ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2093スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

首振りヘッド

2002/08/31 21:55(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612

XPの購入を考えています。店でさわってみたのですが首振りヘッドを固定することができないように思ったのですが?
どこか切り替えがありますでしょうか?
以前持っていたブラウンは固定ができたので鼻下を剃りやすかったのですが。

書込番号:919303

ナイスクチコミ!0


返信する
北九州のナオナオさん

2002/10/17 10:43(1年以上前)

僕もそのことが気になってブラウンに電話して確かめたら固定は出来ないとのことです。残念!

書込番号:1006358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

念願の7680買っちゃった!

2002/08/23 02:13(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680

スレ主 のびのびたさん

なっかなか手を出せなかったシンクロシステムロジック7680!近くの電器屋では、2万5千円台で、妥協して7630でもいいかなぁと思っていたら、ありましたよ〜アウトレットプラザさんの家電コーナーの超特価品で17000円ジャスト!即効ゲットしまくりで早速使いました所、剃り味抜群スタイルもいいし液晶付とそうでないものとは、もうかっこよさがちが〜う。ただ問題点は、うわさ通りクリーニングがうるさいのと、洗浄液が1日1回の使用で、30回位しか持たず、ランニングコストの高さかな〜!でも僕は、かなり気に入ってます。今でも17000円で在庫があったから欲しい方は、問い合わせてみたらどうですかー。ぜったいおすすめしますよ。

書込番号:904685

ナイスクチコミ!0


返信する
ねころーにあさん

2002/08/23 18:01(1年以上前)

>1日1回の使用で、30回位しか持たず、ランニングコストの高さかな〜!
 1日1回使うのはどうかと。Clean!表示が出てからでよいと思うけど。

書込番号:905517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

剃り味求む!!!!

2002/08/20 01:18(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680

スレ主 にんにんにんさん

当方ひげがかなり濃いためただ今シックのカミソリを使っているのですがブラウンのこの商品はカミソリでそるのと同じくらい綺麗にそれますか?

書込番号:899547

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2002/08/21 00:14(1年以上前)

かなり、剃れますが、やはり剃刀には、弱冠おとります。
が、電気シェーバーの中では、文句なしに、ダントツにそれる部類にはいります。

書込番号:901008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/21 04:47(1年以上前)

ジレットの3枚刃のがそり味は堪能できると思う。

書込番号:901349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ひとまず満足

2002/08/18 10:24(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7630

13年間くらい使ったSYSTEM1-2-3から買い換えました。故障もなく動き続けましたが、ついにわき剃りがうまく収納できなくなってしまいました(剃る上での機能は問題ないのですが振動がちょっと気になって)。
当然ですが13年ものの1-2-3よりはよく剃れますので一応満足です。まだ使いこなしていないのですが、3枚刃、首振りヘッド、振動ヘッド、すごい機能が付いている割には、それほど劇的な違いではありません。
たまに借りて使う親父の使っているN社のLINERと比べてもほんの少しですが、滑らかで深剃りが利くような気がします。まあ、新品と1年近く使ったLINERとの比較なので正確なものではありません。BRAUN派としての私の贔屓目もあるし。
余計なおまけ程度にしか思っていなかったClean&Chargeも使ってみれば便利、便利(^_^)v。ランニングコストがかかるのは難ですが。
1-2-3に比べてクズが落ちやすいようです。振動ヘッドのせいかな、毎日クリーニングすることが前提なのかな。毎日やるのはコスト的にちょっと...(^^;。

書込番号:896459

ナイスクチコミ!0


返信する
ケインさん

2002/08/21 12:06(1年以上前)

たしかに、ランニングコストは、痛いところです。

しかも、定期的にクリーニング液を購入しなければ、ならないし。

書込番号:901782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

7640知ってますか

2002/07/28 09:21(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7650

スレ主 グリーンアイランドさん

7650と全く同じ7640(コジマ仕様)が、コジマで17800円で売られていたので買いました。(但し、限定10台でした。)
ブラウンにしてからはずっとブラウンで、今回は、何だか維持費(洗浄のセットで)がかさみそうなのでナショナルにしようかと思ったのですが、せっかく買っても剃れないのでは困るので、結局ブラウンにしてしまいました。
店で聞いたのですが、ウルトラスピードの25%増の回転スピードだそうです。
実際、使ってみると音は以前使っていたウルトラスピードより静かになっているにもかかわらず、「剃れている」感じです。
まだ、使い始めて一日目なのですが、以後、気づいたことがあったら報告します。

書込番号:858234

ナイスクチコミ!0


返信する
semiさん

2002/11/05 23:31(1年以上前)

既に時間切れのレスかもしれませんが、最寄のコジマでやはり¥17800
(限定30台)で売っていました。実はそこで7650と間違えて?購入して
しまったのですが、7640と7650の具体的な違いとは何でしょうか?
ネット通販では現行カタログ品の7650や7680も現在では¥18000程度で
購入できるようですので、7650との比較、というより7680との比較に
なってしまいますが、そもそも7640は7650のマイナーチェンジ?前の
型番という理解でよいのでしょうか?
既に値段的には変わりがありませんので7680(通販)に乗り換えよう
かと(7640まだ未使用)思っているのですが.....。

書込番号:1047853

ナイスクチコミ!0


ごんちちゃんさん

2003/01/05 00:24(1年以上前)

>グリーンアイランドさん
7650と7640は同じなんですか?
今日7630を近所の歌では一番安かったコジマで買ったんですが(16,500)
なんと、今日からのセールと表示があるのにもかかわらず品切れとかで
注文となりました。カタログに7640はなし・・・・
もし7650と同じものなら18,800でしたが買いかな?と思いました

書込番号:1189293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待はずれ

2002/07/17 11:22(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フリー グライダー 6620

スレ主 まめたろさん

ローションですぎ!マシーンがローションだらけで・・モォ って感じです。
ちょっと別のにすればよかったと後悔です。

書込番号:836785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング