このページのスレッド一覧(全2093スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年11月2日 10:05 | |
| 0 | 0 | 2001年10月19日 02:13 | |
| 0 | 0 | 2001年10月17日 13:15 | |
| 0 | 0 | 2001年10月9日 09:40 | |
| 0 | 2 | 2001年10月9日 13:18 | |
| 0 | 1 | 2002年6月23日 22:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今、10年以上まえのフレックス2枚刃使ってます。それ以前はやはり1枚刃のブラウンを10年近く使ってました。
そろそろ新機種が気になりかけているのですが、今使っているのが依然快調なのですよ。2年前に初めて刃を交換しました。バッテリもまだ2週間は持ちます。この圧倒的な品質はなんなんでしょうね。
ただ、7680の様なハイテクのおもちゃ見たいのはちょっと個人的には違和感があります。何か、ベンツがハイテク満載の日本車を無視できなくて満艦飾のSクラスを出してきたことに通じるような気がします。
それにしても、次の1台が私の最後のブラウンでしょうね、60代では毎朝律儀にひげを剃ることはないかもしれないので・・。
それにしても私のサラリーマン人生は3台のブラウンで終わりですか。
0点
シェーバー > ブラウン > フレックス シンクロ システム 7540
最近、クリーン&チャージに差しこんでスイッチいれても作動しなくなった。
何度もスイッチいれたり本体をたたいたりして、なんとか作動させて洗浄&充電してる。まさに戦場だ。やっぱ壊れやすいのかな?クリーン&チャージの作りが問題だと思う。
0点
シェーバー > ブラウン > フレックス シンクロ 7526
2001/10/02 16:37(1年以上前)
7510持ってます。
説明書見てみると
充電催促ランプの有無、フレームがシルバーかゴムかの違い。
性能的には変わらないです。
HITATI(ロータリー)、フィリップスに比べて、
深剃れる感じ。
思ったよりは、肌にやさしい。
書込番号:311352
0点
2001/10/09 13:18(1年以上前)
私は7505を使ってます。HPにさえ存在しませんが7510とまったく同一仕様だと思います。値段は2000円位安かったかな。
書込番号:320942
0点
シェーバー > ブラウン > フレックス シンクロ 7526
クリーン$チャージで洗浄後に気温が低くなってきた
為か清掃液が乾ききらずに網刃や内刃に残るようになりました。
液が付いたままで髭を剃って肌荒れとかしないのでしょうか。
冬場とかは結構乾ききらないで翌朝に髭を剃ることになりそうです。
0点
2002/06/23 22:28(1年以上前)
洗浄後に濡れているってのは他の掲示板でも見てますし
私のも濡れてます。
肌に有害な液体じゃなさそうなんで大丈夫なんじゃないでしょうか?
書込番号:789329
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)



