
このページのスレッド一覧(全2090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年10月19日 14:10 |
![]() |
2 | 2 | 2023年9月29日 22:32 |
![]() |
4 | 1 | 2023年9月28日 02:50 |
![]() |
8 | 0 | 2023年9月24日 20:51 |
![]() |
0 | 1 | 2023年8月12日 16:16 |
![]() |
128 | 5 | 2023年8月1日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350cc-4
刃外れますね。3シリーズは2度購入しました。最初は3ヶ月程で外れ、たまたま当たりが悪かったのかと諦め再度購入しましたがまたまた3ヶ月程で外れました。
もう買いません。
書込番号:25470058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9360cc-v
2019年5月に9280ccを新品購入し、これまで一度替え刃交換。再び替え刃交換時期になり、買い替えを検討しております。実は9280cc購入してから2年後に数回落下させてしまい、部品の一部が欠如した状態で使い続けていました。
最上位機種や最新機種にこだわりもなく、できる限りコストを抑えたいと考えております。剃り味やアルコール洗浄のパフォーマンスは9280ccより劣化しなければ良しと考えています。気になるのはランニングコストですが、替え刃はF/C94Mを利用できるのでしょうか。F/C94Mが使えるのであれば、アリかなと考えております。
書込番号:25436540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>純一郎007さん
9280ccは本体の裏に示されているタイプ番号は5791、
9360ccは5793ですが、
どちらとも替え刃は94Mなので使用できます。
https://www.braun.jp/ja-jp/replacement-parts-search
こちらで検索すればわかります。
書込番号:25440913
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9360cc-v
購入して1年半が経過する頃ですが、普通に使っていて、電源ボタンの沈み込みが悪いと思ったら小さいプラスチックのかけらが落ちて来て、ボタンが取れた(^^;;ブラウンはシリーズをバージョンアップして長年使っていますが、こんな事は初めて。リペアセンターに聞いても修理代も分からず、10日程預ける事になるので、本体にセロテープ止めして使っています。シリーズ9は故障が多いのかな?
書込番号:25440487 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9415s-V
2019年5月に9280ccを新品購入し、これまで一度替え刃交換。再び替え刃交換時期になり、買い替えを検討しております。実は9280cc購入してから2年後に数回落下させてしまい、部品の一部が欠如した状態で使い続けていました。
最上位機種や最新機種にこだわりもなく、できる限りコストを抑えたいと考えております。剃り味やアルコール洗浄のパフォーマンスは9280ccより劣化しなければ良しと考えています。気になるのはランニングコストですが、2点ご質問がございます。
1.替え刃はF/C94Mを利用できるのでしょうか。F/C94Mが使えるのであれば、検討したいと思います。
2.アルコール洗浄器は9280ccの物を流用できるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25436547 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ 7 7898cc-P

分解して電池の型番で検索すれば大体は見つかります。
Amazonに無い場合もありますね。
互換品は中国版のサイトに多いです。
Aileとか、まあ海外の場合は半月から1っカ月以上かかる
こともありますね。
または1800系電池で直径、長さ、極版、電圧、容量が大体
合えば使えます。(純正品が見つからない場合)
7シリーズはこうやって見つけましたけどその後順調に動いてます。
書込番号:25380336
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 7898cc
6年過ぎたシリーズ7のバッテリー交換を依頼したら、6年過ぎているので部品が無いとの理由で依頼した量販店に、「未修理返却}として返却されてきた。
外観は今のシリーズ7とほとんど変わっていない。 交換用のバッテリーが無いとは考えられない。 店員の説明ではブラウンの部品供給保証は、6年とのこと。 同時にバッテリー交換を出したラムダッシュ(Pana製)は、¥3,250で交換されて返ってきました。 このラムダッシュは6年以上は使っている。 それ故、量販店の店員にPanaは出来て、ブラウンはなぜ出来ないのだと文句を言ったら、Panaは部品がある限り修理すると説明を受けた。
¥20,000もした物も、6年以上過ぎるとバッテリーの交換は拒否。 ブラウンはどんどん買い替えをしてもらおうとの戦略だろうね。 ブラインを買うなら、¥10,000以上のモデルはバカらしくて買えないと思った。 今後は、日本製を買おうと思った。
未修理返却報告書を画像コピーをアップロードしてやろうと思っている。 キャッシュバックするくらいならバッテリーを交換して客が他のブランドに逃げない様にしないと。
25点

メーカーに出さんでも自分で中開けたらバッテリー
くらい交換出来るよ。
しかもブラウンは比較的簡単にバッテリー交換出来るし。
自分の無知をメーカーバッシングとか笑えますね。
ググれば山程出てくるのにねぇ。
それに何年も前の機種ネタを、ここに書くのもどうかと
書込番号:20632379 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

いくらして買おうと部品がないのは仕方ないのでは?
いい機会と捉えて買い替えてはいかがですか?
書込番号:20655573 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>外観は今のシリーズ7とほとんど変わっていない。 交換用のバッテリーが無いとは考えられない。
それは勝手な思い込み。
勝手な思い込みでメーカー批判するなら
いまのシリーズを買ってきて、新旧両方のバッテリーを比較して
「ほら同じなのに交換しないのはおかしい」とやったらどうですか。
でないと何の意味もないスレです。
書込番号:20655657
26点

各社の規定です。他社ができて、なぜブラウンはできないかというのは、クレーマーです。自分の思い通りにはなりません。
書込番号:20690086 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

ブラウンシェーバー7、バッテリー交換、バッテリー何処で買えますか
書込番号:25367500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





