
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8894

2003/06/22 20:07(1年以上前)
説明書にはウェット剃り出来るとは書いてないですね…。
ウェット剃りがしたいなら電工のシェーバーにした方が良いんじゃないですか。
書込番号:1692497
0点



2003/06/22 22:06(1年以上前)
ありがとうございます。
そうします。
書込番号:1692962
0点


2003/06/25 12:29(1年以上前)
フィリップスのサイトで問い合わせして聞いたほうが確実じゃないですか?私もラムダッシュと迷った挙句、こっちのほうにしました。。こっちのほうが高かったけど、、(^_^;) とにかく肌に優しいのは確かですね、、気のせいか、伸びてくるのが遅くなった気がします。というのは、錯覚で深剃りされてるということかなと、、(^^ゞ
書込番号:1700878
0点


2003/06/25 12:51(1年以上前)
自分も肌に優しいのが非常に気に入ってます。後は何を重要視するかによると
思います。ウェット剃りがしたくて、素早く剃りたいなら、やっぱり電工の
ラムダッシュなどの方が向いてると思いますし…。
書込番号:1700932
0点


2003/12/25 11:22(1年以上前)
アメリカのphilipsではウエット剃りのできる機種が
出ているので、いずれ発売されるのではないでしょうか。
http://www.consumer.philips.com/global/b2c/norelco/catalog/subcategory.jhtml;jsessionid=GE2VZPPLJ4LFNJ0RMRERX13HKFSEKHAW?divId=NOR&groupId=LotionDispensingRazors&subCatId=Advantage_2002
書込番号:2269890
0点



シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8870




2003/06/22 19:15(1年以上前)
電気カミソリより普通のカミソリでは駄目ですか?
書込番号:1692337
0点


2003/06/22 19:37(1年以上前)
>深剃りできる商品を教えてほしい。
解説つきなので、参考にされたら:
http://dmedia.mew.co.jp/wellness/jsp/wellframe.jsp?sg=13
書込番号:1692395
0点


2003/10/14 23:59(1年以上前)
小生、センソトニック他色々所有しています。この商品には深ぞりはあまり期待できません。ただし、マイルドな剃り味は納得させられるものがあります。休日はほとんどセンソトニックを使用しています。
書込番号:2029912
0点


2004/05/19 22:51(1年以上前)
色々と使っているとの事なので。お教え下さい。1.肌が荒れない2.深剃りが利く。この順番でシェーバーを買うとすれば何が良いのでしょうか?既にミスっていて、これ以上失敗できないのでアドバイスをお願いします(上の方に書いた通りです)。
書込番号:2827383
0点



シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8894


質問させてください。CMを見てかなり買おうか迷っているのですが結構前にフィリップスの8894と同じような形をしたシェーバーを使っていたのですが全然うまく剃れず、深剃りもできませんでした。ヒゲがかなり濃いのですが最近出たこちらの商品はうまく剃れるのでしょうか?私の使い方が下手だったのかそれとも以前のものに比べ使いやすく、深剃りできるようになったのでしょうか?どうかお教えください。
0点


2003/06/18 19:58(1年以上前)
日立のロータリーからの買い換えですが、短時間での深剃りに関しては、フィリップス製品は負けていると思います。
ですが、他社と違って肌に優しく長時間使用しても血が出るということはありません。結果、時間をかければ他社と同じくらいになると思います。
私はテレビ見ながら20分くらいかけて朝剃っていますが(日立の時は10分)、そうすると日立のロータリ−シェーバーと変わらない感じです。
書込番号:1680478
0点


2003/06/18 20:19(1年以上前)
何を求めてるのかにもよりますが、肌への優しさを求めないのであれば
以前上手く使いこなせなかったと言う事なのでお勧めできないかもしれません。
自分はこの形のシェーバーに慣れるのに2週間ぐらいかかりました。
慣れれば別に使い勝手が悪いという事は無いと思います。
ただ、エイキさんも書かれているように時間は他のよりかかると思います。
自分はだいたい6〜10分ぐらいかかります。時間はかかりますが、本当に
肌に優しいので、他のシェーバーなどでは良く出血する自分の肌もHQ8894では
そんな事が全く無いです。深剃りに関しても時間をかければ遜色なく剃れます。
やはりこの機種を選ぶメリットは肌への優しさだと思います。
肌が丈夫なのであれば、ラムダッシュやブラウンの機種などの方が
素早く剃れて良いかも…。個人的には大いに気に入ってます(笑)
書込番号:1680555
0点



2003/06/18 23:42(1年以上前)
エイキさん、ぱっとんさん、ありがとうございます。
時間をかければしっかり剃れるようなので購入する決心がつきました。自分はヒゲが濃く、肌も弱く、斜めにはえているため時間をかけて剃ると赤くなって痛々しくなるものですから、肌にやさしいという面で結構評判いいみたいなので楽しみです。ただ、やっぱり使い方ですよね。以前フィリップス社のクワドラアクション?を買ったのですが全然うまく剃れず、すぐに買い替えました。今度は使いこなせるまで頑張ってみます。今はN社の8080を使っていてそこまで不満はないのですがひょっとしたらこちらの商品のほうが良いかもって思いました。実際どちらのほうが私には合っているでしょうか?
書込番号:1681403
0点


2003/06/20 21:46(1年以上前)
肌が弱く、癖毛ならこのシェーバーはお勧めだと思います。
使い方(剃り方)に慣れるまで多少時間がかかると思いますが
諦めずに頑張ってください。きっと気に入ると思いますよ。
あと、8080を持っていると言う事なので、HQ8894で剃ってから
仕上げに8080辺りをさっと使うと肌にも優しく深剃りが出来ると思います。
書込番号:1686419
0点





シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6890




2004/06/11 18:17(1年以上前)
他のシェーバーでは痛くてとの理由で15年以上愛用してます。
2歯は旅行専用、3歯を自宅用と2個を使い分けてます。
私の場合、ぐるぐる回しながら剃る(正しい使い方か判りませんが)
ので、2歯だと剃り残しも多く、きれいに剃れるまで時間がかかります。
それと歯が髭に絡まる感じは新品の時からしましたね。(安物だからかも)
3歯は手へのフィット感が好きで。。。その程度ですかね。
書込番号:2909265
0点



シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6890


現在愛用しているNの古〜いリニアが不調のため、買い換えを考えています。
肌がすっごい弱いくせに、髭が濃いんですが、フィリップスのは肌には優しいけど深剃りが苦手ってよく言われますよね。
でも他の方のレポートを見ると、慣れてくればちゃんと剃れる、と。
つまり上手くそれば、遜色ない剃り味がでますでしょうか?
0点


2003/03/24 15:11(1年以上前)
私もつい最近まで古いリニアを使っていました。(今はHQ7850使用)
深剃りという点においては他社にくらべて劣りますが、そんなに気になるほどでもないかなと思います。
ただ、髭が濃い場合はフィリップスのシェーバーに慣れていても、剃るのにかなりの時間がかかってしまいます。私はかなり髭が濃く、そしてかなり肌が弱いのでどこのシェーバーでも肌がヒリヒリしますが、フィリップスのシェーバーはかなりマシな部類ですよ。
書込番号:1424117
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





