
このページのスレッド一覧(全2090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年11月6日 18:58 |
![]() |
9 | 3 | 2017年2月10日 19:23 |
![]() |
9 | 17 | 2014年12月6日 20:00 |
![]() |
7 | 4 | 2014年11月14日 20:36 |
![]() |
6 | 3 | 2014年10月28日 14:18 |
![]() |
2 | 4 | 2015年4月3日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-7
先日当機種を購入しましたが、洗浄中や充電中、電源コード(プラグのヘッド部分)から耳ざわりなノイズが聞こえます。
BRAUNを使用するのは今回が初めてなのでこれが普通なのかどうか分かりません。
これが普通なものなのか、それとも異常なのか教えて頂けませんか?
(機能的には全く問題ありません。)
0点

逆向きにさしても、改善されないなら、仕様でしょうね。
書込番号:18135142
0点

MiEVさん
回答ありがとうございます。
残念ながら逆向きに挿してみても変化はありませんでした。
どうも洗浄している時と言うよりは、充電している時にノイズが走るようです。
やっぱり仕様なんでしょうね!?
書込番号:18137549
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 320s-5
570S-4の外刃が破れた(2回目)ので、一昨日購入しました。
ブラウンのシェーバーはとても良いと思うのですが、570Sはどういう訳かハズレ感が強かったです。
どういう訳か上手く剃れなかったのです。
その前の機種までは、型番は憶えてないんですけどそんなことはなかったんですけど。
首振りヘットタイプは自分に合わなかったのかな?と思えるほどで(×_×)
しかし、320s-5はとても良い感じです。
滑らかな剃り心地で全く痛くないですし、音も静かで髭剃りがまた楽しくなりそうです。
網刃密着システムというのが良いのかも知れませんね。
髭を剃っている時間も短くて済む様になりました。
髭が濃い割に皮膚が弱いみたいなので、これはとても助かります。
エディオンの福井店で5800円だったかな。
良い買い物でした。
ちなみに、刃を長持ちさせる為には、時々付属しているオイルを刃に垂らしておくと良いそうです。
週に1回くらいが良いのかな?なんて勝手に思ってます(^_^;
3点


(。´・ω・)ん?
私のコメントへのレスでしょうか?
別に惜しくはないと思いますよ。
性能対価格比というか、コストパフォーマンス的には素晴らしいと思っています。
良いものは、お金をかければそれは沢山ありますからね。
それに、独身でもなく子供達も大きいので、パパの洗浄器付き髭剃りが
ドーンと2階の洗面所に鎮座していると、結構邪魔になるのですよ。
そんな訳で、私はそのタイプを選んでいないのです。
書込番号:18132560
6点

>研究生さん
570S-4、当方も持ってました
※替刃価格が高価だった事、替え刃を買って使い続けたい機種ではなかったため3020に買い換えた
私的に自動洗浄付は興味ありますが、洗面所付近に設置スペースがない事と、洗浄液を買い続けなければならない面倒で、当方は選択肢に入りません
職場常備に3020s-Bと替刃が共通の320S5LE1(ヤマダウェブコム¥3848)を買い増す計画です
書込番号:20646645
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc
いよいよ新型の発売。
まだ、店頭に並んでいないので早く実記を確認してみたいですね。
購入された方は、剃った感想をお願いします。
久々の上級機モデルチェンジ?なので、期待しています。
2点

価格がもう少し落ち着いたら買います。
書込番号:18125854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

極薄リフトアップ刃と癖ひげキャッチ刃の性能がどれだけのものか、ものすごくきになります。
イメージでは、もの凄く早く剃れそうな感じがします。
発売開始で、値段が急降下して、4万円をわずかに切るのではないかと推測します。
年末のボーナス商戦時には、3万円中盤をうろうろしているのではないでしょうか?
ボーナス出てから検討かな…
書込番号:18126646
1点

>年末のボーナス商戦時には、3万円中盤をうろうろしているのではないでしょうか?
ボーナス出てから検討かな…
流石に今の価格で買うのは躊躇しますが、自分はスペック厨なので完全新型は欲しくなるのです。
書込番号:18126940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://m.kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20141104_673995.html
レビューが出ていました。
発表会で試用したシェーバーはお土産だそうな、羨ましす(´Д`|||)
書込番号:18133486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューの表現がいまひとつで残念な感じですが、写真を拝見する限りでは、かなりスパッと
剃れている感じにお見受けできます。
(T字で剃った後に、シェーバーのヘッドを置いているのかと疑って見てしまうほどです)
試しそりしてみたいな…
書込番号:18135179
1点

>レビューの表現がいまひとつで残念な感じですが、
確かにへったくそなレビューだなとは思いましたw
ブラウンも只でシェーバーをあげているのだからもうちょっと分かりやすいレビューを書いて欲しいでしょうね。
書込番号:18135281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>確かにへったくそなレビューだなとは思いましたw
同感です。。
スタパ齋藤さんレベルのレビューが見たい。。
書込番号:18135894
0点

>スタパ齋藤さんレベルのレビューが見たい。。
スタパさんがヒゲを剃ったら御尊顔が変わりますね、見てみたい(^_^)
書込番号:18136141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s.kakaku.com/article/pr/14/11_series9/?lid=sp_exp_20_38_top
価格コムにもPR記事が載りました。
書込番号:18149448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店で、試し剃りしてきました。
かなりよく剃れるようになっていました。
夕方、やや延びたときの、感想です。
一回では、スパッといかず二回から三回できれいにそりあがります。
まだアタリが、出ていないと思われ、これから更に剃れるようになる
予感がします。
ネックは、価格です。
48000円は辛い。
せめて三万前後にならないと、購入意欲が沸きません。
書込番号:18152829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>せめて三万前後にならないと、購入意欲が沸きません。
来年以降、充電量表示や急速乾燥機能を簡略化した下位モデルが出てくるでしょうが待ちきれない。
書込番号:18153637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
ドイツのアマゾンに行くと日本で発売されていないシリーズ9がみられます。
http://www.amazon.de/Braun-Series-Rasierer-inklusive-Reinigungsstation/dp/B00LZSPM0Y/ref=sr_1_1?s=drugstore&ie=UTF8&qid=1415699821&sr=1-1&keywords=9090cc
9090ccはブラックのモデルもあるようです。
書込番号:18156682
0点

279ユーロ ≒ \40,000
まだ、本国でも4万円の値段がついていますね。
クリスマス商戦時がひとつのポイントですね。
書込番号:18157905
0点

因みに最新のLV96を手に取り、試し剃りしました。
基本的には、LV90と大きくは変わっていないかんじでした。
ボディー表面が、くすんだアルマイトミラー?になっており、個人的には、LV90の
ミラーフィニッシュが良いと思います。
脱線しました。
書込番号:18157930
0点

ブラウンシェーバーファン必見の広告記事がUPされましたね。
Series9 、ワクワクします。
諦めていた深剃りと肌への優しさの両立。
ブラウンの最高傑作ならこう解決する : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2014/12/braun_series9.html
書込番号:18232982
0点

本日9090の方を買いました。
しばらく使ったらレビューに書き込みます。
書込番号:18244013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5040s
皆様、こんばんは〜
今、パナソニックのシェーバー ES8171 を 使用しています!
この機種にしたのは、3枚刃で、ブラウンより安かったからです!
最近、ひげの剃り残しがおおいので、替え刃(セット)を購入しようと思い価格を調べました!
当方、田舎なので、ベスト電器に聞いたら、¥6573円!
5040sは、約1万円くらいで、買えます!
1万円くらいなら、
この際、この機種に買い替えたいのですが、 剃り心地は、いかがでしょうか?
ブラウンは、深剃りがいいと聞いています!
ひげが、濃いので、どうしようか悩んでいます!
家電商店で、試供品のためし剃りなんて、できないんでしょうか?
地元では、できません!
都会なら、試しぞりなんかできるんでしょうか?
それ心地がいいなら、この際、買い換えたいと思っています!
購入された方、使い心地は、いかがですか?
回答いただければと思います!<(_ _)>
1点

アイアコスUさん
こんばんは。
人によってヒゲ質や生え方等で、同じシェーバーでも剃り感が違います。
主流で有る往復式のシェーバーは、アゴ下から喉仏辺りに掛けて、ヒゲ質が柔らかく渦を巻きながら寝た生え方だと、剃り残しも多くと言うよりは、剃れていないと言った方が正しいかもしれませんネ。
今はマイナー的な存在ですが、唯一癖の有る生え方にも対応出来るのが、数十年前から販売しているPanasonicの回転式スピンネットと言う製品です。
コスパ面に於ても、千数百円で充電式と乾電池式の二種類用意されています。(おすすめの逸品です)
一度使って戴ければ、数十年に渡り生産中止に成らずに、残っている理由が分かると思います。
書込番号:18115131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウン シリーズ3のユーザーですが・・・
ヒゲの濃さは普通レベルで肌は弱めです。
ブラウンは結構深剃りですが意外と肌を切らないので重宝しています。
5090ccの方は洗浄機付きです(このモデルは洗浄機付きではないです)。
バッテリーが無くなるたびに付属の洗浄機で充電しながら洗っていますが、潤滑剤+アルコール洗浄なので刃の切れ味もなかなか落ちなく、綺麗に掃除してくれるおかげで切ってしまっても化膿する事があまりないです。
洗浄機付きは良いですよ(^^
書込番号:18115219
2点

こんばんは
ブラウンの数年前の8シリーズ(洗浄機付)つかってます。
充電池はよくもちます。へたれませんね。網歯と中の歯を数回かえました。
>剃り心地は、いかがでしょうか?
なかなかよろしいです。
まったくひりひりしません。
毎日洗浄清潔です。
最近のものは改良されてもっと良いのでしょうね。
書込番号:18115307
1点

こんばんは〜
皆様、コメント ありがとうございます!<(_ _)>
お正月あたりに、安くなるのではと思い?
その時に、考えます!
書込番号:18167521
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-7
ビックカメラで店員から勧められて購入したのですが、
ほかの方の評価通り、あご下が全くだめですね!
ヘッドを固定しても、剃る向きを変えても、押しつけてみても全くだめです!
一度使ってしまったので量販店での返品が出来ず、メーカーの返品キャンペーンまで待つしか無いのかと思うと、非常に腹立たしいです!
唯一評価出来る点はクリーニングシステムぐらいですね。
3点

メーカーの返品キャンペーンは、購入日が関わってくると思いますので、今キャンペーンがないなら、次のキャンペーンは対象外ではないでしょうか?購入後、間をおかずにオークションに出されることをお薦めします。いくらで購入されたか分かりませんが、うまくすると購入価格より高くで売れるかもしれません。
書込番号:18102278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パワーを最少にして肌を撫でる様に剃っても駄目ですか?
書込番号:18102316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> Hirame202さま
購入金額は33000円でした
> 油 ギル夫さま
その方法でも剃れませんでした。どうもあごが特殊な形をしているようです。
書込番号:18102386
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 320s-5
基本的な質問ですが、当製品と同じブラウンの3シリーズに
330sという製品があると思うのですが、外観以外、
機能の違いがよく分かりません。
知っている方がいたら、教えてください。
1点

外装以外は、機能的にな違いはありません。
HPの説明では
ヘッド稼可動システムの説明表記が微妙に異なります。
330 網刃密着システム
320 3連サスペンションヘッド
※網刃密着システムのイメージ動画の中で、3連サスペンションヘッドの説明がせるので
表現を変えているだけと判断しています。
ブラウンHPは、紛らわしい表記をしているのでわかりずらいですね。
実売価格で300円程度の差なので、概観のきにいった方を購入されるばよろしいかと…
書込番号:18089275
0点

本体は一緒で充電する時にシェーバーを置く
『台』があるかないかの違いですよ〜
書込番号:18090355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケイン@さん、よこはまざいじゅうさん、ご回答ありがとうございました。
やっぱりあまり機能差がないようですね。
ちなみにこの機種(320s)は、ジェルで髭をそることができますか?
書込番号:18091176
0点

違いは、充電スタンドの有無だけです。
充電スタンドはあったほうが便利です。わずか300円の違いです。
書込番号:18643630
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





