このページのスレッド一覧(全2093スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年12月20日 10:41 | |
| 0 | 4 | 2002年1月28日 12:51 | |
| 0 | 4 | 2002年1月1日 08:42 | |
| 0 | 3 | 2001年11月26日 22:34 | |
| 0 | 5 | 2002年5月6日 00:49 | |
| 0 | 0 | 2001年11月19日 15:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680
中歯、外歯を取り替えて5年間使ってきたBRAUN5313もついに電池がいかれてしまい、今回奮発して7680を購入しました。ちょつと重いけど深剃り度で気に入りました。クリ−ンチャ−ジはうるさすぎ。でも清潔感は最高!! しかし1パックで30回しかできないらしい、そこで3〜4回に一度クリ−ニングしている。
0点
2001/12/20 10:41(1年以上前)
クリーンチャージは液晶にclean!と表示されてからやればいいと思います。ひげの濃い人は1〜2回の使用で表示されます。音は確かにうるさいですけど、洗ってるな!という感じが伝わってきます。(笑)
書込番号:431116
0点
シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680
2001/12/17 01:26(1年以上前)
同感ですマンションなので下の住人が心配です
後は申し分ないのですが.....
書込番号:427303
0点
2002/01/05 19:01(1年以上前)
>同感ですマンションなので下の住人が心配です
これはマジですか?
下の階に聞こえるほどうるさいのでは、困りますね。
書込番号:456726
0点
2002/01/11 00:10(1年以上前)
き、近所迷惑なシェーバー
…すごい
書込番号:465640
0点
2002/01/28 12:51(1年以上前)
先日、購入してクリーンしてみましたけど、
それほどうるさいとは感じませんでした。
マニュアルには洗浄液は、使用しなくても気化してしまうとのことなので、
もったいないからこまめにクリーンすることになりそうです。
充電中はうるさくはないけど、青い充電ランプがぼやぁっと点滅するので、
暗い部屋では気になるかもしれませんね。
書込番号:498364
0点
シェーバー > ブラウン > フレックス シンクロ システム 7570
2001/11/20 00:30(1年以上前)
http://www.braun.co.jp/products/shaver/7570.html
http://www.braun.co.jp/products/shaver/7680.html
ケースぐらいじゃないの?
書込番号:383546
0点
2001/11/20 13:49(1年以上前)
ケースぐらいですかね?やっぱ!でも定価は数千円も違うんですよ!
書込番号:384198
0点
2002/01/01 08:42(1年以上前)
2002/01/01 08:42(1年以上前)
男です(爆)
書込番号:449737
0点
シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680
2001/11/20 23:58(1年以上前)
スマートロジックが付いているかいないかの違いだと思います。
書込番号:385056
0点
2001/11/21 13:21(1年以上前)
Kenji5685さんありがとうございます。ところで、スマートロジックって何ですか?
書込番号:385728
0点
2001/11/26 22:34(1年以上前)
詳しくはブラウンのHPを見てもらったほうが良いと思います。電池の減りとかも違うみたいですが・・・。
書込番号:394585
0点
シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7630
2001/12/06 22:20(1年以上前)
たぶんクリーナーを毎月買わなくちゃいけないからでしょう。
書込番号:410654
0点
2001/12/24 17:51(1年以上前)
先日購入して、使用しています。
店員さんから聞いた話ですが、「毎日洗浄しなくてもいいですよ。」とのことでした。毎日洗浄すれば、30日ということでカートリッジも交換しなければなりませんが、3回に一回と言うことになれば、3ヶ月先になりますね。
でも確かに、カートリッジの値段が2個パックで1500円ぐらいしていましたから、馬鹿になりませんね。
書込番号:437973
0点
2001/12/25 20:40(1年以上前)
カートリッチは一回開封したら
1ヶ月で交換しなくては、いけないのでは、(アルコールを使っているため
蒸発する)
書込番号:439836
0点
2001/12/27 06:03(1年以上前)
アルコールが蒸発することを考えていませんでした。おっしゃるとおりですね。
すると、やはり、維持費は相当高くなりますね。長期間使わないときにはふたをすれば、長く維持できるのですから、毎日ふたをしようかしらね。
書込番号:442313
0点
2002/05/06 00:48(1年以上前)
洗浄する時だけ、クリーン&チャージャー本体にカートリッジを差し
洗浄は1週間〜2週間に一回、洗浄しない時はカートリッジを本体から外して、購入時のフタをカートリッジにしっかりして置き蒸発しにくい場所に保管する。
この方法で、12月に購入以来、5ヶ月以上になりますが、まだ、1カートリッジで問題無く使えております。
シェーバーの剃り味もカートリッジの洗浄力も全然落ちておりません。
私の7630は非常にコストパフォーマンスが良いかと思います。
もう、この話題レスの期限切れと思いますが、一応フォローしてみました。
書込番号:696249
0点
シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680
今7680と7630のどれを買おうかな?って迷いながら、店に行ったりこのページを見たらなんかの決め手になるのでは?っと思って書いたんですよ。
皆さんの記事をみると面白いですね。ゆっくり見させてもらいますよ。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)



