
このページのスレッド一覧(全2090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2020年11月5日 12:44 |
![]() |
1 | 0 | 2020年11月5日 12:41 |
![]() |
18 | 0 | 2020年10月10日 12:47 |
![]() |
8 | 3 | 2020年10月9日 13:13 |
![]() |
1 | 0 | 2020年10月4日 23:31 |
![]() |
4 | 0 | 2020年8月29日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 70-S7001cc
新しいシリーズ7のシェーバー。 前のモデルが偉大過ぎるのか、あまり高評価レビューが無いように思います。
自分で購入・使用したところ、かなり良いものだと思いました。残念ながら、前のシリーズ7を知らないので、比較対象は今まで愛用していた同社のシリーズ9です。
良い所
静かな作動音〜音波振動モデルではないので、作動音は静かです。 音波振動モデルの9は、内部モーターの劣化で爆音化しますので、こちらの方が良いです。
ヘッドがグリグリ動く〜このモデルの最大の売りですね。肌に密着して、きれいに髭が剃れるとの事ですが、深剃りはやや苦手かなと。何度もシェーバーをあてる必要があります。
CMからすると、やや大袈裟な印象を受けます。スピードシェービングは、他の上位モデルの方が良いかもしれません。
デザイン良く、手に馴染む〜これは本当です。 持ちやすさは9よりも良いかもしれません。ただ、これは言うほどの大きな優劣は付けられませんが。
カセット刃が破損しそうな気配は無し〜当たり前と言われそうですが、シリーズ9には持病があり使用しているとモーターの振動か、刃の欠陥かは断定できませんが、刃が飛び出して破損してしまいます。
中には1か月程度で1万以上の替刃がダメになった例も。
もちろん、まともな状態ではないので剃り味が極端に悪くなり、肌が痛くなります。私がシリーズ9を止めた理由です。
微妙な所・悪い所
肌に優しいかと言うと微妙〜自分は肌が弱いので、シェーバーによってはすぐに肌荒れと吹き出物ができますが、それらが無いのは、優秀だとは思います。
では、なぜ微妙なのか。 鼻の下などを剃る際にチリチリ、ヒリヒリとした感覚で洗顔やクリームなどが若干しみる時があります。ブラウンシェーバーは、さほど肌への攻撃性は無いのですが、この感覚は9の方が優れていました。
キワぞりが無い!〜オプションで色々存在しているようなのですが、吊るしで使えるキワぞりがないのは、大きなマイナスだと思います。手に馴染むデザインと、キワぞりの両立は出来ないのでしょうか?
髭剃りのカセット刃が外しにくい〜これもマイナスです。 外すのにコツがあるようですが、慣れる前にカセット刃を破損させてしまいそうで怖いです。 注油と洗浄は、洗浄機任せになります。
自動洗浄は、9の方か〜7には乾燥機能が無いので、すぐに使いたいときは洗浄液を拭きあげて使用になります。 まあ、9の乾燥機能がそこまで優れているかと言うとそうでもなかったですが、有る無しを比べるとあった方が良かったのかと。
何だか悪い所を挙げてばかりの気がしますが、実際に使ってみるとその出来の良さに驚きます。2万円台にかかるシェーバーとして、とても優秀だと思います。
何と言っても、ラムダなどより安価なのが良いです。それでいて品質が良いので、電気シェーバーに悩んだらブラウンを選ぶのは、昔も今も外れは少ないと思います。
18点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ 9 9295cc-P
同じ9シリーズの9365ccとの違いをご存じの方がいれば教えてください。充電残量表示くらいしか差がないように思いますが、性能に関わる点があれば教えてください。価格差が1万円以上あるので・・・
3点

>○ドルチェ○さん
ここの仕様表を信用するなら「差」比較はこちらで
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000898166_K0001191763&pd_ctg=2170
パワー自動制御と急速充電に価値を見出せるかどうかですね。
書込番号:23714677
5点

>○ドルチェ○さん
もっと細かくなりますが、こちらもあります。
https://www.yamada-denkiweb.com/457001018
https://www.yodobashi.com/product/100000001004896675/
書込番号:23714836
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 50-1000s
【ショップ名】
エディオン下松店
【価格】
11800円
【確認日時】
8月29日15時
【その他・コメント】
9月30日までのブラウンフェアです。カラーは、ブラックとブルーがありました。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





