ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

¥5,000

2015/02/22 18:01(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 590cc

クチコミ投稿数:327件

ドンキホーテ三鷹店で展示品在庫処分特価で見つけました。
シリーズ3も2台、¥4,000と¥3,000でありましたが、シリーズ5のこれにしました。
ちょうど4年使ったブラウンが壊れたので新しいシェーバーを探していたところでした。
格安でラッキーでした。

書込番号:18506681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電気カミソリ初心者です。

2015/02/10 17:37(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン ウォーターフレックス WF1s

クチコミ投稿数:149件

電気カミソリについて何を基準に選べばいいのでしょうか?
ともかくよく剃れて防水なら同じように思うのですが??
ご指導お願いします。m(__)m

書込番号:18460946

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/10 19:46(1年以上前)

こんばんは

>電気カミソリについて何を基準に選べばいいのでしょうか?

ひげが薄ければ特にこだわらなくてもよいとおもいます。
ひげが濃ければやはり そり心地、剃り味(深ぞり)、手入れの手軽さ、そった後ヒリヒリ感が無いかなどでしょうか。時間がない中、早くきれいに剃れるかとかも。

書込番号:18461333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/02/11 00:15(1年以上前)

・肌質
・髭の太さ
・髭の癖
・髭の生える角度?
・髭の密度

1.髭が薄く伸びが遅い人
  どのシェーバーでも良いと思う。
  数千円のシェーバーで十分

2.髭が普通の人
  深剃りしたい人は、各メーカーの上位機種
  さらっと剃りたいひとは、数千円のシェーバーで

3.髭が剛毛または、癖髭
  ラムダッシュかブラウンシリーズ7

4.短い時間で剃りたい人
  ラムダッシュのLVシリーズ(5枚刃)
  ブラウンの9000シリーズ(4枚刃)

※若葉マークの方は、ラムダッシュの3枚刃あたりから、購入してランクアップしてもいいかも。
 値段的にお買い得は、ES-LV54あたりかな。

※この製品は、充電池が無くなったときに充電しながら剃ることができません。
 なので、個人的にはつかいにくいと思っています。
 1年に数回の事ですが、できるのとできないのでは、雲泥の差がでますよ。

書込番号:18462482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2015/02/11 11:17(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
ご説明よくわかりました。
ちなみに私はずいぶん以前ですがパナとブラウンの電気カミソリを使ったことがあります。
あのブラウンのモーターが好きです。ドイツの車のエンジン音みたいなブーンっという感じいいです。
基本的には剃刀を使うので急ぎの時とかしか使いません。
髭は少し濃いほうです。あと価格ですがやはり一万円以下で。
ということで、お勧めの品教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18463548

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/11 12:28(1年以上前)

深剃りが好きで、スピード重視なら、ラムダッシュが無難でしょう。
予算的には3枚刃ですから、その中から適時選んでください。刃の枚数が同じなら、基本的な性能は同じです。
カミソリ風にぬらして泡を立てて剃りたいならST37/27。泡不要でそのまますぐに剃りたいならLT22といったところでしょう。
細かい違いは、
http://panasonic.jp/shaver/lamdash/lineup/comparison/index.html
から、刃の枚数を3枚にすれば比較できます。

なお、4枚刃/5枚刃のメリットは、癖毛が剃りやすくなって結果的に剃り時間が短くなることと、負荷を分散して肌への負担を減らすことです。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20120105_500200.html

書込番号:18463771

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/02/12 00:32(1年以上前)

一万円以下なら以下の2機種を推奨します。

・ラムダッシュ ST27
 コスパが以上によいと思います。

・ブラウン シリーズ5 5030s
 以前のブラウンのモーター音よりやや音量ダウンしています。
 こちらは、上位機種のシリーズ7と同等の剃り味なのでお勧めです。
 最近は1万円ギリですが、決算バーゲンにはいりつつあるので、
 下がった時を狙って購入するのが良いかと思います。

書込番号:18466635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2015/02/13 10:56(1年以上前)

みなさん ありがとうございました。
皆さんのおすすめのラムダッシュ買いました。
またよろしくお願いします。

書込番号:18471162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなに静かになったとは!

2015/02/09 20:29(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7

BS9785を約7年使用しており、充電もまだまだいけますが、
ビックカメラ.comで13%ポイント還元でしたので買い換えました。
題名通り、「こんなに静かになったとは!」です。
そり残しもなく満足しています。

書込番号:18457975

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/09 20:37(1年以上前)

私はT字型のカミソリをメインにブラウンとフィリップスを併用しておりますけど、仰る通り音は静かになりましたね。
でも、深剃りはT字型に敵わないかな。

書込番号:18458017

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天エディオン

2015/02/08 10:34(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9090cc

スレ主 Sato_2014さん
クチコミ投稿数:13件

2月8日10時から33900税込、ポイント10倍です。

楽天 エディオン店で、あと24個あります。
加えて買いものマラソンなのでエントリーも忘れずに。

書込番号:18452039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Sato_2014さん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/09 21:24(1年以上前)

一回売り切れたようですが、復活してます。あと86台。
facebookからで最大24倍で還元です。

書込番号:18458187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

替刃の価格にびっくり

2015/02/03 16:28(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc

クチコミ投稿数:1390件

シリーズ9の下位機種9030Sが今月中旬に発売されるので、ヨドバシドットコムで予約購入しようと物色していた所
替刃の価格が11120円もすることがわかり驚愕しました。

替刃に1万以上なんてありえない価格、ブラウンに抗議の意味であっさりラムダッシュの5枚刃
ES-CLV56を購入しました。

替刃もインクジェットプリンターのインク商法とよく似ていますが、1万は酷すぎると思います。

書込番号:18435516

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2015/02/03 16:52(1年以上前)

シリーズ9は、内刃・外刃が、セットなので高いのでしょう。
間違っていたら、すみません。
言われるように、プリンターのインクのようですね。

ES-CLV56の替え刃は、4,700円くらいですね。
ES9032(内刃・外刃のセットで)

書込番号:18435568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/06 10:28(1年以上前)

替刃が高いのは今に始まったことではなく

イザ買い換える(1年半後)となった時には
値段下がってると思うのは僕だけでしょうか?

実際シリーズ7も5枚刃も替刃は
約7000円近くしているとこもあれば(某量販店)

ドットコムは約4000円くらい(5枚は5000円くらい?)
買えますし

普通に使っていて(落としたりしなければ)
2年以上持ちましたし
(実際750-3z替刃替えるまで2年使えました)

2年経ってそのままの価格だったら
さすがに引きますが…(^^;;

そんなに気にする内容ではないと思います。

書込番号:18444210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kjitjpnさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/10 13:41(1年以上前)

にしても、1万超えは高すぎる気がします。7シリーズの5,6千円でも高く感じるのに…。この価格までは落ちないでしょ。
しばらく7シリーズを使って、次は職場でサブで使っているパナソニックをメインにすることも考えます。

書込番号:18460373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/02/10 15:24(1年以上前)

>7シリーズの5,6千円でも高く感じるのに…。この価格までは落ちないでしょ。

http://s.kakaku.com/item/K0000578786/

7シリーズの替刃は安くなっています。

9シリーズの替刃も1年以上先なら5000円から6000円程度で買えるんじゃないかな。

書込番号:18460594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kjitjpnさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/10 15:46(1年以上前)

シリーズ7の替え刃が、量販店でも4千円弱になってんですね。びっくりです。
去年まで初代の760を使っており、一年半ごとに刃を替えてましたが、ヤフオクなどの並行輸入品以外そんな値段見たことありませんでした。
何年か待てば6千円くらいまで下がるかもしれませんね。

書込番号:18460667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1390件

2015/02/10 19:58(1年以上前)

初物価格ってことは理解できますが、1年以上刃を痛めないように神経を使いながら
使用しなければならないってのもなんか嫌ですね。
最近ブラウンは刃の保護カバーも付属してないみたいなんで。

書込番号:18461391

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/03/12 19:44(1年以上前)

そのうち並行輸入品も入ってきて、安い選択肢も増えるのではないでしょうか。

書込番号:18571136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

750cc-7 760cc-6 の違い

2015/01/29 15:22(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7

クチコミ投稿数:233件

750cc-7 760cc-6 のどちらかの購入を考えています。
違いをお教えください。

書込番号:18418462

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/29 20:44(1年以上前)

こんばんは

両機種の機能です。

750cc-7(2013年製)
人工知能ターボ音波テクノロジー
5段階の音波カスタムボタン
高速振動くせヒゲトリマー
ディープキャッチ網刃
密着3Dヘッド
キワゾリ刃
防水設計・まるごと水洗い
急速1時間充電

760cc-6(2012年製)
世界最強の音波振動ヘッド
3D 首振りヘッド
人工知能音波テクノロジー
高速振動くせヒゲトリマー
ディープキャッチ網刃
音波カスタムボタン

比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000564629_K0000396248

書込番号:18419267

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件

2015/01/29 22:02(1年以上前)

LVEledeviさん、こんばんわ。
早速教えて頂いてありがとうございます。
750cc-7の方が安くて高性能みたいですね!

書込番号:18419566

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/02/01 00:12(1年以上前)

基本的な性能は、ほぼ一緒です。
ここ数年、年度毎に型番が変われど、実は中身は変わっていません。
なんちゃって、新製品で売り出しています。

他のメーカも、同様ですが、ブラウンはそれが顕著ですね。

なお、現在の値段はかなりお買い得だと思いますよ。

上位の新製品が発売されたため、いままで最上位モデルだった当機種の
価格が下がっています。

在庫調整でいずれ、上昇すると思われ、年度末までには、購入しておきたいですね。



書込番号:18427140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/02/01 00:57(1年以上前)

>なんちゃって、新製品で売り出しています。
他のメーカも、同様ですが、ブラウンはそれが顕著ですね。

因みにブラウンは、2006年発売のプロソニックがシリーズ7に改名されて
約9年、基本構造が同じモデルを継続販売していました。
昨年暮れに、上位機種が発売となり今後の発売継続は、微妙な感じです。

パナソニックのラムダッシュのLVシリーズは、2011年発売の製品からの
継続販売になっています。

※小規模の機能変更があれど、いずれも本体基本機能は変わらず。

参考までに。

書込番号:18427269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2015/02/01 12:55(1年以上前)

ケイン@さん
アドバイスとても参考に成りました。
ありがとうございます。

書込番号:18428612

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング