
このページのスレッド一覧(全278スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2011年10月17日 15:18 |
![]() |
0 | 6 | 2011年10月3日 07:27 |
![]() |
4 | 5 | 2011年9月21日 21:46 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月11日 15:09 |
![]() |
6 | 5 | 2011年8月18日 11:17 |
![]() |
3 | 4 | 2011年8月5日 12:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750CC-3
>papa8765さん
最近、髭剃りのことで何回も質問されてますね。
・ブラウンシリーズの違い
・ラムダッシュ ES-ST21の首振り無し
・750CC−3Zの違い
購入を検討されているようで、
今まで首振りヘッドを使用中のようですね。
1.現在、何処のメーカーの髭剃りを使用中でしょうか?
2.また、購入希望の上限価格は何円まででしょうか?
それによっては、この量販店限定機種の選択肢が良いかもしれません。
ちなみに、
3.3zのこの機種を、エ●デンでは何円で販売していますか?
書込番号:13629148
0点

>>たまたま君さん
現在、8年使ってる機種は
ブラウン
シンクロ システム ロジック 7630 です。
6年ほど使ってます。。
充電しても2〜3回で赤ランプ点灯で終わってしまうので
アダプターをさしたまま使ってます。
しかしアダプターの接触も悪くなってきたので、買い替えを!
750cc-3Z2に関してはオークションで1万即決で3台出品されてたので
安いなーと思ってました。
購入金額は安いに越したことは無いのですが・・・
首振り 洗浄機が付いてるので BRAUN 590-5が、15000円で買えるので
決めようかと思ったのですが、実機を触ったら首振りが異常に堅く使いづらく
感じました。
そこでBRAUN 750にしようかと・・・ 20000円程で買えるし。
ただ替え刃は一体式なので高いですよね。
書込番号:13629381
0点

>現在、6年使ってる機種は、ブラウンシンクロ システム ロジック 7630 です。
76○○シリーズですか、
8000替刃の前タイプなんですね。
充電しても2〜3回で赤ランプ点灯で終わってしまう程使えば
十分新品買い換え時期だと思います。
>750cc-3Z2に関してはオークションで1万即決で3台出品されてた
今ヤフー見たら、12,500円即決で3台出品されてますね。
>BRAUN 590-5決めようかと思ったが、実機を触ったら首振りが異常に堅く使いづらく
>そこでBRAUN 750にしようかと・・・ 20000円程で買えるし。
5シリーズよりは7シリーズがお薦めです。
>ただ替え刃は一体式なので高いですよね。
替刃は、
内刃外刃タイプでも、両方同時購入すると5,000円以上しますね。(オークションは3,500円位)
一体式でも、オークションでは4,500円程度なのでそれ程気にする必要はないと思いますよ。
「20000円程で買えるし」と言える方なのだから、刃の差額1,000円程度の上乗せは大丈夫でしょう。
書込番号:13630637
0点

>>たまたま君さん
安くても使いやすければ、私としては嬉しいです。
なのでES-ST21 がイイかなと思ったのですが
首振りタイプに慣れてると髭の剃れ方に違和感を覚えるらしく・・・
なので再度BRAUNに、しようかと。。
1万即決で出品されてた「750cc-3Z2」に興味がありました。
ただ、現在は12000円台でも最新型から比べたら安いので買おうかなって。
そこで「750cc-3Z2」量販店モデルの機能が知りたかったのです。
機能低下で安いなら困りますし。
「750cc-4」なら14000円台で落札できるし。
少しでも新しいほうが性能が上なら「750cc-4」でもいいかな。
書込番号:13630893
0点

>papa8765さん
>再度BRAUNに、しようかと。。
ブラウンを使い慣れて6年なら、再度ブラウンでも良いと思いますよ。
>1万即決で出品されてた「750cc-3Z2」に興味がありました。
現在は12800円+800円送料なので、実質13,600円になりますね。
>「750cc-4」なら14000円台で落札できるし。
ヤフーで見る限り、14,000円台で落札できそうなのは新品ですが展示品みたいですね。
でも、3Z2でも実質13,600円になるので、「750cc-4」の方がお得かと。
>少しでも新しいほうが性能が上なら「750cc-4」でもいいかな。
4だと、40%スプリングが柔らかい「3D首振り」になるので、
400円程度の差額なら、最新型の方が良いでしょうね。
5なら、10月から「全額返金キャンペーン」やってますよ。
書込番号:13633466
0点

>>たまたま君さん
いろいろと情報を頂き、ありがとうございます。
750-3と750-4で違いがあるとは思ってませんでした。
毎年型番が変わってるのかと・・・
土・日で750-4をヤフオクで8台チェックましたが、
12000円までは行きませんでしたね。
送料込みでも13000円程。
ただ、展示品で保障なし。
色々と考えると、なんだか怖いですね。
それなら750-5を量販店で19000円15%Pで買えば16000円程度で保障も付く。
購入金額は高くなりますが・・・
難しいです。
ありがとうございました。。
書込番号:13638129
0点

結局「950cc-5」を買いました。
19900円16%P+洗浄液1個貰って来ました。
剃り心地の違いが感じられる程、良い商品で良い買い物でした。
ありがとうございました。
書込番号:13639799
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
機能的には、ファストクリーンぐらいですね。
剃る機能は差が無いように思えます。
年度更新による型番の変更だけにとどまっているようです。
(髭の濃さでパワーコントロールが追加されてはいますが…)
書込番号:13269572
0点

なるほど〜返信ありがとうございます。
とすると、前機種の値段差は、なさそうですね?
人工なんちゃらが、さほどでもないですか?
書込番号:13272095
0点

更には750との違いはアルコール洗浄後の乾燥ということで、シェーバー自体の剃り味に差はないように思うのですが、いかがでしょうか?
書込番号:13549025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シリーズ7の剃り味は、同じ時期に発売された製品は皆同じです。
書込番号:13552116
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4
今ブラウンの7680を使用していますが、こちらのモデルの購入を考えていますが、新しいモデルは以前のモデルより剃れなくなったと言う人もいて悩んでいます。
このモデルを使用している方で剃り味等を教えて頂けませんか?
0点

スレ主さん
こんばんは。
私は7650からの買換です。
肌に優しいですし、剃り味は優秀です。
クリーニングも楽ですのでいうことありません。
因みに私の髭質は普通です。
ご参考にして下さい。
書込番号:13401807
2点

剃り味は、抜群です。
ブラウンは一時期剃れないと感じましたが、シリーズ7はよくそれます。
洗浄剤のアルコールのカートリッジがやや高いのがややネックです。
書込番号:13425701
0点

7年使用していた8590からの買い換えですが、刃も定期的に交換しておりましたが、ジョリジョリ感があったので、この機種に変更しました。8590は剃った後も髭を少し感じておりましたが、790cc−4はカミソリ並みによく剃れており、ヒリヒリ感もありません。
書込番号:13530597
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
現在、ブラウンBS8790品を使用して約7年になり、シリーズ7 790cc-5に買い替えを検討しております。
髭剃り性能は、劇的に変わるのでしょうか?
皆様に教えていただきたく、おねがいします。
0点

>> SONY・PANA派さん
>現在、ブラウンBS8790品を使用して約7年になり
あれ??主の名前は・・・・
「SONY」と「PANA派」なんですよね。
髭剃りに7年間も「ブラウン」を使っちゃいかんでしょ。
「パナ派」から離脱届けの提出を求められますよ!
更迭を求められますよ!
では、その弁明の機会を与えるので↓↓に回答をお願いします。
書込番号:13485939
0点

劇的にまではいきませんが、BS8790より剃り味はいいですね。
ブラウンは一時期剃れないと感じた時期がありましたがシリーズ7になってから、
かなり良くなったと実感しています。
7年も利用していたのであれば、充電池が弱くなってきているので買い換えても
宜しいかと思いますよ。
書込番号:13486814
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4

スレ主さん
おはようございます。
ご指摘のとおり、五月蠅いです。
振動も多少あるので、私は洗浄機の下にゴムを引いています。
多少は音質は変わりました。
どちらにしても五月蠅いことは変わりないので洗面所のドアを閉めています。
書込番号:13349026
1点

ATRAC4さん
こんにちは
ご指摘のとおり、かなり賑やかですね (^^ゞ
私も、typeR570J さんと同じく洗浄機の下に振動を抑えるために
布のようなものを敷いていますが少し効果がありそうです。
直接的な対策ではありませんが...
@洗浄はなるべく回りが騒がしい時にする(朝の忙しい時など)
深夜などにすると余計うるさく感じますから...
A1回の洗浄は短い時間で3〜4回位(確か)ですので、その内慣れて来ます
時間帯で気になる時と、ならない時がある
B洗浄機が一生懸命仕事をしていると思えば...
次回、使う時も爽やかに使えると思えば(^o^)♪
以上、主に精神的なアドバイスでした =^。`*凵@…☆
書込番号:13349642
1点

レス主さん、こんにちは。
私は、一世代前のモデルを使用していますが、
その時より、洗浄機の動作音は、他のメーカよりも大きい印象でした。
剃ったヒゲを残さず綺麗にに洗浄するため、
洗浄機の動作音は、大きくなっていると思います。
それでも、洗浄機外部から発する音は、
ラバーの上に洗浄機を載せることで、軽減できると思います。
けれども、洗浄機内部からのものは、軽減できるか難しいかも。
結局、洗浄機を外部に音が漏れ難い部屋に置くなど、工夫が必要かもしれませんね。
あまり参考にはなりませんが、こんなところです。
書込番号:13350203
1点

洗浄音は大きく感じますが、そのう慣れてきて気にならなくなります。
購入当初は、家人から「煩い!」と文句が出ましたが、3ヶ月ぐらいすると
慣れたようで、なにも言わなくなりました。
洗面所ドアを閉めるなどの最低の対策ぐらいですね。
書込番号:13352804
2点

皆様アドバイスありがとうございました。
ラバーはやって見たのですが、内部の音が気になります。
取り敢えずはT時型シェーバーと併用しています。
ありがとうございました。
書込番号:13388157
0点



シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8995
購入から5年が経過し、3度目の内外替刃の交換をしましたが、そり味がいまひとつです。
・新型替刃のF/C51−S4がダメなのか?
・ふるえるヘッドの振幅が遅くなったのか?
どっちかじゃないかと疑っています。
ユーザーのみなさんはどう思いますか?
新型に買い替えるか、我慢して使い続けるか思案中です。
ご意見をお聞かせいただきたくお願い申し上げます。
0点

スレ主さん
こんにちは。
私は7650からブラウン シリーズ7 790CC-4に買換をしました。
肌に優しく深剃もきくので重宝しております。
来月には新型が登場します。
購入価格も下がりますので買換をお勧めします。
書込番号:13314166
2点

>新型替刃のF/C51−S4がダメなのか?
ブラウンの刃は総じて購入当初はあまり切れない感があります。
2週間とか一ヶ月位利用するとあたりが出てきて剃れる事がおおいと
感じます。
もう少し利用してみてあたりが出ないようであれば、買換えも選択肢に
いれてもいいかも。
5年経過しているのであれば、個人的には買い換えても宜しいかと思います。
書込番号:13321136
1点

typeR 570Jさん
レスありがとうございます。
新型の発表があって、-4シリーズが確かに安くなってきましたね。
悩みます。
ケイン@さん
レスありがとうございます。
替刃を交換してから、数週間で当たりが出たのですが、それでもいまいちな状態です。
その後、数か月がたっているのであたりの問題ではないようです。
別宅に置きっぱで、月1程度使っているBS8595の方がそり味が良かったような気がする
ので、今週末それと比べて、買い換えるかどうか判断しようと思います。
また書きこみます。
書込番号:13333616
0点

実家に置きっ放しで、帰省の時だけ使ってるアクティブベータBS8595を持ってきて、
自宅で使っていた360°コンプリートBS8995とヘッドの振幅速度を比較しました。
アクティブベータBS8595の方がヘッドの振幅速度が遥かに速く
360°コンプリートBS8995が断然遅いことが確認できました。
振幅速度が速く元気なアクティブベータBS8595に新型替刃のF/C51−S4を
つけたら、かなり快適にジョリジョリ剃れることも確認しました。
今回のそり味悪化は「新型替刃」の問題ではなく「ヘッド振幅速度劣化」が原因と言えそうです。
シリーズ7の790cc−4が案外安くなってないので、アクティブベータBS8595をしばらく使おうと思います。
コメントありがとうございました。
書込番号:13337907
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





