フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレシジョンカッティングについて

2009/11/03 18:39(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ7340

クチコミ投稿数:8件

HQ7310と比較して、プレシジョンカッティングありの剃り具合はどうなんでしょうか?

@ 剃り具合
A 肌のヒリヒリ感など

書込番号:10416223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2009/10/23 01:58(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ8261cc

スレ主 蘇c彰さん
クチコミ投稿数:11件

かれこれ20年以上PHILIPS-HP1733を使用してきましたが、流石に切れ味が落ちてきてそろそろ買い替えを考えています。他のメーカーを使用したことがないのですが、最近のフィリップスの使い心地はいかがなものでしょうか。店頭で拝見した感想は、音・剃り心地とも以前のものより頼りない印象を受けました。現行品のユーザー様のご意見をお待ちしています。

書込番号:10352996

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件 HQ8261ccのオーナーHQ8261ccの満足度5

2009/10/24 22:46(1年以上前)

ひげを剃るだけという断片的な性能を求める方には不向き
剃った後かっこよくありたい人向けだと思います。

書込番号:10362295

ナイスクチコミ!1


スレ主 蘇c彰さん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/25 23:34(1年以上前)

>剃った後かっこよくありたい

これは、自動洗浄のことでしょうか。
確かに便利な機能ですよね。

剃り味はいまひとつなのかな。
もう少し考えてみます。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:10368527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

清掃について

2008/10/21 23:40(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > RQ 1050

スレ主 よし0918さん
クチコミ投稿数:18件

髭を溜める部分が小さそうですが、毎日清掃しないとダメですか?

書込番号:8534040

ナイスクチコミ!0


返信する
学園前さん
クチコミ投稿数:10件 RQ 1050のオーナーRQ 1050の満足度5

2008/11/01 12:52(1年以上前)

私の場合、1回で蛇口ランプが点灯してしまうので毎日掃除が必要です。
ただし、掃除といっても簡単で、
@ヘッド部のフリップをパタパタと開け
Aゴミ箱に髭を捨てる(このときヘッド部裏を指でハジク)
だけです。

週末など時間のあるときに
B付属ブラシでヘッド部内をさっと掃除し
C水を溜めた洗面器にヘッド部だけを漬けスイッチON
Dティッシュで水分を拭き取り
で終了です。

これだけで十分きれいになります。


書込番号:8580979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/24 13:36(1年以上前)

パカパカパカと3つ開けて、熱めのお湯で流すだけでサッと奇麗になってしまいます。
10秒程度です。

以前使っていたフィリップスのヘッド1つタイプ(型番忘れましたが、HQ8155と同じタイプです)では、
洗顔フォーム使用したり、隙間の汚れを取るのに苦労しましたが、
これは隙間も少ない構造になっているためか、簡単に汚れが落ちます。

書込番号:10359639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

水切り

2009/09/30 22:40(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 8155

クチコミ投稿数:93件 HQ 8155のオーナーHQ 8155の満足度5

水洗い後、1日ほど放置してから

充電しようとすると

電源コネクター受部から、水滴がでてきます

説明書では、「水切りが不十分な場合、臭いが出る原因」とありますが、

発火の危険はないと考えて良いのでしょうか

書込番号:10238809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/01 00:55(1年以上前)

刃だけ水洗いして、本体は濡れたティッシュなんかで内側を拭き取るだけにしてます。
本体はブラシだけでも十分綺麗になりますし、ヘッド部分と刃が清潔に洗えていれば
衛生上問題ないと思いますので。

あ、金属部分が濡れたまま充電すると錆びが発生するかもしれませんね。

書込番号:10239724

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

ブラウンがよいか、フィリップスがよいか

2008/12/21 10:35(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 8155

スレ主 kuma2715さん
クチコミ投稿数:3件

今までSEIKOを使ってました。壊れたの買い換えたいと思ってます。私は髭がまばらな方で、剃り残しができやすいのです。フィリップスは感触が良さそうで、替え刃も長持ちするので良さそうなのですが、髭がまばらだと剃り残しが出そうで迷ってます。ブラウンにしようか迷ってます。ご存知の方、助言をお願いします。

書込番号:8816491

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/24 13:19(1年以上前)

以前価格.comのカキコミで見かけた一言
「早剃りのナショナル、深剃りのブラウン、剃り残しなしのフィリップス」
確かに各社の特徴をおさえていると思いますが
剃り残しといっても一回肌に当てれば必ず剃れているわけでなく、
髭の向きによっては残ります 
鏡か 指で肌を確認しながら剃らないと私の最新型フィリシェーブでも出勤後「あれ、まだここにあった」となります

書込番号:8832625

ナイスクチコミ!5


スレ主 kuma2715さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/24 18:53(1年以上前)

助言どうもありがとうございました。

書込番号:8833661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/24 22:51(1年以上前)

改めて助言ですが
ブラウンは深剃りで有名ですが その分外刃が薄く作られており
外刃が割れた場合 交換というランニングコストが発生します
フィリップスは内刃外刃共に耐久性があり 剃り味の変化もなく 替え刃も売っていますが実は交換不要で 本体が駄目になるまで問題なく使えます
今までフィリシエーブを3台使っていますが それまで使っていた往復はのナショナルのトラベル用の小さいやつで3千円位でした
「同じ髭剃りなんだから同じ安いので十分」と思っていましたが 使い心地はぜんぜん違います、フィリップスは音も小さいのでお勧めです

書込番号:8834784

ナイスクチコミ!4


スレ主 kuma2715さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/25 21:21(1年以上前)

とても良く判りました。参考になりました。どうもフィリップスよさそうなので、これに決めようと思ってます。

書込番号:8838658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 03:31(1年以上前)

ずーとパナのラムダッシュとブラウンを使っておりましたが、
先日フィリップスも買ってみました。今後はフィリップス以外考えられないですね。

往復歯というのは、絨毯などでやってみれば解りますが、表面が(肌が)荒れます。
どう考えても無理があります。フィリップスのように回転させながらなら
荒れることはないです。

実際に剃ったあとを触ると、自分の肌がこれほど滑らかだとは知りませんでした。
今までは往復歯で荒れた肌しか触ったことがなかったので。

パナやブラウンでも剃り残しはあります。フィリップスで残る人は動かすのが
速すぎるのだと思います。なんであれ剃る爽快さはフィリップスが一番ですね。
毎日楽しいです。往復歯は朝から神経に障る高周波音というか、もう戻る気はないですね。

書込番号:9695837

ナイスクチコミ!5


JZX100系さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 14:24(1年以上前)

ナショナルから買い替えました。
ロータリー刃は初めて購入したのですが、ぜんぜん剃れませんね。
ヒゲのやわらかいorヒゲの薄い人には良いのかもしれませんが、
ヒゲの濃い目の人が毎朝、早剃りでささっと済ませたい
なんて思ってるならやめたほうがイイと思われます。
ブラウンからナショナルに買い替えたときはこんなもんかなぁ
と思ったものですが、ちょっと今回は使用に耐えられません。
私のような使い方を想定している人にはブラウンをお薦めします。。。

書込番号:10216026

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

充電方法について

2009/03/24 10:06(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > RQ 1095

スレ主 mrionさん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして。
来月から社会人になるため、シェーバーの初購入を検討している者です。
一月ほど悩みましたが、皆さんのご意見を参考にRQ1095かRQ1085の購入を予定しています(予算的に1085になりそうです)。

そこで一つ気になったのですが、バッテリーの寿命(説明書によるとフル充電でも2/3までしか充電出来なくなった状態)は何年くらいあるのでしょうか?
寿命にまで達してなくとも、『毎日10分使用して、充電は1週間に1度、1年間使っているが今のところ平気』等のご意見をいただければ幸いです。

また仮にバッテリーの持ちが悪くなっても、電源プラグを本体に直接挿した状態で(充電器を介さずに)使用することは可能でしょうか?
出来るだけ永く使いたいので、バッテリーの持ちが気がかりです。
皆様、ご教示ください。

書込番号:9295923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/27 22:24(1年以上前)

>仮にバッテリーの持ちが悪くなっても、電源プラグを本体に直接挿した状態で(充電器を介さずに)使用することは可能でしょうか?

あのさ、この程度のことは取説読めばわかることだから
機種が絞られてるなら質問前に読むくらいしようよ。
答えは・・・ムリ
そんなこと出来たら電池交換はおろか、いつまで経っても新機種に買い替えてもらえないジャン。
充電池の交換はアキバや通販でリチウムイオン電池を買えば
やろうと思えば自分でも可能だけどね。
(不器用だと壊すか電池が爆発するかだけど・・・・・)

書込番号:9312453

ナイスクチコミ!1


スレ主 mrionさん
クチコミ投稿数:17件

2009/03/27 23:42(1年以上前)

クイ夕ソの夜影さん、レスをありがとうございます。

>あのさ、この程度のことは取説読めばわかることだから
>機種が絞られてるなら質問前に読むくらいしようよ。

実際に読んだ上で質問させていただきました。
充電器にケーブルを接続して充電できる事は記載されていましたが、その他の方法については触れられていませんでした。

>そんなこと出来たら電池交換はおろか、いつまで経っても新機種に買い替えてもらえないジャン。

ところが、私の父が使っているラムダッシュ(Panasonic)は本体に直接電源を接続した状態で使用可能です。
もちろん、充電器を介しての充電も可能です。

それが普通だと思っていたもので…。
購入を考え直してみます。

書込番号:9312899

ナイスクチコミ!2


att-iさん
クチコミ投稿数:44件

2009/08/20 14:40(1年以上前)

>あのさ、この程度のことは取説読めばわかることだから

って!きつい書き方するな〜もー、別にそんな書き方しなくてもいいんじゃないですか?
気軽に投稿できなくナラーね!

>機種が絞られてるなら質問前に読むくらいしようよ。

これはできるだけそうするべきとは思いますけどね...

所で、RQ1095はやはり充電オンリーなのですか?HQ8170を使用してますが、直接
電源ケーブル差し込みで使えるんですけどね!充電はどうしても駆動力低下するし、実際僕なんかは、一回のひげそり時間は1時間前後(フィリップスの場合)掛るので、充電分では間に合わない。

こりゃだめですな〜  
でもホントですか?にわかに信じ難いです。

書込番号:10024440

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング