このページのスレッド一覧(全2093スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 46 | 10 | 2023年11月21日 11:22 | |
| 1 | 0 | 2023年11月19日 19:15 | |
| 6 | 3 | 2023年11月12日 16:34 | |
| 0 | 0 | 2023年10月19日 14:10 | |
| 2 | 2 | 2023年9月29日 22:32 | |
| 5 | 1 | 2023年9月28日 02:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
3年半ほど前からブラウンプロソニックを使っています。
最近、剃りだしてから1分くらいで止まるようになりました。電源はACで使用しています。
メーカーに問い合わせたところ、バッテリーの寿命とのことで、ACを使用していてもバッテリーが劣化していると止まるとのことでした。
バッテリーの交換費用は約1万円かかるそうです・・・
このプロソニック、現在、新品で買うと1万円しません。なんともバカバカしい話なので、他の製品(メーカー)にしたいのですが、予備の網刃・内刃カセットがあり、同じカセットであるこちらの7シリーズを考えました。
メーカーの言うように、バッテリーの寿命である3〜5年で買い替え、又は高額な交換費用を払うのが普通なのでしょうか?メーカーではこれが常識的なことを言っていましたが・・・
他のメーカーのシェーバーではこんなことなかったような気がします。
皆さんはどう思われますか?
3点
初めまして
私はパナソニックのシェーバーを使っていますが、5年ほど使ってバッテリーがへたってきたのでお店にお願いしたらバッテリーを取り寄せてくれ、自分で交換しました。費用はバッテリー代金¥1260でした。
参考まで・・・。
書込番号:14400811
![]()
7点
バッテリーのみを自分で交換されるか、思いきって、ブラウン・シリーズ3辺りに買い替えられるか…ですねっ!!
書込番号:14400927
![]()
2点
やんぼうまんぼうさん
早速のコメントありがとうございます。
>費用はバッテリー代金¥1260でした
やっぱりそうですよね〜
私も以前、三菱、日立等も使ってましたが、こんなにすぐにダメにならないし、もっと簡単に交換できた気がします。まぁ、結構、前のことなのであまり記憶は定かではありませんが・・・
メーカーに、こんなにすぐに悪くなって、バッテリーの交換が1万円もするんだったら使い捨てですか?って聞いたら、そうですね〜だって!
なんか話していて悲しくなりました(泣)
バッテリーだけ売ってと言ったら、ありえませんだって・・・もし売ってくれても交換できない気もしますがね(汗)
最悪、バッテリーで使わないから、交流だけでも使えないの?って聞くと、無理です・・・
信頼してたんですが、ちょっとがっかりです・・・
ありがとうございました。
書込番号:14400932
4点
ブラウン製シェーバーを10年以上使っていますが、一回充電すると、一日約5分の使用で
数日間持ちます。
バッテリーは使い過ぎても使わな過ぎても寿命が短くなると言われていますが、
個々の使用方法の違いによる差かもしれません。
書込番号:14400935
![]()
9点
ヤマポン2010さん
コメントありがとうございます。
>バッテリーのみを自分で交換されるか、思いきって、ブラウン・シリーズ3辺りに買い替えられるか…
自分でバッテリーの交換は無理みたいです。シリーズ3は同じカセットなんですかね?
調べてみます!
ありがとうございます。
書込番号:14400949
2点
当たり前田のおせんべいさん
コメントありがとうございます。
>ブラウン製シェーバーを10年以上使っていますが、一回充電すると、一日約5分の使用で数日間持ちます。
私もプロソニック前のシェーバーは全然壊れなくて、そろそろ違うの使ってみようと思いプロソニックにしました・・・
個々の使用方法の違いによる差かもしれませんとメーカーの人も言っていましたが、そんなに極端に変わる製品とは思えないですし・・・私、物凄い物を大切にするほうだと思ってますし!(笑)
今思うと、多分、ハズレだった気がします。買ってすぐに、ケースがちゃんと閉まらず交換してもらったし、1年ちょっとでキワ剃り刃がパカパカ状態になるし、バッテリーの持ちも1年過ぎくらいからそんなに持たなくなったし・・・
書き込みしてたら、気分が晴れてきました!
ありがとうございました。
書込番号:14401002
4点
ブラウンシェーバーをお使いの方、他、気分を害された方、大変失礼しました。
私の使っていたものがいまいちだったため、つい書き込みしてしまいました。
冷静に考え、形あるもの、こんなこともあるかと思います。
コメントいただいた皆様、本当にありがとうございました。
また、大変失礼いたしました。
書込番号:14401143
2点
うちにあるブラウン6515もそろそろ15年毎日使ってるけど、まだバッテリーは一度充電すると1周間くらいもつ。個体差かな〜
書込番号:14637612
7点
私もブラウンのシリーズ7を使っていますが、3年経って充電のもちが急速に悪くなりました。
サポートに聞いたところ、替え刃の問題か電池の問題かわからないのでリペアセンターで点検してもらえとのこと。
もちろん有料。(人間の相談員にたどり着くまで機械の人工音声がリペアセンターに誘導しようとしていた)。
昔のブラウンは愚直に働き続けてたまに替え刃を変えるだけで何年でも持ったが、今のブラウンは隙あらば顧客から金をむしり取ろうとするメーカー志向の会社になったようです。
シェーバーはいろいろ買い替えてきて今回は思い切っていいのを買おうと思ってブラウンにしたのですが失敗のようです。
不格好でもパナのラムダにかいかえようかしらん。
書込番号:25514365
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro+ 9556cc [シルバー]
【ショップ名】
ノジマテラスモール店
【価格】
なんやかやで店頭の支払いは29000円
【確認日時】
11/19
【その他・コメント】
ノジマテラスモール店で38280円の20%引きでした。
別途ポイントは1%です
洗浄液2個セットを追加にすると更に3000円引きになります。
全部で29000円位になりますがブラウンでキャッシュバックキャンペーンもやっていて5000円のキャッシュバックもあるので24000円で購入できました。
いつまでこの価格か分かりませんがブラックフライデーのポップもあったので早い方が良いかと思います。
書込番号:25512273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 51-W1200s
初めて使用したところ、顔が真っ黒になりました。ティッシュで拭いてみても真っ黒になります。塗料でしょうか。そのようになった方はいらっしゃいませんか?
書込番号:25500837 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
洗浄クリーナーで洗浄しましょう、洗浄機セットで購入しました。
書込番号:25500923
1点
初めて使って顔が黒くなるのであれば塗料か何かは解りませんが。
ふつうはそう言うはないと思いますので。初めて使ってそうなったので
あれば買った所に相談して初期不良という事であれば交換してもらってください。
書込番号:25501085
0点
返信ありがとうございます。一度、洗浄クリーナーで洗浄してみます。それでも改善しなければメーカーに問い合わせてみます。
書込番号:25502725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350cc-4
刃外れますね。3シリーズは2度購入しました。最初は3ヶ月程で外れ、たまたま当たりが悪かったのかと諦め再度購入しましたがまたまた3ヶ月程で外れました。
もう買いません。
書込番号:25470058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9360cc-v
2019年5月に9280ccを新品購入し、これまで一度替え刃交換。再び替え刃交換時期になり、買い替えを検討しております。実は9280cc購入してから2年後に数回落下させてしまい、部品の一部が欠如した状態で使い続けていました。
最上位機種や最新機種にこだわりもなく、できる限りコストを抑えたいと考えております。剃り味やアルコール洗浄のパフォーマンスは9280ccより劣化しなければ良しと考えています。気になるのはランニングコストですが、替え刃はF/C94Mを利用できるのでしょうか。F/C94Mが使えるのであれば、アリかなと考えております。
書込番号:25436540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>純一郎007さん
9280ccは本体の裏に示されているタイプ番号は5791、
9360ccは5793ですが、
どちらとも替え刃は94Mなので使用できます。
https://www.braun.jp/ja-jp/replacement-parts-search
こちらで検索すればわかります。
書込番号:25440913
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9360cc-v
購入して1年半が経過する頃ですが、普通に使っていて、電源ボタンの沈み込みが悪いと思ったら小さいプラスチックのかけらが落ちて来て、ボタンが取れた(^^;;ブラウンはシリーズをバージョンアップして長年使っていますが、こんな事は初めて。リペアセンターに聞いても修理代も分からず、10日程預ける事になるので、本体にセロテープ止めして使っています。シリーズ9は故障が多いのかな?
書込番号:25440487 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)



