
このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年3月30日 01:04 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月24日 12:03 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月4日 20:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月2日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月24日 23:41 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月15日 19:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > DOUBLE ACTION HQ41
昨年12月に、ジョーシンの特売で1,000円で買いました。
肌の弱い私は回転式一筋で、それまで松下製を使っていましたが、とにかく安かったので試しにと購入しました。
使い慣れるまで、剃り上げりの時間が今までより掛かりましたが、今ではコツをつかみ(軽く押し当ててるようにクルクルする)3〜5分で完了、何より松下製回転式より更に肌に優しく、コストパフォーマンスは最高と重宝しています。
乾電池式なので、力が弱くなればその都度、充電式乾電池を入れ替えればよい訳で、充電切れの不安もなく、他の書込みでは、刃を替えるタイミングも長持ちしそうなので、私には理想のシェーバーです。
ところが本機種、どうやら生産中止とのこと。
なんとも勿体無い話ですね。
0点



本体も軽く、快適なようです。
フル充電で21日使えるようですが、途中で水洗いにかなりの労力を使っているようで、残量表示がスルスル減っていきます…。
本体がこれだけ軽量化できたのだから、パワーポッド(充電機能付きケース)も軽量化に、期待。デザインは素敵なので。
クリーニング表示(そろそろ洗ってね、の自己主張)のおかげで、頻繁に洗って清潔を保てるのがポイント大。
バレンタインSaleで、23500円+ポイント18%にて、ヨドバシ店頭で購入しました。
0点



ここ数年は日立の製品(ロータリー)を愛用していました。
日立製品では何度か、外刃を交換したのですが、最近切れ味が悪くなってきたので久しぶりに
フィリップスの製品にしました。
(以前は、フィリップスの製品ばかり使っていたのですが・・・)
まだ数日しか使っていないのですが、使った印象としては、肌にやさしい感じが一番大きな差だと思います。
ただ本体の開閉部分が、少し開きやすい?というか、外刃用のカバーを取る拍子に
少し力を加えすぎると同時に開いてしまいます。
0点

書き忘れましたが
近くの量販店(上新電機)で、11,000円(10%ポイント)でした。
書込番号:7342455
0点





今までナショナルのリニアスムーサーES882を使っていました。これ…購入したのは大体10年位前。内刃も外刃も一度も交換していないくせに、しっかり剃れていました。
ただ、10年間、ほぼ毎日という感じで使っていたので、新しいのが欲しいなぁ…と思い新しいシェーバーを探していて出会ったのがフィリップスRQ1095。
使い初めてまだ数日ですが、気に入りました!以下、各項目ごとの感想。
【価格】
Amazonで30380円で購入。10%ポイントのポイントが付くので、実質27300円位。フィリップスの最上位機種というだけあって、値段はややはりますね。「ひげなんて剃れれば、何でもいいじゃん!」と、いう方にはおすすめ出来ません。後コストの面で、自動洗浄を使うには、専用洗浄液の使用を推奨していますので、月に600円程度の出費が必要になります。うーん…ちと痛いかも。水洗いもできるので、水洗いで済ませば確かにこのコストはかからないんですが…、せっかくの自動洗浄機能なので毎日使いたいところ。月600円…まぁ仕方ないのかなぁ。
【使用感】
「深剃りじゃない」…という感想も見られますが、確かに一発で深剃りって感じではないかも。でも、それなりにしっかり剃れてます。
そして何よりも強調したいのが、使った後の肌のヒリヒリ感がないということ!ホント、全くと言って良いほどありません。なので、気になるところを、何度も「クルクル」と円を描くように剃っていくと、結果的に綺麗な深剃りになっている…という感じでした。
まだ慣れていないせいもあるかと思うけど、ひげ剃り時間は前と比べるとかかってしまってます。まぁこの点については慣れてしまえば、大丈夫じゃないかなぁと思います。(取説にも、「フィリップス製品を初めてご使用される方は、慣れるまで2〜3週間かかります」って書いてあるしね…)
【デザイン】
かっこいい!!! もうこれだけで所有欲をかき立てられる。シェーバー本体だけでなく、ポータブル用のハードカバー、自動洗浄機に至るまで…色・形どれをとっても、「男心」をよく分かってるなぁ…って感じを受けます。何事もフォルムにはこだわる…って人にはオススメ。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





