
このページのスレッド一覧(全2090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 4 | 2014年10月24日 18:18 |
![]() |
2 | 2 | 2014年12月26日 10:49 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月7日 18:25 |
![]() |
3 | 5 | 2014年10月11日 22:42 |
![]() |
2 | 0 | 2014年9月14日 12:58 |
![]() |
13 | 11 | 2014年10月23日 16:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5090cc
購入して初めて一度使用しただけで洗浄マークが点灯するんですが使用されているみなさんはどうですか?また水洗いだけでは洗浄マークは消えませんか?
書込番号:18080567 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

私も同じく職場で少しの使用で点灯しますので、初期不良とかではなさそうです。
三段階ある中で、ほぼ一つ点灯したくらいで充電&アルコール洗浄してますが
もっと利便性が良ければ、エコで清潔なシェーバーでしょうね…
別件でシリーズ7 790cc-BOSS(BOSSコラボ商品)を自宅で使用していますが、
一回の使用頻度で一目盛りの洗浄ランプ?が点滅します。
あまり有益な情報ではございませんが、参考になれば幸いです。
書込番号:18081460
7点

>購入して初めて一度使用しただけで洗浄マークが点灯するんですが使用されているみなさんはどうですか?
点灯します。
まぁ、そもそも使用したら洗浄する為のものですよね。
一度でも使用すれば、髭がたまるので、点灯しない方がおかしいかなと・・・
>また水洗いだけでは洗浄マークは消えませんか?
消えません。どうも単純に使用時間?放電容量?で判断してるみたいです。
水洗いして放り込んで洗浄しないでいると、洗浄ランプの数が増えていきます。
なにはともあれ、洗浄マークの数もたいして意味ないようですし(若干洗浄時間が長くなる程度)、
気にしなくて良いと思いますよ。
書込番号:18081785
10点

短時間使用であっても必ず点灯することと、マニュアルにもある通りシリーズ5 5090ccに限ってですが
シェーバー側は一つだけ★点灯し、クリーン&リニューシステム側では
シェーバーの状態を感知し3段階でランプ表示が変わっていきます。
★ :短時間洗浄
★★ :通常洗浄
★★★:強力洗浄
以上の3段階より一度でも使用すると
使用状況と使用時間を自動把握してくれる検知機能が働いています。
ちなみに私の場合はその都度クリーン&リニューシステムへ戻し充電はしますが
3段階のうち★★★:強力洗浄のランプが点灯するまでアルコール洗浄をしません。
本来は短時間洗浄がベストなのかもしれませんが、それでも水洗いのみの場合より清潔かと…
一昔前はクリーン&リニューシステムなどのアルコール洗浄機すらなかったので
それほど敏感にならなくても定期的(毎日使用で3日〜7日程度)に一度の洗浄で十分だと思います。
新品購入してシリーズ7(現行製品)とも使い比べましたが、洗浄能力もそこまで大きく変わりませんが
大きく変わるとしたらシリーズ7と違って乾燥機能がシリーズ5にはありません。
個人的な意見となりますが、故に短時間洗浄をしたくないのが本音です。
来月発売予定の8年ぶりとなる最上位機種「シリーズ9」も恐らく同じ乾燥機能付きシステムですので、
乾燥機能が無いからと言って、あまり神経質にならなくても良い気がします。
参考までに
ブラウン、8年ぶりとなる電気シェーバー最上位機種「シリーズ 9」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2170/id=42715/?lid=myp_notice_prdnews
書込番号:18087013
3点

みなさん回答ありがとうございます。色々と安心しました。クリーン&リニューシステム側は使い初めから3つしか点灯しないですが故障でしょうか?
書込番号:18087202 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7
先日こちらで情報をいただいて、EDIONオリジナルモデルの765CC7E1を購入しました。
しかし、充電表示ランプ (5段階)の電池残量20%を示す部分の発光が弱く、EDIONに写真を添付し連絡したところ、交換となりました。
本日、交換品が到着したのですが、また同じような表示状態で困惑しております。
皆さんのシェーバーの光具合はいかがですか??
仕様には全く問題無いのですが、買ったばっかりなので少〜し気になります。
ちなみに写真1は最初に届いたもので、電池残量が80%の状態。
写真2は交換品で電池残量100%の状態。
ともに20%が発光していません。
1点

2ヶ月前の質問に今更答える形になりますが、充電ランプは仕様だと思います。この製品の旧モデルを使用していますが、同じ状態なので
書込番号:18294036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20%表示のLEDは警告のためか色が赤です。
普段の40%以上の状態では警告する必要がないので
わざと表示しないようにしているのでは?
書込番号:18306536
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7
ラムダッシュ ES-LA94から出戻りです。
ラムダッシュの剃る具合が良くないと思ってたところだったのですが、
3000円のキャッシュバックにも惹かれたブラウンに戻ってきました。
4年ぶりにブラウンを使いましたが、肌に対して剃り具合が優しいですね。
「前、こんなに優しかったのか?」と驚いてます。
ラムダッシュは外歯部分が大きくて鼻下が非常に剃りずらかったのですが、
ブラウンはコンパクトでいい感じです。
パナソニックの方が肌に優しいと言われてますが、結局、長い時間剃るの
であれば肌に優しくないなと感じました。
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7
750CC-6もしくは5を購入しようと価格調査していると、下記ページで台数限定で17,070円で販売中。
3,000円のキャッシュバックを考えると、5,6を買う意味がなくなりますね・・・。(6はいいとこあるけど。)
http://item.rakuten.co.jp/edion/4210201086017/
後で気づいたけど、今ポイントも10倍なんですね。(1,700円)実質、12,370円ですか。
台数見る見るうちに減っていく・・・。
1点

エディオンならこれより上位機種のオリジナルモデル765の方が24日まで限定で\16060円となっています。
私はアマゾンで買いましたが400円ほど高かった。楽天ポイントもつくしコッチの方がお得ですね。
書込番号:17966426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダミアン0156さん。返信ありがとうございます。
エディオンモデルですよね。765は、やはり買いだったんだ。
別サイト(エディオン以外で)で13,030円とか、15,000円とかの安値で売っていたし、正規のラインナップに
なかったのでちょっと不安になっておりました。(760の説明書には載ってますね。)
あれはやはり買いだったんだ・・・。
とはいえ、750cc-7では現在の最安値ってことで満足しています。
しかし、電源ボタンは押しにくいですね!! (指の腹では電源はいらず、つめを立ててようやく。)
不良品かと思いました。他機を触ってないので感覚が分からず、不良説も捨てきれませんが・・・。
(明日、電気屋さんで確認してみよう。)
皆さんも、ボタン押しにくいですか?
書込番号:17974318
0点

>NEOアセロラさん
>別サイト(エディオン以外で)で13,030円とか、15,000円とかの安値で売っていたし、
これはどこのサイトのことですか?
よろしければ教えて下さい。
書込番号:17981530
1点

でぐっちょさんこんにちは。
現在、両方ともありませんね・・・。期間限定だったようです。
下に記したURLにも同じくらいの価格でありましたが、7/14の期限がポイントの期限なのか?
価格の期限なのかは不明です。
http://www.bemyedion.asia/be94edioweida12-264.html
有益情報にならず、失礼しました。
書込番号:17994792
1点

NEOアセロラさん様。
気づくのが遅れてしまって、返信が遅くなって申し訳ありませんでした。
結局EDIONオンラインの16990円にポイント10倍で765CC7E1を購入しました!
十数年前のブラウンとは比べ物にならないくらい進化している!!とは言い難いですが(笑)
肌に優しく、尚且つ首などは剃り残しなく剃れるようになったと思います。
末永く使っていきたいですね。
書込番号:18040742
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-7
税込19440円にポイント10%付でした。
ブラウンは対象商品買い換えキャンペーンで3000円キャッシュバック(9月30日まで)なので、今が底値ですかね。(キャッシュバックキャンペーンはビックカメラだけでは無く、どの店でも同じだと思いますが)
書込番号:17934983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-7
おはようございます。
この機種も発売して1年たちますが、前機種からも同時期にモデルチェンジしていますので、今購入しようか迷っています。
ナイスなアドバイスお待ちしております。
書込番号:17923165 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000564629_K0000396249_K0000269589_K0000152123_K0000058607
過去4モデルが8月〜10月頃にMCしていることから
そろそろですかね (^_?
私も毎回最新型は買わず、お安い旧製品愛用者です (^^ゞ
そろそろ買い時かも
ご参考になれば...
書込番号:17923467
2点

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただいて、量販店でリサーチします。
書込番号:17923478
1点

790シリーズでしたね!
失礼しました(汗)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000551878_K0000396247_K0000269587_K0000152121
書込番号:17923491
1点

ドイツでは4枚刃の上位機種にあたるシリーズ9が発売されているので、秋ごろには日本でも発表されるかも知れません。
書込番号:17923610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売前に在庫整理がはじまるので、発売前は旧機種の価格が総じて安くなります。
発売が開始されると、旧製品の価格も上昇しますので、発売前の旧機種がお勧めです。
ブラウンシリーズ7の7xxは、7xx-4頃から現在の7xx-7までほとんど変わらない、パッケージの
変更だけにとどまっているからです。
たぶん次のシリーズ7 7xx-8または、7xx-9は、パッケージングのリニューアルだけで
内容はほとんど変わらないと推測します。(あくまでも私的推測です)
ここ4,5年ブラウンは価格引き上げのための、パッケージリニューアルが多く、
やや辟易としています。
基本性能がいいので、お勧めする製品のひとつです。
書込番号:17937746
1点

シリーズ9が発売されるのならシリーズ7はセカンドグレードになるのでラインナップ整理されて790は発売されない可能性があります。
書込番号:17937845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・確かに『Series 9』へのフルモデルチェンジは革新的な物が有りますね!!
http://www.braun.com/global/male-grooming/series-shavers/series-9.html
・『Series 9』を見てしまうと、生産続投不明確な『Series 7』には何の魅力も感じませんね・・・
*ブラウン,フィリップスの主要2社が【4・5年ぶり】にフルモデルチェンジ機をリリースしたのに対し、
パナソニックは、守りの『なんちゃってマイナーチェンジ』を繰り返す悲しいJapanブランドですね(^^;
*まあ〜、国内ではトップシェアだから良いのかな??
しかし、マーケットは日々変化するもの、国内家電各社が疲弊し続ける理由も良く分かりますね。
書込番号:17942703
0点

今790cc-4を使っているのでシリーズ9が発売されたら買い替えたいです。
書込番号:17942964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シリーズ9 日本発売待ち遠しいですね。
スリット刃らしきものが追加されたのと、洗浄機の形式が変更されている
ようですね。
詳細を確認したところ、一部の内容がシリーズ7の詳細とまったく同一でした???
更新しきれていない(クリーニング技術の洗浄機部分)のは、残念ですね。
見た目は、今までの斜めセットかた、直立不動の形に戻ったような感じですが…
書込番号:17950595
2点

正直もうシリーズ7は進化の余地が無かったので上位機種の投入は大歓迎ですね。
書込番号:17950674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2170/id=42715/
シリーズ9発表されました、発売後価格が多少こなれたら購入します。
書込番号:18083122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





