ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

シリーズ3はどれも同じだが

2023/06/04 14:40(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 300s

クチコミ投稿数:1010件 ブラウン シリーズ3 300sのオーナーブラウン シリーズ3 300sの満足度2 カカクコムを拠点にしてます 

なんということを

悪かった点:首を振りまくる軸部分の樹脂がモロいので摩耗し、どんどん剃れなくなる。
替刃の存在意義が問われる(これは最近出てるシリーズ3と変化無いだろう)
悪かった点:刃がよく剃れるとは思えないぐらい剃り残しが多かった。何度もやると肌が赤くなる所もある。中央の刃はいらなくね?ってぐらい存在感薄い
悪かった点:充電池持ちが悪いのか、それだけ電力使うのか(電圧高めの設定?)
悪かった点:水洗浄というが、どんだけ圧力かけても取れない(破壊できない髭と油の塊)部分があるので歯間ブラシで掘り出してる感

良かった点:充電しなくても電源アダプタからの直電流でそのまま剃れる。電池使わないし中身の電圧どんなもんか調べて
他の電気器具に使おうと思うんだ。これが本当のリサイクry 充電器もついてくるお得感g
良かった点:以前のはトリマーがついててヒゲオジサンではなく不要だったので。そういえば最後トリマーが前にでてくるようになり、壊れて危なすぎて髭それなかったから捨てたんだったっけ。
電池は高電圧だろうから、市販の1.2v?1.5vのエネループとは違うんだろうけど
乾電池と互換性を保つなりして単3,4電池として使えれば価値は底上げすると思うんだよね

というわけで、太めの糸使って無理矢理修復しました。明日どんなものか試してみます(軸のアゴを糸で釣り上げてる感じ)
替刃も大事だけど、支えの交換品も販売して欲しいよね

書込番号:25287261

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1010件 ブラウン シリーズ3 300sのオーナーブラウン シリーズ3 300sの満足度2 カカクコムを拠点にしてます 

2023/06/09 19:30(1年以上前)

2023年度版は電源アダプタが軽くなってました。線も被覆が細く(昔の電話線みたいな螺旋状ではないやつ)
で、やっぱり剃り性能は新品になっても変わりませんでした。糸修復の方は中あけたら完全にちぎれてました。
ニッケル水素は1.8vが2個ついていて、直列だと思いますが3.5vのようでした。これの上位版(5シリーズ)
はドイツ製でリチウムポリマーらしいです。 電池いらないんですけど・・・
壊れた方は魔改造でもして非常用ライトにでもします。LEDライト2つぐらいなら行けそうな気がします。

書込番号:25294682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件 ブラウン シリーズ3 300sのオーナーブラウン シリーズ3 300sの満足度2 カカクコムを拠点にしてます 

2024/01/14 13:58(1年以上前)

現在既に半年前に購入したものが、軸の支えと上部が約半分程度摩耗してました。
上部の「T」になっている部分も若干すり減っているので、少しでも長く使う場合はグリスを入れると良いかもしれません。
最近は家電店でリサイクルボックスを見かけますが、モーター部分を取り除いて懐中電灯に魔改造するのも悪くないです。
ニッケル水素電池の中国製といえど「それなりに」長く使えます。


トリマーがついていた初期の奴は本体が壊れることはほぼなく、刃も結構変えてて長持ちしたと思います。
トリマーが壊れて危なくなったので買い替えていますが、このシリーズは軸が弱いのですぐ壊れます
軸に負担をかける仕様にして刃を壊しにくいような仕様変更でも加えられたのかな?と思います。

もって「1年」とお考え下さい。軸だけ別売りにしてくれれば買うんだけど・・・

書込番号:25583704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件 ブラウン シリーズ3 300sのオーナーブラウン シリーズ3 300sの満足度2 カカクコムを拠点にしてます 

2024/12/25 10:06(8ヶ月以上前)

解体と

欠損部分その2

2個目の状態を分解して確認すると、中央の軸支えのプラスティック部分が欠けていました。
これがやたら左右に首を回すのでそれなくなっていた模様

プラス前回の両足の上部の部分(首を回す部位)
「左右の足を引っかける部分」2か所のひっかける場所の破損が原因。自己融着テープで
無くなった部分を代替えの支えで作ってやれば安定して本来のそりに戻せましたが、これも何年持つか不明

前回投稿の緑糸で巻き付けた部分2か所は物凄い劣化するので、替え刃購入する間もなく壊れます。
購入当時に外して表裏の型どりしてレジン複製した方が良いかも。
型どりは透明のシリコン風の奴が良いみたいです。光を通しやすいもの。
そうすれば永遠に使えますw

レジンでの補強接着はできないので、補強接着するならハンダごてでも用意してください。(専用で使ってください。100円ショップので良いでしょう ライターと細いペンチでもいいかも つくかどうかは不明 ゴーグル、ゴム手袋、煙吸い取り機・防毒マスクは必須)

書込番号:26012540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件 ブラウン シリーズ3 300sのオーナーブラウン シリーズ3 300sの満足度2 カカクコムを拠点にしてます 

2024/12/25 20:42(8ヶ月以上前)

融着

融着テープでひっかける部分を中心に巻き付けた様子
この部分の部品は単体で販売されていないので、本体を長く使いたい人は自分で複製するぐらいしか方法が無いですね。
複製する場合はシリコンシートにてっぺん部分を押し付けて、それから2枚目のシートで中に押し込んで、内部の部分の型どりをして
レジンを流し込む事になります。
うまくできるかは不明ですが、ちょっとずつ充填して固めて、充填して固めるを繰り返すことでうまくいくとか。

書込番号:26013298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件 ブラウン シリーズ3 300sのオーナーブラウン シリーズ3 300sの満足度2 カカクコムを拠点にしてます 

2025/01/26 08:32(7ヶ月以上前)

破損個所

Type5408 の修理金額
定額修理料金 3,500円+返送送料 800円= 4,300円
税込合計金額 4,730円

替え刃交換が必要な場合は加算される
支払方法は佐川急便の代金引換(現金)のみの対応(修理品受取時なので、保証期間外だと買った方が早いし安い)

流れとしてはウェブサイトにてオンライン受付
https://braun-service.jp/order
修理依頼品をサービスセンターに発送。運送会社の指定は無い。保証期間外は元払いで。(保証書レシートは同梱させるか、オンライン受付でレシート等の画像のUPLOADも可能、その場合は不要)

また、ブラウンシェーバーではヘッド部分に刃を動かす部品があり、機種により部品の形状は異なるので耐久性にも違いがある可能性はありますが、強化された部品が上位機種では使われているというわけでは無いので、との事です。
うーん残念

また、この上部の部品が壊れると、下にある軸を支える部分(白い樹脂の部分や下地になる黒い樹脂の部分)または軸(金属の棒)が
本体内部へ繋がっているので、部品が外れた後に軸が歪んだり、曲がったりする事で他も破損する可能性があるとの事。
上部を支えるところが壊れた場合はシェーバーの振動部品丸ごと交換する対応をしているとの事です。

黒い上部のプラスチック部品やスプリングは単体での取り扱いは無いとの事。
部品を触れるのはリペアセンターの技術者のみとの事です。(Braun本社ドイツの指示。シリーズ3はMade In Chinaだからドイツ無関係と思ってた)


値段は2025年1月現在の値段です
シリーズ3は替え刃がセットで販売されていたりするのも、もしかすると上部の替え刃と樹脂の支えは同時に摩耗する仕組みで
どちらかが破損すると一気に寿命が短くなる仕組みなのかもしれません。刃が長持ちしてもこれじゃー意味がない。

でも以前のシリーズの4000だったか5000だったかの製品は軸は潰れなかったような気がするんだけどなぁ
パナソニックのもので軸が潰れた記憶は無いです(刃が欠けた印象が強いので、替え刃購入しまくってました)

シリーズ3はトリマーが無いので、個人的には好きです
過去トリマーが壊れてスイッチを入れると急にトリマーが出てきて危ない目にあいそうだったので

一度パナソニックに戻ってみようと思いますが、トリマー無しのは無かった気がする
樹脂の軸(ひっかける部分とひっかけられる部分どちらも)を丸くしてやれば耐久性はかなり上がるような気もするけど
剃り性能が落ちるんだろうなぁ多分

耐久性が上がったらまた戻ってきます

書込番号:26050605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

シリーズ5の洗浄機が使える

2025/01/19 22:43(7ヶ月以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 52-A1200s [アズールブルー]

クチコミ投稿数:3件

見た目が52-A7000ccと同じなので、試しに50-B7000ccに付属していたシリーズ5用洗浄機にセットしたら洗浄も充電もできました。カタログにも説明書にも記載がないので自己責任になり、故障の際は保証を受けられなくなるリスクもありますけれども。
ブラウンは洗浄機に互換性があるのでうれしいです。

書込番号:26043304

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

刃の取り付け向き

2025/01/13 14:39(8ヶ月以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9495CC-V-SP [シルバー]

クチコミ投稿数:400件

こんにちは。
シリーズ9は前後方向に刃が非対称ですが、
どちらを前にするのが正しいのでしょうか?
構造上はどちらでも取り付けできます。
購入時は金色の方が手前スイッチ側で取り付けてありました。
どちらでも良いのかも知れませんが、どちらの方がより剃りやすいなどあるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:26035333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2025/01/13 15:27(8ヶ月以上前)

BRAUNの製品画像を見ると、手前側に金色の刃が来ていますね。
どちらでも取り付け出来れるので、あとは好みでしょうか。

書込番号:26035404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:262件

2025/01/13 15:48(8ヶ月以上前)

寝ているヒゲを立ててくせひげを剃るです

金色の刃が「極薄リフトアップ刃」で寝ているヒゲを立てる刃です
次の刃がくせヒゲ用です
“肌への優しさ”という新技術――ブラウンのハイエンドシェーバー「シリーズ9」
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1412/26/news088_2.html

書込番号:26035437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件

2025/01/13 19:43(8ヶ月以上前)

>MiEVさん
>zr46mmmさん

コメントありがとうございます。
恐らくどちらでも良い(好みの問題)のでしょうし、製品画像は確かに金色部分が手前にきていますし、製品設計上は金色が手前に来ている方が良いように思います。
ただなぜかブラウンの替刃のページに、金色部分が後ろに取り付けてある画像もあって、はてどちらが良いのだろう?と疑問にも思いました。
まぁ両方試してみて、好きな方にすれば良いのでしょうけれど・・・
https://www.braun.jp/ja-jp/male-grooming/shavers-replacement-parts/shavers-series-9-94m-head

書込番号:26035826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件

2025/01/16 19:57(8ヶ月以上前)

その後Braunに直接問い合わせてみました。

「シリーズ9の替刃は、シェーバー本体にセットするにあたり規定の向きはなく、ご確認いただいたように、どちら向きでもセットできるようになっております。
また、どちら向きでセットしていただいても、実感いただける剃り味に違いはございませんのでご安心ください。」

とのことで、どちらでも性能は同じ、らしいです。両方試してみて、好きな方で使いたいと思います。

回答いただいたお二方、ありがとうございました!

書込番号:26039552

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

3シリーズから変更し正解

2025/01/02 11:01(8ヶ月以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 52-A1200s [アズールブルー]

クチコミ投稿数:1件

従来は5-7,000円クラスの3シリーズを購入していた。
替え刃を交換しても高く、前回購入時から5.6年は経っていたこともあり、1万円以下でスペック、使いやすさをメインに探しパナソニック製品と迷った。が、長年使用していたブラウン製品に落ち着いた。
音が静か、軽い、色合いも好み。深ぞりも肌に然程の密着感やもちろん痛みも感じず剃れる。キワ剃りは以前使っていたのは本体裏側に付いていたが、付属のアタッチメントに換えてするのがやや面倒。コスパ良く買って良かったと思う。

書込番号:26021778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2024/12/19 18:00(9ヶ月以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro+ 9515s [グレー]

クチコミ投稿数:117件

8シリーズからのグレードアップ。そり味が全然違っています。これから使いまくります。

書込番号:26005835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 製品登録、保証について

2024/12/18 00:14(9ヶ月以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro+ 9556cc-V [メタリックシルバー]

スレ主 wopaさん
クチコミ投稿数:3件

価格コムでシリーズ9pro+を購入しようか検討しているのですが、
公式サイトの製品登録により保証期間を延長する事はできるのでしょうか?
納品書と保証書があればメーカーのサポートって受けられるのですかね?
もしご存知の方がいれば、ぜひ教えてください。

書込番号:26003824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/12/18 04:58(9ヶ月以上前)

1年・4年の保証で合計5年。
必要なのは?
@同梱の基本保証書 ABraun+の延長保証書 Bレシート
概要は下の方に書いてあります。
よくある質問→延長保証の対象となる製品
https://www.braun.jp/ja-jp/braun-plus

書込番号:26003913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/18 07:46(9ヶ月以上前)

>wopaさん

>製品登録により保証期間を延長する事はできるのでしょうか

製品登録により保証期間を5年に出来ますよ。
但し18歳以上(笑い)

https://www.braun.jp/ja-jp/register

書込番号:26003990

ナイスクチコミ!1


スレ主 wopaさん
クチコミ投稿数:3件

2024/12/18 11:11(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。
店頭販売でない場合正確にはレシートではないと思うので探し問題ないですか?
また保証書にストアスタンプもつかないと思うのですが大丈夫なのでしょうか、、、

書込番号:26004211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wopaさん
クチコミ投稿数:3件

2024/12/18 11:13(9ヶ月以上前)

年齢はクリアしてるので良かったですw
なかなかレシートや保証書(スタンプ等)の細かなルールが書かれていないので不安でして(泣)

書込番号:26004214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング