フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが、教えてください

2009/03/20 15:02(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ8261cc

スレ主 na0beeさん
クチコミ投稿数:23件

この製品は、充電切れの場合 
電源ケーブルで充電しながら使用できるのでしょうか?
できない場合
HQ8200の他の機種でできる物はあるのでしょうか?

書込番号:9275851

ナイスクチコミ!0


返信する
Beetlexさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 HQ8261ccの満足度5

2009/03/20 15:18(1年以上前)

この機種は充交両用ですから、使用中に充電が切れた場合は本体に電源ケーブルを繋げば使えます。

8261の場合は毎回使用後にインジケーターへ目をやるといいです。

書込番号:9275902

ナイスクチコミ!1


スレ主 na0beeさん
クチコミ投稿数:23件

2009/03/20 15:23(1年以上前)

有難うございます。
現在使ってるラムダッシュは、もう一度充電してからでないと使えないんで
充電しながら使用できるのが欲しいので

書込番号:9275925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

22年前と現在のハイエンド

2009/03/14 14:44(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > RQ 1095

クチコミ投稿数:8件

22年前に買って毎日使ってきたHS950が壊れそうです。
当時は一番ハイテクで値段も高かったのですが、今見ると結構シンプルです。
シンプルゆえに22年壊れなかったのでしょうが、さすがに限界みたいなのでフィリップスで修理できなければRQ1095を考えてます。
そこで質問ですが、RQ1095は耐久性ありそうでしょうか?
ロータリーゆえに振動が無く壊れずらそうなのは変わらないと思いますが、可動部分が多いのでその辺の剛性が気になります。
また、落として壊した人等がいればどこが壊れたか教えて下さい。

書込番号:9243524

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/15 08:54(1年以上前)

使ってませんが、構造・機構的にHQ8200シリーズの方が耐久性的には無難でしょう。
RQは振ったらヘッドが抜けたみたいな話もありますね。
(取説には水切り時は指で押さえろとある)

書込番号:9247863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/26 11:53(1年以上前)

>ロータリーゆえに振動が無く壊れずらそうなのは。。。

仰るとおりですね。同年代の機種が健在ですよ(HS925)

往復式には深剃りに強いのと薄型の形状で持ち運びにメリットあるので
両方使い分けていますが。肌に優しいのはこちらの方ですね!

ブラウンなどは良く出来たマシーンですけど ぬくもり は??? 無い!

書き込み番号[11410081] では失礼します!

書込番号:11410159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドのシール?

2009/01/27 21:06(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 8155

クチコミ投稿数:1件

本日購入しました。
3個の各ヘッドの部分にシールのような(三角形?)物がありますが
これは剥がすのですか?

書込番号:8999574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

シェーバー > フィリップス > HQ 8140

7340か8140のどちらかにしようかとは思っているのですが、
どうしても購入にふみきれません。
7340にしよと思いながらも、中国製という記載を見ると
やはり買う気がうせてしまいます。
なら8140にすれば良いのかもしれないけど
やはりチョット評価がどうしても気になる部分が多い、
本当に買って大丈夫なのかどうかとても不安になります。
7340を買って大丈夫なのでしょうか?
8140を買っても不安を解消できるシェービングが出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:8878044

ナイスクチコミ!0


返信する
Beetlexさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/05 10:03(1年以上前)

廉価シェーバーに中国製は多いですね。
個人的な経験上では中国製でも全然問題ないです。

ただ7340と8140はクラスの違う製品ですからねぇ。
「アクセサリーの豊富さや、リチウムイオン充電池で1時間充電」
というポイントに着目して、さらに価格を考慮すると8140は買いだと思います。

81シリーズではHQ9刃との相性も悪くないですよ。

書込番号:8888273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2009/01/08 23:34(1年以上前)

中国製品は、気分的に選択できませんでしたね^^;
というわけで別の8261CC買いました。

書込番号:8906179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

ブラウンがよいか、フィリップスがよいか

2008/12/21 10:35(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 8155

スレ主 kuma2715さん
クチコミ投稿数:3件

今までSEIKOを使ってました。壊れたの買い換えたいと思ってます。私は髭がまばらな方で、剃り残しができやすいのです。フィリップスは感触が良さそうで、替え刃も長持ちするので良さそうなのですが、髭がまばらだと剃り残しが出そうで迷ってます。ブラウンにしようか迷ってます。ご存知の方、助言をお願いします。

書込番号:8816491

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/24 13:19(1年以上前)

以前価格.comのカキコミで見かけた一言
「早剃りのナショナル、深剃りのブラウン、剃り残しなしのフィリップス」
確かに各社の特徴をおさえていると思いますが
剃り残しといっても一回肌に当てれば必ず剃れているわけでなく、
髭の向きによっては残ります 
鏡か 指で肌を確認しながら剃らないと私の最新型フィリシェーブでも出勤後「あれ、まだここにあった」となります

書込番号:8832625

ナイスクチコミ!5


スレ主 kuma2715さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/24 18:53(1年以上前)

助言どうもありがとうございました。

書込番号:8833661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/24 22:51(1年以上前)

改めて助言ですが
ブラウンは深剃りで有名ですが その分外刃が薄く作られており
外刃が割れた場合 交換というランニングコストが発生します
フィリップスは内刃外刃共に耐久性があり 剃り味の変化もなく 替え刃も売っていますが実は交換不要で 本体が駄目になるまで問題なく使えます
今までフィリシエーブを3台使っていますが それまで使っていた往復はのナショナルのトラベル用の小さいやつで3千円位でした
「同じ髭剃りなんだから同じ安いので十分」と思っていましたが 使い心地はぜんぜん違います、フィリップスは音も小さいのでお勧めです

書込番号:8834784

ナイスクチコミ!4


スレ主 kuma2715さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/25 21:21(1年以上前)

とても良く判りました。参考になりました。どうもフィリップスよさそうなので、これに決めようと思ってます。

書込番号:8838658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 03:31(1年以上前)

ずーとパナのラムダッシュとブラウンを使っておりましたが、
先日フィリップスも買ってみました。今後はフィリップス以外考えられないですね。

往復歯というのは、絨毯などでやってみれば解りますが、表面が(肌が)荒れます。
どう考えても無理があります。フィリップスのように回転させながらなら
荒れることはないです。

実際に剃ったあとを触ると、自分の肌がこれほど滑らかだとは知りませんでした。
今までは往復歯で荒れた肌しか触ったことがなかったので。

パナやブラウンでも剃り残しはあります。フィリップスで残る人は動かすのが
速すぎるのだと思います。なんであれ剃る爽快さはフィリップスが一番ですね。
毎日楽しいです。往復歯は朝から神経に障る高周波音というか、もう戻る気はないですね。

書込番号:9695837

ナイスクチコミ!5


JZX100系さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 14:24(1年以上前)

ナショナルから買い替えました。
ロータリー刃は初めて購入したのですが、ぜんぜん剃れませんね。
ヒゲのやわらかいorヒゲの薄い人には良いのかもしれませんが、
ヒゲの濃い目の人が毎朝、早剃りでささっと済ませたい
なんて思ってるならやめたほうがイイと思われます。
ブラウンからナショナルに買い替えたときはこんなもんかなぁ
と思ったものですが、ちょっと今回は使用に耐えられません。
私のような使い方を想定している人にはブラウンをお薦めします。。。

書込番号:10216026

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘッドが外れてしまいます

2008/12/05 12:00(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 9170 CC

クチコミ投稿数:9件

HQ9170CCを使い始めて1年半ほど経ちました。最近中央に向かってへこむ3分割のヘッドの1つが、髭剃り中に勝手に外れてしまいました。外れた部品を元通りに組み直しましたが、
新品のころに比べてヘッドユニット同士のガタツキが大きくなっているように思います。またすぐに外れるのでは思いながら毎日髭をそっています。この3分割式ヘッドはフィリップスの特徴的な構造であると思いますが、私のような現象が出ている方は他にいらっしゃいませんか?
実は9170の前はフィリップスのHQ8894を使っておりました。このシェーバーも使用後3年ほどで、やはり3分割ヘッドの一つが外れやすくなり、こちらは最終的には有料修理に出しました。このHQ9170のヘッドユニットが壊れてしまった場合、次の買い替えを迷っています。個人的には静かな音、肌に優しい、充電も長持ちし、完璧ではありませんがそこそこ剃れるフィリップスシェーバーを気に入っているのですが。もし3分割ヘッドがそんなに壊れ易く、耐久性がないのだとしたら次は考え直さなくてはいけないと思っています。

書込番号:8737092

ナイスクチコミ!9


返信する
ミヅさん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/25 23:28(1年以上前)

私の場合もほとんど同じです。
ユニットフレームという3つの刃の外枠の部分で、そのうちの1つが、外側に外れて
しまい、中へ戻しても髭をそるとすぐ外へ外れてきてしまいます。
購入して1年半ほどで、保守部品なら交換しようと思ったのですが、刃の部分とは違い
修理になるようです。(ただ、2年間保証なので、無償修理になると思っています)
現在、修理に出すとしても、もう一台必要と思っていますが、フィリップスは対象外で
います。

書込番号:8839437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2008/12/26 00:51(1年以上前)

スレ主です。やはり同じ現象の人いましたか。今週になってついにユニットフレームの一つの爪が折れてしまいました。全く固定できなくなりました。仕方なく一つのユニットフレームをセロテープで固定して使っています。使い始めて2年も経っていません。保守部品として販売もないので、修理に出すしかありませんが、修理に出してもまた壊れる可能性が高いので、修理するかどうか、まだ決心していません。PHIRIPSにはこの欠点を早く改良してもらいたいです。このユニットフレームの耐久性を改善しないとユーザーは他のメーカーに乗り換えてゆきますよ、きっと。

書込番号:8839863

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2010/07/23 19:40(1年以上前)

同じくユニットフレームが摩耗により破損、
補修部品で取寄せたので記載しておきます。

部品名:ユニットフレーム 422203611110
価格:2100円
適合機種:HQ9140、HQ9160、HQ9170、HQ9190

書込番号:11667891

ナイスクチコミ!9


せんごさん
クチコミ投稿数:129件

2010/12/21 04:30(1年以上前)

わいばーんさんへ

HQ8140を使っていますが、最近同様な事が起こり始めました。フィリップスは深剃りは
効きませんが、癖髭で無精者の私には比較的早剃りが出来て重宝していました。
モデルの買換えはしましたが、もう30年以上フィリップスを愛用していましたので、今回の現象は、とてもがっかりです。
貴殿は部品を何処で購入されましたか?そして、交換後どうなりましたでしょうか?
返信頂ければ幸いです。

書込番号:12397869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2011/01/11 21:21(1年以上前)

部品はミドリ電化の修理コーナで取り寄せしてもらいました。
替刃や洗浄液を置いている大きな家電屋さんなら、取り寄せして頂けると思います。

交換後は、快調です。
ボディが気に入っていて、刃や充電池がまだ大丈夫ならフレームユニットのみ
交換するのも、悪くない選択だと思います。

書込番号:12495237

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング