
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 9 | 2015年5月17日 00:20 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2015年1月1日 21:25 |
![]() |
0 | 1 | 2014年12月22日 00:27 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2014年11月1日 22:00 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年6月27日 13:18 |
![]() |
6 | 7 | 2014年6月15日 02:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT926
ひげは濃く敏感肌です。残念ながら剃るとヒリヒリします。
フィリップスは肌に優しいと思っていたのでビックリです。
サポートに電話したところ、強く押し付けすぎているのではないかとのことでしたので、
軽くあてて剃ってみましたが、やはりヒリヒリします。
特に鼻の下です。
ブラウン7シリーズよりの買い替えですが、こちらはヒリヒリしません。
どうしてなのでしょうか?
皆さんの意見を聞きたいです。
3点

私もブラウン7シリーズを使用しています。
フィリップスの、このタイプは濃い髭には向かないと思います。
私も肌が痛くて使用を止めたことがあります。
細くて、薄い髭の人用だと思ってよいと思います。
ん〜たぶん、モーターのパワーがなくて(スピードが持続しなくて?)回転が落ちて
スパッと切れず、髭をひきずりながら強引に切ることになるので、
髭が抜けて痛いのか、髭と一緒に皮膚も引っ張られて、皮膚も切っちゃっているのか?
遠い昔の話なので、憶えていないけれど、そんな感じだと思います。
濃くて太い人は、パナソニックのλシリーズかブラウンの上位機種に限りますね。
書込番号:18616370
3点

髭が濃くて敏感肌で高級機を買っていましたが
ある時、レーザー脱毛にしました。
1日10分、年間で60時間のひげ剃りが10分の1以下になりました。
男でも泣くレーザー脱毛ですが
ライトシェア デュエットと言う新型が出ていますのでオススメします。
予算は10万円ぐらいで効果が実感できます。
生涯コストで考えると高くはないです。
書込番号:18621209
0点

少しヒリヒリはありますが、新しい剃り方を発見しました。
それは・・・
顔に水かお湯をスリスリと付けて剃るんです。
シェービングクリームやゲルを付けて剃る方法では面倒ですが、
これだったら簡単。
ヒリヒリは少ししますが、深剃りできます。
おすすめの剃り方です。
書込番号:18672638
2点

いやいや 、面倒でも熱いタオルで髭を柔らかくしてからシェービングクリーム塗った方が、いいと思いますよ。
書込番号:18673150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>面倒でも熱いタオルで髭を柔らかくしてからシェービングクリーム塗った方が、
そこまで手間をかけるなら、カミソリ負けしないならT字カミソリを使った方が良いのでは?
書込番号:18673236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

洗顔石鹸で顔を洗い、そのままシェービングする事で、ヒリヒリがかなり緩和されます。
お試しください。
書込番号:18683033
1点

はい。固形石鹸です。
植物物語など、普通の石鹸でOKです。
書込番号:18783336
1点

油 ギル夫さん、私事ですが、
T字カミソリは、一枚刃で良く切れるものならいいのかもですけど、一枚刃で良く切れるもの知らないし、
ちょっと伸びると、2枚刃以上は、刃と刃の間にヒゲが詰まってというかひっかかって、
剃れなくなってしまうし、血だらけになるのでした。
書込番号:18783511
1点



シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1258CC
購入を検討しています。店頭でチェックしたのは洗浄機なしのタイプだったのですが、ネットで値段をチェックすると、洗浄機付のこのモデルでも買えそうなので、この機種を選ぼうと思います。さて、洗浄機ですが、「充電だけする」「充電、乾燥だけする」「全部やる」などのモードを選ぶことはできるのでしょうか?今まで使っていたラムダッシュの洗浄機が、洗浄システムだけ壊れたので、シェーバー使用ごとにハンドソープで洗い、乾燥と充電は洗浄機で、という使い方をしていました。結果的に洗浄剤を使わずに済んだので経済的には助かりました。この使い方を、フィリップスでもできればいいと思い、質問させていただきました。
0点

取扱説明書では、以下の2つ。
1.充電のみ
2.洗浄・乾燥・充電
※乾燥と充電だけするモードは残念ながら無いようです。
最近のラムダッシュシリーズの充電乾燥機は
1.充電のみ
2.洗浄・乾燥・充電
3.乾燥・充電
の3モード
本当は、洗浄・乾燥モードがほしいところですが、充電制御が緻密になり、かつ
リチウム電池の性能が向上しているため、あえてなくしているようですが、消費者と
しては、ほしい機能ではあります。
書込番号:18321832
0点

返信ありがとうございます。洗浄機の機能ではラムダッシュが一歩リードしているようですね。
でも、フィリップスが気になるので、買ってみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:18323508
0点

少し高価ですが刃から完全フルモデルチェンジしたS9152/26はいかがですか。
書込番号:18324859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここ数ヶ月底値付近で最近は上昇スタンス。
購入したい時が吉でしょう。
円安が進行すると値上がりしそうです。
最近原油下落で、ガソリンはかなり安くなった。
120円台後半。
灯油も18l/1300円台に突入し喜ばしい。
シェーバー自体も石油に関連する部品が多く利用されているので
良い影響を与えているかと。
話がそれました。
今が買いでしょう。
※参考までに、洗浄剤の交換サイクルは2週間です。
自動洗浄充電器を持つメーカの中で一番短いのがやや、ウィークポイント
ではあります。
スレヌシ様は、手洗いが主になりそうなので、問題なさそうではあります。
書込番号:18327376
0点



シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT758
残念ながら、この機種には所謂、きわぞり刃(トリマー)はついていません。
必要であれば、上位機種を購入されるのがよろしいかと思います。
AT891Aだと、4600円と1000円ほどたかくなりますが、使いかってを考慮すると
こちらの選択もありかと、思います。
書込番号:18293853
0点



シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1275ACC

比較表を見るとバッテリーの持ちが少し違うだけみたいです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000562204_K0000562202
1285の方がお買い得かも?
書込番号:17665252
0点

→湯〜迷人 さん
ご回答ありがとうございます。
できましたらRQ1258ではなくRQ1285との比較がば知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:17667389
0点

型番違い失礼しました。
1275は既に生産を終了している1285の後継機として昨年発売されたモデルですけど、色がシルバーとブラックから選べる様になっていますけど機能的には違いが無い様ですよ?
書込番号:17670455
0点

→湯〜迷人 さん
再度ご回答ありがとうございます。
同じスペックなら新しいRQ1875を購入した方が良さそうですね。
書込番号:17671405
0点



シェーバー > フィリップス > センソタッチ 2D RQ1151
先日電源部分の表面が破れてしまいました。
別に鋭利な刃物でやったわけでなく、通常使用でなってしまいました。
普通使えますが、破れた部分から水が入ると怖い気がするのですが・・・
こういう事案は保証対象になるのでしょうか?
丁度、一年前に購入しました。
2点

一年経過しているならメーカー保証は終了していると思います、なので有償修理になるのではないでしょうか?
漏電も考えられるので、メーカーに問い合わせる事をオススメします。
書込番号:17623381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フィリップスはメーカー保証2年なので
保証書と買ったお店の印かなんかがあれば
修理出せますよ!
ただ…これが保証の対象になるかはわかりませんが
書込番号:17623797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スイッチの故障は保証期間なら掛け合ってみた方がいいと思いますよ。
2年保証はメーカーに自信があるんでしょうね。
書込番号:17624383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

被覆の破損だろ?読んだから分かってるよ、管巻いてないで修理出せよ。
2年保証で保証書あるんだろ?
書込番号:17626139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

保障の範囲内だと、思います。
まずは、販売店にGoでしょう。
書込番号:17628010
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





