
このページのスレッド一覧(全278スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年11月23日 18:11 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月5日 19:39 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2012年10月29日 21:43 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年10月25日 10:21 |
![]() |
9 | 3 | 2012年10月23日 23:10 |
![]() |
1 | 6 | 2012年10月23日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6
いつもは、手動のシェーバー(Gillete PROGLIDE)を利用しています。
電気シェーバーは、ほとんど利用したことがありません。
価格.comでたまたま見つけて、この製品に興味を持ったのですが、
どこかこの製品を試し剃りできる店もしくは展示会場のような場所をご存じないでしょうか?
できれば、場所は池袋or新宿を希望します。
0点

himajin9999さん こんばんは
過去に↓のような書込がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157926/SortID=12405389/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83f%81%5b%83%5e#tab
試し剃りが出来て、確認するのは一番手っ取り早いのですが
大手量販店でデモをされていない店が多いのは、衛生面で不安があるからでしょうね。
来年の1月31日まで「全額返金キャンペーン」を実施していますので
購入して試してみるのもアリかと思います。
http://www.braun.co.jp/products/shaver/fall2012_henkinhosyo/index.html
ご参考になれば...
書込番号:15380667
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6
現在、790CC−4LDE(ブラック)を使用していますが、
アルコール消毒で本体と替刃の塗装がはげてしまいました。
本体は、シェーバーの裏側の上の部分です。
LDEは限定品なので、通常の塗装に比べて弱いのかなと思います。
ちなみに、大事に使用していました。
そこで、こちらの製品もしくは塗装がシルバーを使用されている方で、
アルコール消毒で塗装がはげてしまった人はいないでしょうか?
1点

文鳥こまろさん こんばんは
私も過去2回程同じ症状になりました (^^ゞ
関連する書込です。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?CategoryCD=2170&PrdKey=K0000396247&SearchWord=%93h%91%95&BBSTabNo=2&TopCategoryCD=17&Page=1
2台とも替刃を交換する時期でしたので、思いきって買い換えしました。
過去2台はアルコール洗浄+熱?乾燥付でしたので...
検証も含めて意識的に乾燥機能が付いていない
昨年モデルの「750cc-5」を購入し約1年使いましたが
今のところ「塗装剥げ」の症状は出ていません。
それと節約も含めて、アルコール洗浄は3〜4日に1度の割合に
しています。
乾燥なし+アルコール洗浄は最低?回数で試験中 (^_?
これで寿命が伸びれば(^o^)♪なのですが...
アルコール洗浄は便利なので離れられません=^。`*凵@…☆
ご参考になれば...
書込番号:15299114
1点

ぶっかり雲さん、こんばんは。
さっそく、関連記事も見てみました。
シルバーモデルなら大丈夫だと思っていたのに、ショックですね。
せっかく買った限定モデルが、こんなことになり、買い替えを検討していました。
ブラウンリペアセンターの評判が超極悪なので、リペアもしたくないですし…。
このデザインだと、裏側の上の部分にアルコールがつかるため、
塗装してあるとだめですね。
自動車用のガラスコーティングでもしておくと、多少は持つかもしれませんが。
私は、塗装はげが非常に気になるので、
シリーズ7のフルモデルチェンジまで待つことにします。
それまでは4LDEを使おうと思います。
書込番号:15299489
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6
スレ主さん
こんばんは。
下記に詳しく機能の比較表があります。
ご参考にして下さい。
http://www.braun.com/jp/male-grooming/series-shavers/series-7/series-7-models.html
書込番号:15258848
0点

はさみうちの原理さん こんばんは
初心者マークの方ですが...少々耳の痛いことを書かせていただきます(ヘ\ヘ)
過去に質問したスレッドが放置されたままになっています。
bdディスクが反応しません
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000309685/SortID=15066248/#tab
ck100proとの違い
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297113/SortID=15032804/#tab
ビデオカメラの動画をbdに入れたい
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000309685/SortID=14983495/#tab
skypeの会話録音
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000334646/SortID=14973010/#tab
そのうち誰からもレスがつかなくなるかも...
★「掲示板ルール&マナー集」を一読された方が良いでしょう!
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13
楽しく利用したいものですね (^_?
失礼しました。
書込番号:15259077
4点

って言うか・・・
全ての書き込みが『質問』で、うち【8割が放置状態】ですね(^^;
初心者マークを乱用しているだけ、回答の必要無しですね・・・
なぁ〜んか、価格.comも荒れてきたな・・・
書込番号:15259405
3点

四六時中、ネットをしているわけでもないでしょうから…
すぐ返事がないからマナー違反と言うのも残念ですね。
何れを選んでも剃る機能に差はありません。
790cc5pは、洗浄液がパックになっていますが、値段の差を考慮すると
750cc6が一番コスパが優れていると思いますよ。
物欲を優先すると790-BOSSですが、はっきり言ってもったいないです。
書込番号:15265502
0点

過去の別スレは…
回答スレで解決していれば、よかったと思えればよしと
しましょう。
できれば、ルールを守ってはほしいところですね。
書込番号:15266306
0点

28件の口コミ中【22件が放置】状態・・・
これを『確信犯』と言わずして何と言うのでしょう?
隣の小学生でも『顔を合わせると挨拶』しますよ(^^)
このスレ主は【マナー】以前の問題でしょう。
何を擁護する必要が有るのでしょうか?
書込番号:15269038
5点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 720s-6
はじめまして
こちらのモデルを購入しようか迷っております。
当方、ほとんど家に帰る事が無いので洗浄機無しのモデルを検討しております。
ブラウンさんのホームページでは、こちらのモデルがお風呂剃り対応になっているのですが、新製品ニュースとかでは790cc-6と740s-6がお風呂剃り対応となっています。
ホームページの商品情報を信用すればいいのでしょうが、少し不安になってしまいました。
お使いの方などおられましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15248938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

長距離ドライバーさんへ
こんにちわ
*ブラウンのホームページでも720s-6は【お風呂剃りは非対応】となっていますよ。
http://www.braun.com/jp/male-grooming/series-shavers/series-7/series-7-models.html
*私もお風呂剃りをしますので、cc6シリーズ発売時に、ブラウンお客様相談センターに『お風呂剃り対応機種』
を問い合わせた所、【790-cc6と740s-6】のみが『お風呂剃り対応となっています』との事でした。
*ちなみに、当時のホームページの『お風呂剃り対応機種』の内容と、プレスリリースの内容が異なっていましたので、
直接確認した次第です。(ホームページの『シリーズ7モデル比較表』が正しい情報になったのは、つい最近ですね・・・)
*スレ主様は【誤った情報】状態のホームページを見たのではないでしょうか?
*よって、スレ主様が【お風呂剃りを必要】とするなら『740s-6』を購入する事をお勧めします。
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:15249210
2点

早速のご回答ありがとうございます。
ホームページなんですが、PCだとそうなんですかね( ̄▽ ̄;)
http://www.braun.com/jp/mobile/male-grooming/shavers/series-shavers/series-7-assets/series-7-720s.html
をiPhoneで見るとお風呂剃り対応になってるんですよ( ̄▽ ̄;)
お電話で問い合わせされたんなら間違いないですよね
ありがとうございます。
書込番号:15249240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 720s-6
ブラウンシェーバー愛好家歴5年ですが、
このたび7シリーズを購入。
でもお店での特価になびいて洗浄機なしのモデルを
購入してしまいましたが、
この替刃は外刃、内刃一体の為、今までのモデルの様に分けて
掃除出来ませんが、
お勧めの掃除方法ありますか?
内刃はブラシ掛けないで、今までの様に綺麗にならないのでは?
0点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
取扱説明書とおりに掃除するしかないです。
別売りのシェーバークリーナーを時々使用する程度ですね。
書込番号:15198173
2点

なつなお親父さんへ
こんばんわ
*私も、typeR 570Jさんと同じ『790cc-4』を所有しています。
*ご存知の通り、洗浄機付きモデルですが、週に1度はハンドソープを付けた【流水洗い】をしています。
*なぜなら、洗浄機での自動洗浄より【綺麗になるから】です。
*取扱い説明書では『防滴仕様』と記載されていますが、ブラウンのサポートに問い合わせた所、【完全防水】との
事でしたので、ボディ全体もハンドソープを付けて、流水でジャブジャブ洗っています。
*流水洗い後は、ハンドタオルで、シェーバー全体の水気をしっかりふき取り、後は自然乾燥させています。
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:15199122
6点

typeR 570Jさん
購入のお祝いの言葉まで頂きながら、
返事とお礼が遅れまして失礼しました。
私もシェーバー用オイル買いました。
家電@DAISUKIさん
そうですか、水洗いに何か抵抗がありブラシで
掃除してましたが今回から定期的にやってみます。
もともと、細かいところ掃除するのは好きですし。
まだまだ使い始めて一月に満たないですが、こんなに進化
するのかと思う位 剃れます。
電池も長持ちするし、
今のところ全く不満なしです。
お二人には貴重なご意見頂きありがとうございました。
書込番号:15243627
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-6
750cc-6の購入を検討しているのですが、前モデルの750cc-5との違いがわかりません。
剃り味に大差無いのであれば、洗浄カードリッジが3個付属する750cc-5Pを購入しようと思っています。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。
0点

ふるふる@kakaku.com さん こんばんは
プレスリリースを見ますと...
1.最初のストロークで、他シェーバー2回分の深剃り
2.世界最強の音波振動ヘッド
http://www.braun.com/medialib/downloads/jp/news/series7_2012.pdf
ここ最近「シリーズ7」は、毎年マイナーチェンジを実施していますが
大きく体感できる差ではないような気がします。
お値段がお得な方を選んでOKだと思います。
急がないのであれば、年末&年始が例年お買い得になる時季です (^_?
ご参考になれば...
書込番号:15217579
1点

ぷっかり雲さん
ご返信ありがとうございます。
またプレスリリースもありがとうございました。まさに欲していた資料です。
新旧差が無いのであれば750cc-5Pの方がお得なようですね。
現在使用しているラムダッシュ ES-LA92のバッテリーがヘタってきたので、洗浄剤のストックが無くなり次第買い替えをと考えています。
まだ猶予があるので、買い得な価格が無いか今暫く探してみたいと思います。
貴重な資料、アドバイスをありがとうございました。
書込番号:15225608
0点

ここ2、3年は、毎年なにかしら改良をしてきていますが、剃る機能に差は、
殆ど感じられません。
好敵手であるラムダッシュも今年は、充電洗浄機の改良がメインでしたから
本体の改良は、だんだんしにくくなっているのかもしれませんね。
シリーズ7ならば、数年前の在庫がセールで発売されたらチャンスかも
しれません。
但し、長期在庫で完全放電している可能性が高いと思われます。
購入後充電できない事が発生するかもしれません。
その場合、即販売店に連絡し交換してもらってください。
書込番号:15228639
0点

洗浄器ですが、750cc-5には乾燥機能なく750cc-6には乾燥機能がついているようです。
書込番号:15229233
0点

ケイン@さん
アドバイス、ありがとうございます。
折角の買い替えですので、型落ちを狙うとしても一世代前までにしておきたいと思います。
それでも750cc-5は店頭で見かけなくなりましたね。
書込番号:15242206
0点

白い喫茶店さん
コメントありがとうございます。
私も乾燥機の有無の違いは気づきました。毎朝の使用だけを想定しているので乾燥機能はそれほど重要ではないかなと思っています。
価格動向を注視している間に750cc-5Pと750cc-6の価格差がなくなってきました。
こうなると「どうせかうなら最新を」という気持ちがウズウズしてきてしまいます(笑)
書込番号:15242232
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





