
パナソニックは、守りの『なんちゃってマイナーチェンジ』を繰り返す悲しいJapanブランドですね(^^;
*まあ〜、国内ではトップシェアだから良いのかな??
しかし、マーケットは日々変化するもの、国内家電各社が疲弊し続ける理由も良く分かりますね。
書込番号:17942703
0点
今790cc-4を使っているのでシリーズ9が発売されたら買い替えたいです。
書込番号:17942964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シリーズ9 日本発売待ち遠しいですね。
スリット刃らしきものが追加されたのと、洗浄機の形式が変更されている
ようですね。
詳細を確認したところ、一部の内容がシリーズ7の詳細とまったく同一でした???
更新しきれていない(クリーニング技術の洗浄機部分)のは、残念ですね。
見た目は、今までの斜めセットかた、直立不動の形に戻ったような感じですが…
書込番号:17950595
2点
正直もうシリーズ7は進化の余地が無かったので上位機種の投入は大歓迎ですね。
書込番号:17950674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2170/id=42715/
シリーズ9発表されました、発売後価格が多少こなれたら購入します。
書込番号:18083122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 320s-4
取説をしっかり読めば分かるかも知れませんが,どなたか教えてください。
3シリーズは,充電時に電源ケーブルを差し込むのは,
あの,差し込みスタンドみたいな物でしか出来ませんか?
旅行などで場所を取って邪魔なのです。
5シリーズは本体尻部にコンセントを差し込むだけのようですが。
0点
おぷ!さんへ
こんばんわ(^^)
>3シリーズは,充電時に電源ケーブルを差し込むのは,
>あの,差し込みスタンドみたいな物でしか出来ませんか?
*充電スタンドに差し込んでいる、ケーブルを引き抜き、
シェーバー本体に差し込めば『直接充電』できるはずです。
*一度、お試し下さい!!
書込番号:17487328
![]()
1点
ちょっと立ち寄ってみましたさん
ありがとうございました。
ご指摘の件につきまして,今度こそ落ち着いて取説をDLしてみましたところ,
まさにその通りでした。
ありがとうございました。
おかげで,息子にプレゼントすることが出来ます。
書込番号:17487465
1点
kokonoe_hさん
コメントありがとうございました。
全くその通りです。
ところがですねぇ。
私,20年以上も前に3シリーズを使ったことがありまして,当時はケーブルにスタンドが直づけだったんです。
ですから,ご指摘のように,旅行先でもかさばる充電ケーブルを持ち歩いたものでした。
そんな経験から質問させて頂いた次第です。
書込番号:17519714
0点
今現在のモデルは、満充電後、1週間は持ちます。
3,4日程度の旅行、出張程度であれば、充電器は持ち運び不要だと実感しています。
購入後、3年以上経過すると、充電池がやれてくるので、そのときは持ち運びが
必要かもしれません。
書込番号:17526706
1点
今さらながらですが,最初に返信を下さったので,ベストアンサーとさせて頂きました。
ありがとうございました。
他の方々も,ご親切にありがとうございました。
書込番号:18080434
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






