フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

海外でも使えますか?

2007/01/22 19:33(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 7830

クチコミ投稿数:5件

HQ 7830充電電圧おを聞きたいんですが、110〜240ですか?

書込番号:5911153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そり味がきになります

2007/01/03 18:33(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 7290

クチコミ投稿数:13件

こちらの製品HQ7290がデザインがかっこよくとても気に入っています。
しかし、上位機種であるHQ8140の方が価格も安く、かつ刃が3枚刃で比較の対象となっています。
髭は濃くなく逆に薄いほうなのでさほど深剃り等は必要ありません。どの程度の差があるのでしょうか?
剃り時間、剃り残し、癖髭の剃り加減ではどの程度の違いがあるのか気になるところです。
薄い髭の場合は、3枚刃でなくてもよいと自分なりに思っているのですが・・・

書込番号:5835658

ナイスクチコミ!0


返信する
Beetlexさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 HQ 7290のオーナーHQ 7290の満足度5

2007/01/10 02:08(1年以上前)

7290と9190愛用してます。
3枚刃のHQ9を装備した9190より、7290の方がよく剃れます。
早剃りでも、剃り残しのなさでも7290に軍配といった感じです。

ぶっちゃけますと「9190なんか買わなきゃよかった」と思ってます(^-^;

書込番号:5864348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/13 05:42(1年以上前)

 Beetlexさん 回答ありがとうございます

 他の1枚刃や3枚刃の製品の掲示板等も参考にし、購入を検討していきたいと思います
 現在の気持ちは、Beetlexさんが剃りあじを良しとするHQ7290にだいぶ傾いています

 フィリップスのシェーバーについては、評価が良いとする人、悪いとする人で二分していますね とても難しいです

 実際に製品を購入してみて、自分に合うのか合わないのかためしてみるしかないような気もしています

書込番号:5875017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/05/30 17:57(1年以上前)

HQ8140の3枚刃に惹かれて買いましたが、
普通のタイプの方が良く剃れてました。

7290を手に入れたので、比較したら、
7290のほうが剃り味は上だと感じました。

Beetlexさんに1票

書込番号:6386872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

剃れ味の違いについて教えて下さい。

2006/11/03 13:31(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 8140

クチコミ投稿数:6件

HQ9とHQ8の剃り味の違いが分かる方教えて下さい。
HQ9は3列刃がありますが、内側の刃は外側の刃よりも回転が遅いので、内側の方が剃れ味が悪いのではないかという気がします。
HQ8は1列しか刃がありませんが、HQ9の一番外側の列よりも幅が広いし回転の早い部分だけで剃るので、こちらの方が剃れ味がいいのではないかと思うのですがどうでしょうか?
あくまで自分の想像ですが、詳しい方がいたら教えて下さい。

書込番号:5598794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CCが欲しいのですが・・・

2006/10/26 05:13(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 9160

クチコミ投稿数:38件

HQ9160使用してます。
メーカーに問い合わせてみたら、CCは使えるとのこと。
CCのみ欲しいのですが単品販売ないそうです。
どうにか手にいれる方法はないでしょうか。
単品販売があっても1万円以上するのかなー?

書込番号:5572369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い替えを検討してますが・・・

2006/09/18 15:53(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 8160

クチコミ投稿数:2件

現在、ブラウンの物を使用中(首ふりヘッドの初期タイプ)ですが古くなってきたので買い替えを検討してます。
私のヒゲは濃くて癖ひげでなおかつ肌が弱いです、そこで肌にやさしいフィリップスを考えています。
特にHQ8000シリーズを検討中です、どなたか意見をお聞かせください(他にブラウン、松下、日立も検討中)

書込番号:5453913

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2006/09/21 12:55(1年以上前)

>私のヒゲは濃くて癖ひげでなおかつ肌が弱いです

小生も全く同様で、床屋には、『あんたの髭はここに来る客の中
でも、一番剃りにくいいんですよ』といわれた挙句、血だらけに
なる始末です。(今は、感染が怖いので、剃ってもらっていない)

そんな、小生が最近(約半年検討)比較検討し購入したのが、
ナショナルの8238です。
(剃り味は、8237,8232でも同じ)

とにかく肌に優しく、その上それます。
剃った後は、つるつるしています。

ドライで痛くなりません。

T字型のかみそりさえも凌駕していると思います。
(私の場合、剃刀では、暑いタオルで蒸してから剃らないと
血だらけになってしまう)

ナショナル、フィリップ、サンヨウ、日立、ブラウンの最新上位
機種を比較した結果は、823Xシリーズがダントツでしたよ。

書込番号:5463912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/21 16:58(1年以上前)

ケイン@さんありがとうございます。
さっそく検討してみます。

書込番号:5464380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

9980円は買いでしょうか

2006/07/09 15:53(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8890

スレ主 k-tenさん
クチコミ投稿数:17件

千葉のホームズで9980円(通常販売価格24000円)で売って
いました。
欲しかったのは8140ですが、価格差がないので迷ってます。
性能的にはどちらがいいでしょうか。

書込番号:5239602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2006/07/12 04:46(1年以上前)

初めまして。 私なら値段が同じなら8890を買います。私は8890を使ってますが、8140の充電スタンドは良いな、と思います。後はディスプレイの有無ですねー。8140は刃がHQ9ですけど8890はHQ8なんでそれもポイントです。8890は8140で省略された刃圧調整ダイアルもあり豪華です。最新型か昔の豪華モデルか。

書込番号:5247084

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-tenさん
クチコミ投稿数:17件

2006/07/12 20:17(1年以上前)

しばらくさん、アドバイスありがとうございました。

>私なら値段が同じなら8890を買います。
>8140は刃がHQ9ですけど8890はHQ8なんでそれも
>ポイントです。

とあるのは、新しいHQ9の刃よりもHQ8の刃のほうが優れている
と言うことでしょうか。
調べると価格差も今は2000円程度あるので決断が微妙なところです。

書込番号:5248592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/07/12 22:03(1年以上前)

k-tenさん、今晩は。誤解を招く言い回しですみません。人によって意見が分かれますが私はHQ8より9の方が使用時のフィーリングは良かったです。8140の方が設計が新しいですから性能なら8140ですね。

書込番号:5248969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/07/13 20:53(1年以上前)

今晩は。今日、近所に出来たエイデンに行くと9070と言うモデルが有り、刃がHQ9なんで買ってみました。良いです!やはり新しい方がおすすめです!8140をおすすめします。

書込番号:5251476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング