フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

替刃が既に販売終了!?

2020/06/03 15:24(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 5000シリーズ S5941/27

クチコミ投稿数:608件 5000シリーズ S5941/27のオーナー5000シリーズ S5941/27の満足度4 へたれキャンプッ 

既に販売終了

2年前に購入したアクアタッチ AT891A の替刃を購入しようとしたところ、6,000円以上したため、それなら本体買い替えをと思い本機を購入しました。

事前に替刃の価格も調べ高くは無い事を確認してから購入しましたが、購入後メーカーのHPを見ると既に替刃の販売は終了したとの記載がありました。
そのため、替刃をAmazonで購入しましたが、現行機の替刃が先に販売終了とはメーカーの姿勢が理解できません。
替刃の後継品がその内発売されるのであれば良いのですが、そうでなければ次回はフィリップスの購入は有りえない選択肢となりました。

あるいは、7000シリーズ用の替刃が転用できるとか言う事なのでしょうかねー?

書込番号:23445107

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/15 17:50(1年以上前)

S5214/06を所持しています。SH50/51の件をメーカーに問い合わせしたところ
「後継機種の販売は未定ですがもう少しお待ちください。」とのことです。
後継機種の性能が改善されると良いですね。

書込番号:23471105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:608件 5000シリーズ S5941/27のオーナー5000シリーズ S5941/27の満足度4 へたれキャンプッ 

2020/06/15 19:31(1年以上前)

>えいしょうさん

そういう事なら納得です。
情報ありがとうございました。

書込番号:23471312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 5000シリーズ S5941/27のオーナー5000シリーズ S5941/27の満足度4 へたれキャンプッ 

2020/06/22 14:27(1年以上前)

いつの間にやら販売終了撤回?

えいしょうさんが問い合わせをされたせいか、販売終了が撤回されていました。
製造を再開したとも思えませんが、拙い状況であることをフィリップスさんが覚られたようです。

書込番号:23485099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9185A/26

スレ主 taaman-1さん
クチコミ投稿数:2件

肌が弱く昔からフィリップスのシェーバーを愛用しておりました。
剃った後のクリーニングが手間と感じ奮発して洗浄台が付いているモデルを購入したところ。。。

使用し始めて半年くらいで自動洗浄完了後も本体の刃の部分が洗浄液で濡れている状態となり、以下を試してみましたが解消せず。

・洗浄液ユニットの交換(もったいないですが交換の案内が出てないけど交換しました)
・電源コンセントの取り口を変えたり、実家の電源コンセントで自動洗浄

濡れている状態ですと肌の滑りが悪くヒリヒリするため修理をお願いすることに。
修理窓口に問い合わせをし、本体と洗浄台(付随するアダプター等も全て)を送って修理対応をしてもらいましたが、修理の方では洗浄液で濡れるという状態にはならなかったとのことでした。
修理の方のお気遣いで洗浄台は新しいものに交換してくれました。

ところが、しばらく使用していると自動洗浄完了後に本体の刃が濡れている状態となり、再度、修理窓口に相談し対応をお願いしました。
再発ということで本体と洗浄台を交換してもらい使用していますが、自動洗浄後の乾燥が終わっても刃が濡れてしまう症状は治っておらず、今ではいちいち刃を分解してティッシュで洗浄液を拭き取って使用しています。

使用頻度は土日以外の毎日で、洗浄は朝に剃ったあと仕事に行く前に自動洗浄のボタンを押し放置して、翌朝に使用するという感じです。

他社のシェーバーに浮気できず使い続けているのですが、これなら自動洗浄ではないので洗浄台なしモデルを買えば良かったと後悔しています。

自動洗浄台の使用は初めてなのですが、自動洗浄後は濡れてしまうものなのでしょうか?
考えられる原因など分かれば良いのですが、このような症状が出てる方っておりますでしょうか?

シェーバー自体の剃り心地や修理の方の対応などはすばらしいので、自動洗浄のところが残念でたまりません。

書込番号:23094509

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2019/12/15 17:18(1年以上前)

不良品の可能性があります。
まあ、時期的に気温が、低下したので、乾きが遅くなったのかも知れません。
販売店にご相談されては如何でしょうか。
まだ、一年以内なので、保証期間中のうちに、
話された方が良いと思います。

書込番号:23108844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taaman-1さん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/16 15:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ほかの人でこの症状が出てなければ故障ですよね。。。
3度目の修理に出してみます。

書込番号:23110534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

何しろダメ。

2019/06/03 08:48(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 5000シリーズ S5050/05

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2619件

1年使用してみて。

ラムダッシュ4枚刃からPT725を使ってみたところ、感動する静かさでしたので買い増し。
acアダプタ使うと更に高トルクで、見事な剃り心地でした。

しかし…これは何ですか?

何せ刃がダメ!あたりが付くまで…と思い我慢してきましたが、一向に725を上回れませんでした。
往復・ローリング・マッサージ型と色んなそり方しましたが、ダメです。

花王サクセスプレシェーブ使ってもダメ。

地味に不人気なのが解るわ。

書込番号:22710048

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れた

2019/01/12 01:55(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ RQ1160

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:557件

いつ購入したか不明ですが、製造年は2012年製なので6年くらいほぼ毎日使用したのかな。
スイッチの部分が破れて、外刄も破れました。
フィリップスは、肌に優しいと言うことで気に入っていましたが残念です。
最近は、ヒゲが濃くなったのか、髭剃りに時間がかかる気がします。

書込番号:22387267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iu5swさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/12 07:49(1年以上前)

6年も持てば充分だと思いますよ。
フィリップスは洗顔ブラシが使えますが、それで顔を洗うとすごくすっきりするのでおすすめです。
私も肌が弱いので以前フィリップスのシェーバーを使ってましたが時間がかかるので今はブラウン5を使っています。

書込番号:22387474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入1年でバッテリが劣化

2018/10/11 08:19(1年以上前)


シェーバー > フィリップス

クチコミ投稿数:29件

フィリップス9186を使っていました。ずっとパナソニックの電気剃刀を使っていたのですが、買い足しです。
音が静かで深剃りもできて気に入っていました。
しかし購入して1年ちょっと経って、バッテリが劣化し、一分ほどしか剃れなくなってしまいました。
電源コードを繋ぎっぱなしにしていたので、恐らく、過充電防止装置が十分機能していなかったのだと思います。
とても残念です。

書込番号:22174783

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/10/11 10:23(1年以上前)

>snow leopardさん こんにちは

充電電池のすべてに言えることですが、毎日の充電は「まだお腹の中へ食べ物が沢山残ってるのに強制的に口から入れてやる」
ようなものです。
当方も2台用意して、一台が完全になくなるまで使い、途中で止まったらもう一台を使います。
お腹が空っぽになってから満腹にさせるわけです。
もうこれで5年以上使ってますが、まだ一回の充電で5-6日は使えています。

ノートパソコンは残量表示や残量警告が出てから、ACアダプターを差し込んでいます、5-6時間したら抜きます。

書込番号:22174975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2018/10/11 11:35(1年以上前)

>電源コードを繋ぎっぱなしにしていたので、

充電しっぱなしは、リチウムイオン電池にとって最も悪い条件です。
一年で寿命を迎えるのは当たり前のことです。

リチウムイオン電池を長持ちさせるコツは、なるべく100%まで充電しないこと。
70%以下で使うのが理想です。

書込番号:22175109

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/10/11 12:23(1年以上前)

過充電防止装置の問題というよりは、繋ぎっぱなしによる熱によってセルが劣化したのでは?
単純に使い方が悪かったのでしょうね。

書込番号:22175215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2018/10/12 06:46(1年以上前)

アドバイス・ご指摘ありがとうございます。
パナソニックの電気剃刀(ES-LV82)はずっとコード繋ぎっぱなしで問題がなかったので、フィリップスも同じようにしてました。パナソニックの方は、普段はコード繋ぎっぱなしで髭を剃り、泊まりで出かける時はコード・充電器なしで持って行く、という使い方です。パナソニックは、コード繋ぎっぱなしも想定して設計されている感じがします。
フィリップス9186はコードから外した状態でないと髭を剃れないので、パナソニックとは設計思想が違うのかも。
 早朝に髭を剃らないといけないときは、隣の部屋の人に音が伝わると迷惑を掛けるので、音が静かな電気剃刀は引き続き使いたいです。フィリップス9186をバッテリ交換に出すか、買い換えるか、考えてみます。
 ありがとうございました。

書込番号:22177091

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

アダプタが他の5000/9000シリーズと違います

2018/04/08 23:53(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 5000シリーズ S5050/05

スレ主 CH3CH2OHさん
クチコミ投稿数:54件

2018/4/15までは2,000円キャッシュバックの対象なので、差し引き2,700円。
これは使うかどうかは別にして部品取りとかにバッチリじゃないかと思いました。
でも、アダプタの電圧が違います。ええ、これHQ850 8V DCです。
他の5,000シリーズは15Vだから、互換性はありません。最悪バーンです。

単品で購入するのなら、8時間充電を我慢できて、刃も流行から外れるということを乗り越えてゆく勇者向きです。
今は亡き3枚刃を使ってみたい人向きかな

書込番号:21738084

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング