
このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年11月2日 22:59 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月27日 09:15 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月15日 20:36 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月1日 14:27 |
![]() |
1 | 3 | 2007年10月12日 00:18 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月8日 10:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前は日立製のロータリーを使ってました。
肌のヒリヒリ感が続くので、量販店に肌に優しいものはどれかと聞きにいくと、
フィリップスを勧められました。
個人的にはHQ8140の静かな動作音が気に入ってたので、そちらを購入しようと思っていたのですが、RQ1095の持ちやすさを含めたデザインに惹かれました。
独特のシュルシュルという動作音も、ナショナルやブラウンのものよりも静かだと思います。
音だけでなく、振動も少ないように思います。
購入の決め手は、「肌の弱い方にこそ使っていただきたい」という店員の言葉だったのですが、その通りシェービング後のヒリヒリする感じはまったくありません。
剃り味は、当初は返金キャンペーンの使用を考えるほど、気に入らなかったのですが、
使い続けるうちにコツをつかみ、深剃りもできるようになりました。
時間は多少かかりますが、肌のために自分がすこし早起きすればよい事なので気にはなりません。
ひとつ気になったのは、付属の充電ケース?
デザインはよいとして、中身は傷がつきやい材質なのか、シェーバーを出し入れするだけでどんどん傷が入ります。
あまり使わないので、かまわないのですが…
30日返金キャンペーンもしているので、これから購入される方はとりあえず一月試してみると、この商品のよさがわかると思います。
それでも納得できなければキャンペーンを利用すればよいと思いますよ。
送料は負担らしいですが…
0点



私の髭は濃くて直毛です。ですが、肌が弱く今まで使っていたラムダッシュES8093だと、剃った後いつも肌真っ赤+ヒリヒリ状態になってました。嫁が見かねて新しいの買ったらと言ってくれたのを機にシェーバーを物色していたところ、前から気にはなっていたフィリップスで新型が出ることを知り、下調べも何もせずにデザインだけに魅かれて楽天で発売当日に買ってしまいました。
最初はぐるぐる回す剃り方のコツを掴めず、剃り上がるまでにやたら時間がかかっていてこりゃ失敗か?と思ってましたが、ここ数日慣れてきたので初期評価を報告します。
1.剃り味
往復式と違い回転式は多少時間がかかるのは事実のようですが、コツをつかめば十分な深ぞりは可能です。注目すべき点は、往復式と違いフィリップスは剃った後、肌が全くヒリヒリしません。これには驚きました。ただし、ヘッドは前機種と同様に中央に凹むほうが、顎のあたりは剃りやすいのではないかとの印象をもちました。改良してもらえるとうれしいです。
2.動作音
ちょっと高めのキューンという音がしますが、ラムダッシュよりは静かです。
フィリップスの他機種より音が大きいとのレポートがありますが、私は初めてなので、あまり気にはなりません。
3.洗浄機
洗浄後は自然乾燥みたいで、やたらと時間がかかりますが、一日朝一回の使用なので、特に問題なしです。
もちろん、仕上がり問題なく、毎朝清潔で洗浄液の良い香りがするので気に入ってます。
総評としては、デザインが秀逸なのに加え肌にもやさしく剃り味も問題ないので、大満足です。出張用にHQ41も衝動買いしてしまいました。
これで私もフィリップスバカですね。
0点

前回までの9170や9190CCシリーズは自然乾燥でしたが、今回のアーキテックシリーズからは、乾燥機能もつき格段に洗浄力も高まってます。ただ値段が高いですね…。
書込番号:6910667
0点



↓で音が大きくなっている「悪」の評価を下しましたが、先日、デザインの良さとフルモデルチェンジへの期待から本機を購入してしまいました。
ヨドバシで期間限定の-5%引きにも後押しされました。
早速使ってみた初期評価を。
1)持ち易さ
ボディが細くなったので大変持ち易い。
ただ前面は、表示窓等があり、アクリル製のため少し滑りやすい。(持ってみれば判る)
電源スイッチも押し易い位置にあるので、使用中にも押してしまいそう。
この細身のデザインがフルモデルチェンジの最大の効果だと思うので、まぁ合格点か。
2)剃り味
余りによく剃れるので驚いた。
しかし、新品のうちは何でもよく剃れると感じるので、冷静な評価はこれから。
従来の様に刃面(丸い部分)が内側に傾くのではなく、外側に傾くのが良い?
従来同様、少し時間はかかるが、より良く剃れるようにはなっていると思う。
3)作動音
↓で述べたとおり、シュルシュル音が従来機に比べて大きくなっています。
今まで、TVを見(聴き取り)ながら剃れたのですが、新型の場合はぎりぎりOKでしょうか?
刃の回り(ボディ)の囲いが削ぎ落とされたデザインなので、やむを得ないとは思うが、フィリップスの最大の特長が少し後退した様で残念。
4)洗浄機
静かとはいえないが、今まで使っていたブラウン、ナショナル(旧型)に比べると結構静かに感じた。耳障りな音はない。
インジケータのブルーが本体と併せて上品なイメージ。
洗浄は、綺麗に出来上がっていました。
ひげを剃ってそのまま洗浄機に掛けるのも良いが、その前に簡単に水荒いして髭くずをおとしてから洗浄機に掛けると、洗浄液の汚れが少し抑えられるので長持ちしそう。(液体の減り具合は未だ判りません)
5)その他
刃の交換は今までの様に一枚ずつできず(?)3枚同時に(ユニットごと)行うみたい。
交換は、刃ではなくヘッドを首を抜くように刃3枚のユニットごと交換になる様です。
(詳しく確かめていないので、店頭で確認して下さい)
あと、洗浄機を使わない充電は、本機だけではできず、付属の収納ケースに入れた状態でしか行えない。まぁ、余り機会はないと思うが。
6)総括
デザインに惹かれた方、少しうるさくなっていることを承知するなら、買ってみる価値はあると思います。
最上級機が本体と洗浄機の一部にステンレスが使われており高級感があるが、刃や洗浄機の機能は共通の様なのでC/Pを考えるなら下位機が有利かも。
洗浄機は上位2機種(?)のみ付属するみたいです。
ナショナルやブラウンに対して遅れていた部分を大きく巻き返したフィリップスの気合を感じました。
0点

まあやっと日本で売れるシェーバーを出してきたか、という感じですかね。
ヘッドが3列刃×3なので剃る面積も多いし、スリムなので日本人受けはいいでしょう。
1列刃×2なヘッドを使った時はそこそこスリムな本体だけど剃りは全然でしたし、3ヘッドだと大きすぎて選択肢にも入りませんでしたが、これなら個人的にも興味は引きます。
ただ、このシリーズはこれが初めてなので続くかな?というのも少し。
欧米での売れ筋から外れれば続きは無いでしょうから。
書込番号:6870913
0点



一時ナショナルを使用したこともありますが、十年以上ブラウンの(元)ユーザーです。
今回もブラウンの最新機種を購入予定だったのですが、一ヶ月のお試し期間&店頭のお兄さんの熱心さに負けて初めて、購入することにしました。
はっきり言って、当初は返品を前提に購入した冷やかし半分!?位のつもりだったのですが(笑)
使用してびっくり!!その、使用感・デザイン・音の静かさに大満足しています!!!
ひげは濃いのに肌の弱い僕はしょっちゅう出血し、特に皮膚の薄い?のど仏の部分にはいつも細心の注意を払わなければいけませんでした。
ところが、これはとてもやさしいそり心地で、そった後のヒリヒリ感も無く、問題ののど仏部分も他の箇所と全く同じように、気にせずどんどんそることが出来ました。(!!!驚!!!)
今まで四角い刃のタイプしか使用したことが無かったので、丸型の刃のタイプを使用することに、不安がありましたが、とにかく販売員の「やさしく円を描くように動かしてください」を実践してその形状にも日に日に慣れてきており、本当にそるのが楽しくてしょうがない毎日です。
(今まで眉毛も髭剃りでそろえていたのですが、さすがにそれは怖くて出来なくなってしまいましたが・・・(笑))
一週間ぶりにあった彼女にも、あごの皮膚がいつも赤みを帯びていたのにそれが無く、「肌がきれいになったような気がする」と言われ更に大満足です!!!
僕のように、肌が弱く悩んでいる方には本当にぜひ使ってみて頂きたいです!!
(なんかフィリップスのセールスマンみたいですね!??(笑))
1点

TVのジャパネットタカタで見て興味を持ったのでレビューを見に来たんですが
この風俗グッズ業者のDMみたいなレビューでなんか萎えてしまったんですが・・・
書込番号:6960867
0点

私もフィリップファンです往復剃りシェーバーになれた人は、最初違和感があるかもしれませんが、肌の弱い私は、色々な機種を使ってきましたが、フィリップが一番気に入っています。
HQ8155を使っていますが、これ買おうと思って見に来ました。
だまされたと思って使ってみてほしいです。
フィリップスしかないリフトカット、早く動かし過ぎると、ひげが内刃に食いつきますが
なれればOK!
書込番号:7054038
0点



ラムダッシュの4枚刃と迷いましたけど、結局こっちにしました。
使い始めて1週間たちましたけど、これは深剃りできます。前に使ってたブラウンの360コンプリートより、全然剃れます!ただ、回転式に慣れてないせいか時間は今までの倍かかりますけど。あとはデザインが凄くいいです。
それに、今返金キャンペーンやってたので、だめなら返してラムダッシュ買おうと思ってました、その必要はなくなりましたけど。
ちなみに、髭の濃さは普通だと思います。
余り評判が良くなさそうなので、思わず書き込みました。
1点

購入を考えているので、良い意見があって安心しました。
洗浄器の使い勝手、音などについて教えていただけると有難いのですが。
書込番号:6855430
0点

デザインに惹かれて購入してから10日ほど使ってみた、まぁぁくです。
これまではブラウン360°コンプリートを使ってきました。
最初の数日はブラウンと同様に使ってみましたが、別スレッドにも投稿あるように「全然だめ」っていう感じでした。その後の1週間くらいは気になる場所の皮膚を_思いっきり_伸ばしながら(他人には見られたくない)、場所によっては1ヘッド、別のところは2ヘッドみたいな感じで、小刻みに動かしながら剃ることで「まぁ、満足」な感じになりました。
でもスレ主さんの tamukuaさん と同様にブラウンの時と比べて2倍くらいの時間がかかってます(私の使用比)。
もう少し_試行錯誤_しながら使ってみて、キャンペーンに応募するか考え中です。
洗浄についてはまだ1度の使用感に過ぎませんが、ブラウンとの比較ですと、
○洗浄液:ブラウンはカートリッジ式で使い切るまではノー・メンテでしたが、こちらは受け皿に自分で補充する必要があってちょっと面倒くさそうです
○洗浄音:シェーバー本体の動作音のレベルの差と同様だと思いますが、こちらのほうが静かです
○洗浄時間:洗浄_だけ_ならこちらのほうが短いですが、こちらは自然乾燥(だと思います、全工程を見ていたわけではないので)なので、洗浄→乾燥まではこちらのほうが長いです。でもこちらは充電が早いので、洗浄→乾燥→充電の全工程では、ほぼ同じように感じます(まぁ、シェーバーを使わない時間で済ませればどちらも気にならないですね)
○洗浄システム全体:洗練度という点ではブラウンのほうが良くできていると思います
長くなりましたが、こんなところです。
でも、本体の軽さやカーボンを使った本体のデザイン、本体デザインから来る持ち易さは気に入っていますが、充交両用できない点は長期出張の荷物のことを考えると不便そうですね。
ご参考までに(^o ^)
書込番号:6856671
0点

概ね、まぁぁく さんが答えてくれた通りだと思いますが
音に関しては、本体、洗浄器共にブラウンよりかなり静かですね。
充電洗浄時間は気にしてないのでわかりませんが乾燥はヒーターが
ついてるみたいですよ。
洗浄器の使い勝手は前述の通りだと思います、あとは充電の有無が自由に
選択できないので使い終わって本体を洗浄器に戻すと充電が始まります。
これはどうかな?って感じです。洗浄はスイッチを押さないと始まりません。
パワーポッドについては、便利なようで、意外とかさばるかなって感じです。
こんなところです。
書込番号:6858342
0点



5年ほど使っていたブラウンが、とうとう引退となりましたのでヤマダ電機で、22,800円で購入してきました。20年ほど前にフィリップスを使っていたことがあり、そのときの印象が結構良かったのと、デザインの良さが決め手となりました。先程充電も終わり、必要もないのに使って見みました。すばらしいです。2日前の朝に剃って以来ですので結構伸びていたのですが痛みも無く、音も無く剃ることができました。取説に書いてあるように、軽く皮膚に押し当てて、剃りたい部分を伸ばしながら、右に、左にくるくると回しながら剃るとうまくいくようです。もっとも、私は約20年前の製品から気に入っていたくらいですので、私の皮膚や髭にフィリップスの方式が合うのかもしれません。とにかく今回の買い物には大変満足しています。火曜日から朝の髭剃りが楽しみになりそうです。
0点

フィリップスはどうもヒゲを剃るのに時間がかかる印象があるのですが、ブラウンと比べてどうか、ぜひ火曜の結果をアップしてください。
書込番号:6842682
0点

すいません。現在単身赴任中にて休みの日以外はパソコンが使えない環境にあります。
火曜日の結果はアップできないのですが、昨日の感想では時間はブラウンの時とそう変わらないように思います。
妻からも、もう終わったの?と言われたくらいでした。
今回はあくまで試し剃りでしたので、出勤時に剃るほど綺麗には剃っていませんけれども、
気になるほど時間がかかることも無いと思います。
ちなみに、昨日の夜剃ってから13時間程度たっていますが、髭の伸び具合はブラウンの時と大差なく感じます。深剃りも出来ていたってことでしょうね。
書込番号:6843813
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





