フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 自動洗浄機能について

2009/12/17 22:33(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ8261cc

スレ主 es_xさん
クチコミ投稿数:33件

はじめまして

HQ9160を使用して早4年目なのですが、使用に関しては満足しているものの、使用後の水洗いにてそれほどキレイに汚れが落ちないため、自動洗浄機能付のccシリーズを購入したいと検討してます。
こちらの商品で、当方所持のHQ9160は自動洗浄機能を活用することは可能なのでしょうか。

お教え願います。

書込番号:10646735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件 HQ8261ccのオーナーHQ8261ccの満足度5

2013/06/29 12:47(1年以上前)

その機種に使えるかどうかは知りませんが、生乾きになり使えたとしても使わなくなるはずです
液体自体に通電することを検出してから、自動洗浄というのが結構な問題で、専用の洗浄液以外が使えない

機械なんて使いようでもある
専用の洗浄液+アルコール30%程度に薄めて使えば多少乾きやすくなります
あまり洗浄液を薄めるとセンサーが反応しないという感じです

書込番号:16308010

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/06/29 13:50(1年以上前)

利用できないでしょうね。

それよりも、あまりにも古い質問なので、いまさら回答して
無駄スレになてしまいます。

1年以内をベースにしたいものです。

※質問内容によっては、2,3年経過していても、有意義な
 場合もあるので、ケースBYケースになります。

書込番号:16308155

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/06/29 13:51(1年以上前)


訂正

誤 : 無駄スレになてしまいます。

正 : 無駄スレになってしまいます。

書込番号:16308163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/30 07:40(1年以上前)

ケイン@さんに一票!!


*何故に今更の回答???

*カメラマンレーサーさんの【善意】だとは思いますが、かなり遅すぎかな(^^;

*回答が付いたことを。スレ主様が気づいてくれると良いですね!!


>それよりも、あまりにも古い質問なので、いまさら回答して
>無駄スレになてしまいます。

>1年以内をベースにしたいものです。


−以上−

書込番号:16310967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT911

クチコミ投稿数:8件

初めまして。
ここ十年間フィリップスシェーバーの愛用者ですが、最近、ウエット剃りが気になって書き込みいたしました。
「どうせ風呂に入って、石鹸で顔を洗うのであれば、ついでに髭も剃ってしまえ。」と思いつつ、T字カミソリではカミソリ負けしてしまいがちな肌性です。通常のドライ剃りでは、ほとんどカミソリ負けはしませんが、アクアタッチシリーズの場合、ウエット剃りの使用感・剃りあがり具合はいかがなものでしょうか。レビューの中にも書き込みはありましたが、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:16240758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/06/11 22:46(1年以上前)

>「どうせ風呂に入って、石鹸で顔を洗うのであれば、ついでに髭も剃ってしまえ。」
と思いつつ、T字カミソリではカミソリ負けしてしまいがちな肌性です。

パナスレのレヴューで見かけたけどスレの内容通りなら向いてない
みたい、極度の弱肌ならブラウンのフラグシップ、
とにかくツルツルに剃れなきゃイヤと言うならパナの2択。

書込番号:16241919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/16 23:26(1年以上前)

>極度の弱肌ならブラウンのフラグシップ、とにかくツルツルに剃れなきゃイヤと言うならパナの2択。

*【最強様】よ・・・

*スレ主様は、【所有者の意見】を必要としている。

*持ってない、【最強様】が勝手な判断や発言をしないで頂きたい。

*おかげで、所有者の方々が『意見を書き込めなくなる』。

*【最強】を名のるなら、それぐらい気づいて欲しい物だ・・・

*ここは【2ch】か??


−以上−

書込番号:16262180

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スイッチのところ、割れませんか?

2011/11/25 19:33(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ RQ1160

スレ主 てる蔵さん
クチコミ投稿数:106件

こんばんは。

現在、フィリップスのHQ7180という機種を使用していますが、
電池の寿命がきたのか、1度の充電で使用できる時間が短くなってきました。
そこで、こちらの機種に買い替えを検討しています。

今日、ビックカメラで現物を見てきたのですが、
4台ほどあった展示品(RQ1160CC、RQ1150も含む)の全てで、
スイッチの部分が破れていました。

実際にお使いになっている方で、同じように割れてしまった方はいらっしゃいますか?
店頭の展示品は雑に扱われるからでしょうか…?

ご回答をお待ちしておりますm(__)m

書込番号:13811854

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/11/26 06:29(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
本機に限らず、店頭展示品は不確定多数の人が確認するので雑になりがちと思います。
ご自身ですと大事に使用するのでそのようなことにはならないかと。

私は本機を所有しておりません。
ご参考にして下さい。

書込番号:13813798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 てる蔵さん
クチコミ投稿数:106件

2011/11/26 21:41(1年以上前)

typeR 570Jさん

お付き合いいただきありがとうございます。
今日も懲りずに別のお店で見てきました。
やはり割れてるものが多かったです。

メーカーの販売員の方がいらっしゃったので、単刀直入に聞いて見ました。

私:“この機種、こんな風にスイッチの部分が破れるんですか?”

販売員:
“店頭のデモ機で、色々な方が触られますので…。
 でも、展示品がそんな状態だと、みんな買わないですよね。
 もっと丈夫な仕様にするよう、ご意見は伝えておきます!”

今後の改善に期待ですが、やっぱり気になるので、
この機種の購入はしないことにしました。

という訳で、たまたま見つけた旧機種(HQ7340)を、
\3,180円で購入してきました。
しばらくは、これで我慢ですっ!!

レス、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:13816703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/11/27 05:24(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
良い製品をビックリ価格で購入できましたね。
結果が良かったと思います。

書込番号:13817951

ナイスクチコミ!0


zakkieさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/15 13:13(1年以上前)

2年ほど使用していますが、スイッチ部分が割れました。動作はしますが、水のあるところでは使えません。
外装フィルム越しにスイッチを押す構造なのですが、この部分の耐久性に問題がある製品だと思います。展示品は通常の家庭よりスイッチの開閉頻度が高いために割れていたのでしょう。製品自体は満足しているので、後継商品でこの部分の改良がされているといいのですが。
次に買うときは、展示品を見て回りたいと思います。

書込番号:16255452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PT725とAT754

2013/01/06 15:04(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT754

スレ主 かい市さん
クチコミ投稿数:3件

PT725とAT754のどちらを買おうか悩んでいますが、両者の違いがよくわかりません
とくに、どちらがよく剃れるとかの違いはあるのでしょうか?

書込番号:15580289

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/28 03:09(1年以上前)

電源方式の違いだと思います。PT725は充電が空になった時や、数年後充電池がダメになった後も、ドライヤーのようにコンセントに繋ぎながら使える充電交流式です。AT754は充電式のみなので、充電池が劣化したら買い替えなくてはいけません。個人的には8時間も充電するのは面倒なので、いつでも即フルパワーで使えるPT725をオススメします。

書込番号:15947314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 かい市さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/08 23:45(1年以上前)

電源形式の違いですか。なるほど。。
調べたところ替え刃は同じ型式でした。
dPT725の方がよいかなとおもいました。

書込番号:15994861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/12 21:08(1年以上前)

AT754の方はお風呂剃り(石鹸剃り)に対応しています。

肌の弱いようでしたらお風呂剃りが出来たほうが良いかと思います。

書込番号:16008403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

肌が白くかさかさになったりしますか?

2013/04/09 22:17(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1251CC

クチコミ投稿数:778件

ラムダッシュを使ったところ、肌がすごく白くカサカサになり、驚いています。前にフィリップスを使っていたときはそんなことはなかったので、フィリップスのほうが合っているということなのでしょうか?また、同じ名前で同じモデル名でもフィリップスは値段が違うのは何故でしょうか?

書込番号:15998188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT911

スレ主 noriumeさん
クチコミ投稿数:2件

フィリップスのシェーバー(HQ7850・・2005年製 made in HOLLAND)を使ってきたのですが、そろそろ買い換えようと思いこちらに来ました。

AT891は2011年発売、AT911は2012年発売とのことですが、
仕様に違いはあるのでしょうか?。(今の製品は両方とも中国製でしょうかね)。
 
 あと、気になった点がひとつあります。
現在使っているHQ7850はコンセントを差し込みながら使えている(充電もしていると思う)のですが、AT891,AT911はコンセントを差し込みながら剃ることが出来ないのでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15932869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/03/24 19:12(1年以上前)

こんばんは

仕様一覧で比較が出来ます。
http://www.japan.philips.co.jp/shaver/products/spec/index2.html

また、両者の取説には、いずれにも下記記載があります。

「●本製品は交流式ではないため、コンセントに接続したときは動作しません。」

http://www.japan.philips.co.jp/shaver/support/pdf/shaver/at911.pdf
http://www.japan.philips.co.jp/shaver/support/pdf/shaver/at891_dfu_0831_final.pdf

ご参考まで

書込番号:15933085

ナイスクチコミ!1


スレ主 noriumeさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/25 21:22(1年以上前)

流星104さま
早速のご教示ありがとうございました。
phiripsのHP、で比較・取扱説明書まであるのですね。(お恥ずかしい・・・)

コンセントを差し込んでの使用が出来ないのは不便だと思いますが・・・
仕方ないのかな。
また、AT911とAT891の比較では、3列歯のほうが剃り味もよいのでしょうね。
購入はAT911にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15938028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング