
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月21日 21:37 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月11日 12:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月13日 21:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月28日 20:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月21日 10:16 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月16日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8890


この度フィリップスのシェーバーを始めて購入しまたした。
アクションクリーンの使い方について教えて頂けないでしょうか。
説明書を読みましたところ、クリーニング液は1年に1回の交換と記載されてましたが、1年間も液を入れっぱなしで大丈夫なのでしょうか?使う度に中にヒゲが溜まっていくんですよね?その状態で刃を清浄して大丈夫なのでしょうか?
また、液を取り替える場合、容器を傾けて中の液を出すと思うのですが、新しい液を入れる前に水洗いをした方が良いのでしょうか?容器の中に溜まったヒゲはちゃんと流れ出るのでしょうか?
教えて下さい。
0点



シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8870


購入して1週間でようやく慣れました。初回はアゴ下が真っ赤になり,風呂に入るとヒリヒリしました。軽く当てて,ゆっくり回すコツが分かりかけてきたようです。
取説には,掃除の時にシェービングユニットを引っ張って外せるとありますが,かなりの力でも不可能でした。英文の取説にはユニットを外すことは書いてありませんが。
どうやったらユニット外れますか?
0点


2004/12/10 01:32(1年以上前)
まず、リリースボタンを押してシェービングユニットを開けます。
次にまっすぐ引き抜くのではなく、斜めもしくは
限界以上に後ろに開ける様にすると、簡単にはずせます。
書込番号:3610239
0点



2004/12/11 12:39(1年以上前)
まさに!
あっけないほど簡単に外れました。
ありがとうございます。
書込番号:3615666
0点



シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8870




2004/10/13 21:42(1年以上前)
取り説9ページには
肌は乾いた状態で使用してください
と記載されています
一部の方はウェットでされてるそうです
記事番号 2596581
書込番号:3382503
0点



シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8870


痛くありません
そり具合は慣れでしょうか?
でも伸びてきてもチクチク痛くないのは良い感じですね
ところで取り説に
外刃と内刃の組み合わせは決まっていると書いてあります
洗うときに失敗してバラバラなんですがどのくらい重要なのでしょうか?
替刃の場合組み合わせも何も無いですよねぇ???
0点


2004/09/27 23:47(1年以上前)
私が昔使っていたフィリシェーブの取説には
「外刃と内刃は一対の組み合わせで研磨されていますので、組み合わせを変えないでください。
もし組み合わせが変わった場合、お互いの刃がなじむまで数週間かかります」
とありました。なので、なるべく組み合わせは変えない方がいいようですね。
今の取説はなぜこの「理由」を省略してしまっているのでちょっと不親切ですね。
書込番号:3322707
0点



2004/09/28 20:42(1年以上前)
レスありがとうございます
1/100mm〜1/1000mm台で調整されているんでしょうね
これからはちゃんと注意して使用します
書込番号:3325848
0点



シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ686


ついのこの間までHQ686を使用していたのですが、3次元密着がどうもあわず
HQ586を購入しました。私にはこちらのほうがあっているようです。しかし替刃がどこのお店にいってもないのです。「取り寄せになりますね」ばかり・・・型番はHQ53なんですけど、ほかの替刃で代用ってできないものでしょうか?
0点



シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8894


8894か8870のどちらかを購入予定していますが、
この両者の違いは何でしょうか?
例えば、残電量が液晶表示される、充電後1回あたりの
使用時間が長い等でしたら安い8870にしようと思います。
深剃り度や肌ヒリヒリ感に違いがあるのなら、いい方を選びたい
のです。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/09/16 23:12(1年以上前)
肌当りとか、切れ味はどちらも同じです。
充電時間や液晶表示が違うだけ。
PHILIPSシェーバーは、優しい肌触りと
仕上げの速さが良いですね。
15年以上使っています。
書込番号:3273840
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





