ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(1321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
280

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

網刃交換はどの位でしていますか?

2011/05/02 16:00(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4

クチコミ投稿数:98件

この機種を使い始めて6か月、最初のころの、素晴らしい切れ味が鈍って生きたと感じるこの頃です。
私の髭は、剛毛・濃いタイプで、買った当初から、網歯は1年は持たないことは覚悟していましたが、半年とは予想外でした。
何と言っても、網歯が高価なので、最近はいつ交換しようかと思案しまくりです。
皆さんは、どの位の期間で網刃・内刃一体型カセットを交換していますか?よろしかったら、お教えてください。

書込番号:12962055

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/05/03 02:46(1年以上前)

サブ機で利用していますが、まだ、ビンビンに剃れます。
小生も剛毛ですが、問題ない様子です。

後、一年位は持つと踏んでいます。



書込番号:12964323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 ブラウン シリーズ7 790CC-4のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度5

2011/05/04 06:44(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
私は昨年12月に購入しましたが、十分剃れます。
ケイン@さんと同意見です。

但し、剛毛ではありません。

書込番号:12968320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2011/05/05 00:57(1年以上前)

ケイン@さん、typeR570Jさん、ありがとうございます。

剛毛だし、毎日けっこう時間かけて剃っているから、私のは消耗激しいのでしょうね。

書込番号:12972011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/05/12 07:53(1年以上前)

18ヶ月間で内刃と外刃を交換しています。

書込番号:12999666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 350CCと比べて

2010/11/30 09:02(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4

スレ主 jin-nさん
クチコミ投稿数:63件

フレックスインテグラル6000シリーズを使用しておりますが、今朝、あえなくダウン。
緊急購入を検討中です。

3万円近い価格で、髭のそり具合は値段に見合ったものなのか?
当方、髭が濃いのですが、そうは言っても、高いから良いとばかりも言えないでしょうし。

ブラウンで、出来たら、2万円未満で、お薦めの商品はございませんか。
ご助言、何卒、お願い致します。

書込番号:12298666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/30 12:36(1年以上前)

>3万円近い価格で、髭のそり具合は値段に見合ったものなのか?
当方、髭が濃いのですが、そうは言っても、高いから良いとばかりも言えないでしょうし。

剃り味で言うと、やはり、ブラウンでは最高機種のシリーズ7が抜群ですね。音波振動なので、当てるだけでじょりじょり剃れますし。私は昨年購入した750cc-3を使用していますが、それ味、剃り心地ともに申し分ないです。洗浄機もアルコール洗浄ですので、清潔に保てますし。
確かに値段は張りますが、それに見合った価値はあると思います。


>ブラウンで、出来たら、2万円未満で、お薦めの商品

ブラウンの2万円未満ですと、シリーズ7の次のシリーズ5あたりじゃないでしょうか。それだと洗浄機付きの上位機種でも多分2万円程度かと。

とは言え、個人的な経験で言うと、どうせ3年くらいは使用するので、4〜5千円くらい多めに出してでも、納得できるシェーバーを購入するのが良いと思いますが。。毎朝使うものですから、妥協した結果、剃るたびに「あれにしとけばよかったかも」と頭にちらついて後悔するタイプですからね、私は。笑

ご参考になれば幸いです。

参考までに、ブラウンサイト
http://www.braun.com/jp/male-grooming/shavers.html

書込番号:12299290

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jin-nさん
クチコミ投稿数:63件

2010/12/01 23:40(1年以上前)

貴重な情報を、ありがとうございます。

喫緊のことゆえ、取り敢えず失敗しても後悔のない
350CC-Aを発注しました。
一万円くらいなら、まぁ、良いかと・・・。

7シリーズは、経済的にまったく無理な上、5シリーズは
なぜか情報が少なく、3シリーズにしてしまいました。

書込番号:12306953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件 ブラウン シリーズ7 790CC-4のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度5

2010/12/02 00:36(1年以上前)

790CC-4を使用中です。私の場合、剃り味(深剃り)は価格を思えば、まずまずと言ったとこ
ろです。これまで10年以上使用してきたシェーバー(インテグラル5000番台)に比べれば、当
然よく剃れますし満点では無いながら、十分かなと言う感じですね。

これまで私はいつも、中グレード辺りを購入して10年前後使用してきたので、どうせ又、長く
使うことになるだろうから第4代目の今回は上グレードを選んでみようと、本機にしてみました。
剃り味はまずまずなので、後は致命的な故障をせずにこれまで通り長持ちしてくれたらいい
な、と思っています。洗浄機はかなりのお気に入りですが直感的にこちらが本体よりまず先
にイカレるだろうと予想はしています・・・。

確かに、高いから必ずしも良いとは言えないのがシェーバー。
両極端のレビューが結構あることを考えると(提灯、ネガキャン除く)恐らく、ヒゲ質や生え方、
クセヒゲの度合い、剃り方の癖などの違いから、シェーバーによって合う・合わないが出てく
る場合があるようです。御自分にピッタリ合ったシェーバーが見つかると良いですね。

“2万円以内でおすすめを・・・”ならやっぱり必然的に750CC-4、590CC-4あたりかなぁ・・・。

書込番号:12307305

ナイスクチコミ!0


スレ主 jin-nさん
クチコミ投稿数:63件

2010/12/02 13:14(1年以上前)

ありがとうございました。

やはり、790の方が良かったかなぁと思いつつも、今は、350CC-Aの
到着を心待ちにしております。

書込番号:12308908

ナイスクチコミ!0


スレ主 jin-nさん
クチコミ投稿数:63件

2011/05/09 10:32(1年以上前)

350CC-A購入後、快適に使用しておりますが、暑くなると共に肌が汗ばむと、剃り味が悪くなるのは、やむを得ないことと思っております。

更に上位機種の方が快適なのかもしれませんが、予算に限りがありましたので、暫く、これを使い続けようと思っております。

大変に時期はずれな御礼で恐縮しておりますが、本当にありがとうございました。

書込番号:12989314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 剃り味

2011/04/20 08:21(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350CC-F

クチコミ投稿数:10件

昨日 購入しましたが全く剃れません。

前からブラウン派なのですが…使用方法は間違っていないと思います。

なぜでしょうか?

書込番号:12916321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/04/20 09:04(1年以上前)

相当安価な製品でも「全く剃れない」事はない思いますし「前からブラウン派」で
内刃の状態、動作音もご確認されていると思いますので、購入店・ブラウン等に連絡でしょう。

書込番号:12916388

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/04/20 09:11(1年以上前)

ブラウンは、慣らし運転が、必要です。
二週間〜1ヶ月利用すると、本来の切れ味になります。

単純なそり味では、シリーズ7の振動刃採用の機種が良いと思いますが、高いですね!

書込番号:12916397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/04/23 22:46(1年以上前)

こんばんは〜

店舗に持って行ったら不良品で交換して頂ける事になりました。

ありがとうございました。

書込番号:12929868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/23 22:52(1年以上前)

こんばんは〜

今回は不良品で交換となりましたが、次はもっとグレーの高い機種にします。

いろいろ教えて頂きありがとうございました。

書込番号:12929897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初ブラウンで思案中なのですが・・

2011/04/05 19:58(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4

スレ主 fanilさん
クチコミ投稿数:2件 ブラウン シリーズ7 790CC-4のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度4

この度購入検討中なのですが、もちろん防水仕様みたいですが剃る前にシェービングフォーム塗ってその上から使用しても問題ないでしょうか?
使用後は水でヘッドに突いたフォームを洗い流して洗浄機にかけようかと考えています。
以前はラムダッシュのシェービングフォーム付けて剃るタイプでしたのでこの高級シェーバーでも可能なのかどうか知りたいです。
個人的には防水=フォーム付いても問題なし=フォームの上から使用しても問題なし
と解釈出来なくもないとこがあります。。
是非とも皆さんのご意見お聞かせ下さい。

書込番号:12862806

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/04/06 01:15(1年以上前)

ヘッド部分だけであれば、問題ないですよ。

水洗いさえしていただければ、自動洗浄システムに悪影響を及ぼす事も
ないですね。

書込番号:12864144

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fanilさん
クチコミ投稿数:2件 ブラウン シリーズ7 790CC-4のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度4

2011/04/06 01:44(1年以上前)

ケイン@さん回答有難うございます。
やっぱりヘッド部分のみですし問題ないですかね?
不安も晴れてホッとしました。
有難うございました。

書込番号:12864202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/09 18:13(1年以上前)

お勧めしません!
カスタマーサービスの対応が最悪でした。
髭を剃る度に、細かい剃った髭が飛び散り、とても不快な思いをしています。
問い合わせると、『毎回洗って下さい。』との事であきれてしまいました。
30年いろんなメーカーの髭剃りを使っていますが、こんなこと初めてです。
ブラウン製は、絶対買いません。


書込番号:12877766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/09 18:29(1年以上前)

以前にも同じ様なことで憤慨されていましたが、またブラウンを買われたのですか?

書込番号:12877820

ナイスクチコミ!5


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 ブラウン シリーズ7 790CC-4のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度5

2011/04/10 01:54(1年以上前)

毎回洗浄するのが基本じゃないの?

書込番号:12879514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/04/11 21:32(1年以上前)

トツートツーさん

>ブラウン製は、絶対買いません。

って、言ってますけど、2008年に全く同様の書き込みしてますよね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7282631/

*これって、本当にこの機種を使用しての感想とは思えませんね。

*ご利用ガイドから『自分の口コミの削除依頼』を出せれた方が、紳士的な対応と考えます。

*子供じみた発言と口コミは、ただブラウンを【誹謗中傷】したいだけでは??

書込番号:12885769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2011/04/23 09:35(1年以上前)

ホントだ
トツートツーさん、コントゥア5897で同じこと言ってる。

ライバル会社の工作員でしょうか?

書込番号:12926900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 うまく剃れません

2011/03/26 22:46(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC-4

スレ主 piroptoppiさん
クチコミ投稿数:55件

2週間ほど使用しております。
なかなか、うまく剃れません。
いままでは、4枚刃のT字カミソリを使用していました。

760では剃った後も、黒く粒粒が残り、若干ジョリジョリが残ります。

初日はそのまま会社に行ったら、昼過ぎには、かなり髭が
目立ってしまいます。

それからは、760を使用した後に、カミソリで剃っています。
このままでは、カミソリに戻りそうです。

思いきって購入したのですが・・・

そこで、みなさんに、お勧め使用方法をご教授頂きたく投稿致しました。
何か、ジェル的なものを使用した方が良いとか
なんでも構いませんので、お願い致します。

書込番号:12825786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2011/03/27 01:12(1年以上前)

こんにちは。
自分は以下のような事を行っています。
・ひげをそる前に温水で顔(アゴ)を洗う。
・プレシェーブローションを使う。(すべりが良くなる)
・手を当ててひげを起す。
・シェーバーの刃が広く当たるように、当てる角度に注意する。
・シェーバーをゆっくりと動かす。

以上参考になりましたら幸いです。

書込番号:12826410

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/27 10:18(1年以上前)

やはり、プレシェーブローションを使う事。
あとは、シェーバーのヘッドを固定して使うと、深ぞり効果があがります。
試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:12827257

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/03/28 00:48(1年以上前)

音波振動をうまく利用してそるのが一番です。

ヘッドは固定しないで、同じ場所をゆっくりソフトにあてて
比較的ゆっくりヘッドを前後に動かす事。

髭が生えている方向の順目や逆目で剃る。

この2点を意識して剃れば、かなりいけます。

また、剃るときは、剃刀同様、肌を引っ張るなど
すると更にいいですよ。

書込番号:12830561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/16 19:12(1年以上前)

4枚刃のT字カミソリと比較してしまうと、どんな電動シェーバーも太刀打ちできないのでは?

 私は、今回の津波の被害で以前使用していたプロソニックが流れてしまい、無くなった父が使用していたラムダッシュを使っていましたが、どうしても我慢できず本日この製品が到着して、二日ぶりに髭を剃りましたが、顔を手で撫でてもざらつきは無く、以前に増して快適に髭を剃ることが出来ました。

 やっぱり、ブラウンですね!最高です。

書込番号:12903274

ナイスクチコミ!0


スレ主 piroptoppiさん
クチコミ投稿数:55件

2011/04/17 23:14(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます!

やはり、T字のカミソリには敵わないのでしょうか?

とはいえ、1か月半ほど使用して、当初に比べればかなり剃れるようになりました。
プレシェーブローションを使用し、肌を伸ばしゆっくり動かす事が重要かなと
感じております。

正直、ジョリジョリ感と夕方の生え具合は、T字に劣る感じは残りますが
肌への負担を考えれば、今後も使用して行こうと思っています。

いろいろ、アドバイスありがとうございます。

書込番号:12908279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

製品の違いは??・・・

2011/04/12 10:16(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC-4

スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

今、2台目のブラウンシェーバーを11年超使ってます。
1台目のブラウンは10年で電源回路がダメになりました。

で、そろそろ買換えを検討してますが、
760cc-4と790cc-4の大きな違いは単に急速洗浄機能があるか?ないか?だけなのでしょうか?

シェーバーって1年に1度モデルチェンジしてるのかな?

パナも気になりましたが、評価内容見てブラウンにしようかと思ってます。

ブラウンシェーバーの意見も賛否両論ですね〜

ひげ脱毛も考えましたが・・・・ε-(;-ω-`A)

書込番号:12887436

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/04/13 01:26(1年以上前)

>760cc-4と790cc-4の大きな違いは単に急速洗浄機能があるか?

 違いは急速洗浄機の有無と液晶表示の差別化位ですね。

 液晶表示の差は、以下の通り

  790 6段階充電表示、6段階洗浄表示、替刃鋼管表示

  760 5段階充電表示
 

書込番号:12890390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

2011/04/15 10:22(1年以上前)

ケイン@さん、ありがとうございました。
購入検討してみます。

書込番号:12898186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング