
このページのスレッド一覧(全2090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2015年1月24日 12:05 |
![]() |
1 | 0 | 2015年1月19日 11:05 |
![]() |
5 | 3 | 2015年2月7日 00:05 |
![]() |
3 | 2 | 2015年1月18日 23:56 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2015年1月12日 23:15 |
![]() |
19 | 3 | 2015年1月11日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc
前に5枚刃を使っていて現在750cc7を使っています。
都内某所にて洗浄終わったものを
試し剃りできる機会がありましたので
私目線にはなりますが感想を投稿させて頂きます。
まず結果から言って『すごく欲しい』の一言
私は仕事の関係でいきなり呼び出しをくらう事もあり
その時に急いでかつ綺麗に剃れるものを…と思い
前に親父のお下がりでBRAUNの750cc3を使っていて
P社の5枚刃を買いましたが洗浄剤が肌に合わず
洗浄機使用不可になり
買ってから2年半で逝きました為
肌に優しく長持ちと言われた(実際前のシリーズ7)
BRAUNのシリーズ7を買いました。
シリーズ9の剃り心地でまず感じたことが
早い!
更に5枚刃では少しヒリヒリしたのですが
シリーズ7と一緒でヒリヒリなし!!
こんなにも深剃りできるのになぜヒリヒリしないのか
不思議なくらいです。
9はシリーズ7に5枚刃の早さと
深剃りを足した感じです。
もう少し安くなったら思わず買ってしまいそうです。
書込番号:18400999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7
750CC-7-Cでしたが、14,893円(税込)+10%ポイントでした。
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4902430557351
-Cなので、量販店モデルとのことですが、性能差はなさそうです。
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9090cc
2011/01/08 18:23に790cc-4に5箇年保証を付加して26,779で購入しました。
使用2年目に洗浄器不良のため、ハウジングが熱で部分的ですが膨れてきました。
修理センターに連絡を取り、洗浄器の交換をしてもらいましたが
ハウジングについては消耗品とのことで有償での交換となりました。
昨年の年末に、ヘッドロックのつまみが折れ、その上、ハウジングの膨れが
また出ていることが判りました。
まだ、保証期間内なので修理可能!でしょうが
機能的にnew製品のより高機能に期待して購入を決め
今充電をしているところであります
値段的に1.5倍とシェバーとしては最高額と考えますが
5箇年の長期保証について考えるところであります
5年以上使うから長期保証をつける。
OR
年々新機能が付加されるので
保証のある間に買い替えを考える。。のか
とりあえず、明日の朝の
ファースト タッチが楽しみです
2点

ご購入おめでとうございます!
私も今購入すべきかどうか非常に悩んでます。
今からもう20年以上前はブラウンの電気シェーバーを使っていたのですが、なかなか満足できるような深剃りができず(当時の技術では仕方ないのですが…)、時間をかけてやってると肌をいためるし…ということで、その後はずっとT字かみそりを使い続けてきました。T字も3枚刃、4枚刃、そして今は5枚刃に進化を遂げました。深剃りについては電気シェーバーよりは直接刃が当たるぶんだけ間違いなくT字に軍配があがりますが、肌をいためちゃんですよね。特に首から顎の下とか。皮膚が赤らむことも多くて目立って恥ずかしい感じです。また、真夏や真冬は、エアコンの効いてる部屋から洗面台へ移動して髭剃りしてるのは結構キツイです。
そこで、ブラウンが久しぶりに新商品のシリーズ9を販売したこともあり、真剣に購入を検討してます。
ただ、パナのラムダッシュの上位モデルとの比較(シリーズ9との比較はまだあまり書かれてない)、シリーズ9の廉価版がいまだに登場しない、などで悩んでます。
深剃りはパナのラムダッシュのが良いのかなぁと何となく思ってます。とはいえ、シリーズ9もブラウン史上最高のようですし、ラムダッシュの使用経験もないので比較もできず、また、昔のブラウンのシェーバーからは想像もできないぐらいの進化も遂げていることでしょう。また、洗浄機については、コストはかかるもののブラウンのが安心、信頼しています。
シリーズ9の廉価版はいつ登場するんだろう…。
春までに出るなら待つんだけど、夏以降とか言うのであればそろそろ購入しちゃおうかなぁ…。
書込番号:18403523
2点

ホフマン2号さん
なかなか値段がおちてこないですね。
廉価版も発売されず。
年度末ぐらいには、3万をきると予測していましたが、微妙ですね。
書込番号:18427284
0点

ホフマン2号 殿
前機種の時は
1週間に1度は
T字の剃刀を風呂で使っていました
あまり深剃りができなかったのと
剃り残しがあると
癖ひげが(まっすぐじゃなく横に寝たやつ)
多くなるので
防止のためT字かみそりも使っていました
しかしながら、おnewになってから
風呂でのT字剃刀は使っていません
9090の使用後の白点マークが出たり
頑張って乾かしている
送風の音を聞いていると
良しよしと
安心するというか
今日1日頑張ろうという気持ちになります
高かったけど
いい買い物をしたと思っています
書込番号:18446816
1点



シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9585
購入して8年が過ぎ充電できなくなり、直接電源線をつないでも電源オンして数十秒で止まってしまう状態です。
購入も考えましたが自分で電池交換出来るような話も耳にして挑戦したいと思います。
ただ、電池交換方法に関する情報がなかなか入手できずに困っています。
交換方法について教えて頂きたく よろしくお願いいたします。
0点

電池交換は自身でもできることはできます。
ここのクチコミでも過去にはいくつか具体的に掲載してありましたが、現在は
メーカーからの削除依頼があったようで、全て消えているようです。
分解して、充電池の規格を調べて同様の電池を入手して交換です。
※この時代のブラウンは分解すると、内部に水分やアルコールによる腐食が
よく見られます。
8年も利用できたのであれば、買換えが精神上よろしいかもしれません。
電池を交換しても次は基盤が壊れるかも。
まずは、分解して状況確認してから、交換云々を決めてもいいかもです。
分解すると、防水性能がおちます。
書込番号:18384326
1点

交換方法は、メーカーのHPには乗っていませんが、廃棄方法のページを
参照すると、電池の取り出し方が入っています。
これを参考にするのが一番よろしいかと思います。
参考になれば、幸いです。
書込番号:18384660
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc
買い替えを検討しているのですがこちらの機種かパナES−LV96かで迷っています。
本体・洗浄剤のコストを考えるとパナですが性能はこの機種かなと・・・
ご意見いただけますでしょうか?よろしくお願いします。
0点

剃る機能は、甲乙つけがたいです。
但し、ひげ質によっても、評価は変わるので、可能であれば試し剃りをお勧めします。
量販店であれば、洗浄も頻繁にしているので、比較的きれいな状態でお試しできますよ。
試し剃りできるお店の紹介は、お店側に迷惑になる事もあり残念ながら紹介できません。
都内であれば、数箇所存在します。
スレ主様が、この機種のデザインがお気に入りであれば、こちらの機種の選択をお勧めします。
※ひげ質が剛毛であれば、パワーのあるパナをお勧めします。
書込番号:18364494
0点

ご回答ありがとうございます。
パナの方がパワーがあるんですね。
最寄りの店舗でためし剃りができる店舗があれば比べてみたいと思います。
書込番号:18364617
0点

コストは洗浄剤と刃になります。
刃の交換サイクルは、ほとんど変わらなく、値段も同じような価格なので、
比較対象からはずします。
一年間の洗浄剤コストは以下のとおり。
●ブラウン
@484.83 × 12回 = \5,818 (amazomで6個セット購入の場合)
●パナソニック
@238.00 × 12回 = \2,860 (amazonで6個セット購入の場合)
※ブラウンはプラスチック製のボトルにアルコールが入っており、処分がやや面倒です。
大多数の方は、洗面所で洗い流してしまうと思いますがにおいが結構強烈です。
排水トラップに残らないように大量の水道水で流す必要があります。
(浄化槽を利用している場合、微生物が死んでしまうので流せません)
紙に含ませて処分したり、自然蒸発させてから、通常ごみで出す方もいるようです。
蒸発した気体は、もちろん可燃性です。
アルコールに引火した火は、見えにくいので、すぐに気がつかないかもしれません。
廃棄時は火気厳禁で取り扱い注意が必要だと思います。
※アルコールは殺菌作用に長けていますが、その処分にやや困りますね。
書込番号:18364695
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5090cc
爽快ドラッグにて、10,130円で発注したところ、価格設定にミスがありました、とのこと。結果、勝手にキャンセルされてしまいました。
未だに納得出来ません。
最安値の履歴は、間違いということになります。
書込番号:18359738 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


事実ではなかったので、期待させておいて勝手にキャンセルされたので、嘘だと思いますが…。
書込番号:18360029 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

勝手に他スレの自分の書き込みを引用しない様にw
意見は変わらないけど。
書込番号:18360030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





