フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

HQ41の後釜かな

2009/01/12 16:46(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ130

クチコミ投稿数:2件

昨年1月ジョーシンで(生産中止との噂があった)HQ41を特売価格1,000円で5個買いました。単身者なので社宅、自宅、会社と置いてます。残りは2個は替刃のスペアと割切ってます。顎の下もスイスイ剃れるしさすがフィリップスと思います。電池式で出張にも便利です。最近ジョーシンに行ったらHQ130なる商品が出てたのできっと後継機種でしょう。いくらでゲット出来るかによりますが、シェーバーに凝ったりする人以外は買って損はないと思います。

書込番号:8924602

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

使いやすい

2007/10/02 14:40(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 6090

スレ主 PCVLX51BPさん
クチコミ投稿数:25件 HQ 6090のオーナーHQ 6090の満足度5

10年近く愛用してきたフィリップスの充電式2ヘッドタイプを紛失してしまい、今回も同じメーカ品を選びました。
私のヒゲは細く薄めなことから回転ヘッド式でも充分深剃りができています。

購入後の感想(購入直後)
@大きさとしては、3ヘッドのように長くなくヘッド部が手から出て本体部
 は手の中にすっぽり入るくらいの大きさで、気軽に出張用カバンや車
  内に持ち込めると思います。
A重量的には長時間使っていても疲れない重さです(グリップ感も良いので一層軽く感じます)。
B写真では刃が外に向いていますが、実際には可動式で肌にフィッティングして剃り残しがありません。
C外刃・内刃の脱着が容易で、ブラシによる掃除も楽です。
Dスポンジケースはチャック式で出し入れしやすく、本体の形状に合わせて包み込んでおり、かさばらないし見た目にも綺麗です。

メーカへの希望
稼動ヘッド(シェービング。ユニット)について、肌に押し当てながら動かしている時の動作がぎこちなく時々ガクガクする感じがありますので、更にスムーズな動きになるよう改善されると良いと思います。
それ以外は全てに満足です。

書込番号:6823159

ナイスクチコミ!1


返信する
来富さん
クチコミ投稿数:66件

2007/12/29 19:03(1年以上前)

私は、ヨドバシカメラ横浜店で5980円で買いました。ポイントが10%付くので通販の安いところとそう変わらないので、そうしました。PCVLX51BPさんの言われているとおり、普段使いに良し、出張によし車内に置くにもよしのサイズですね。

最近、何日かに分けて店頭で往復式、ロータリー式、回転式一通りそれぞれ試してみました。深剃りはどれも変わらずでしたが、フィリップ製が使用後の肌のひりひりが一番感じられませんでした。いかにも剃れそうなバリカンのような振動のある往復式に比べて、プラモのモーター音のような頼りなさそうな静かな音ですが、実によく剃れます。別の製品で購入後、「あまり剃れない」と苦情を言う人が多いですが、髭を伸ばしてその製品を試されてから買われたほうが良いと思います。〔そのようなことは面倒くさいとか、人の使ったものを使うのは気持ち悪いとかはこの際、我慢なさい〕


フィリップ製は3つ刃が多いですが、2つ刃でもたいして変わらない印象です。刃の寿命も長く〔2年以上〕何年後か替え刃の経費も安く済むし〔2個分で済む〕、またフィリップ製は2年保障ですし、コストパフォーマンスは抜群かもしれません。

書込番号:7178580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/02 09:54(1年以上前)

今回この商品を買ってみたのですが、よいですね!
クチコミが少ないので書き込みました。

皆さんのコメントのとおり、
2枚刃も3枚刃も剃り味は変わらないと思います。
このコンパクトさは良いですね。

ブラウン、ナショナル、日立と使ってきましたが、
前回フィリップスに変えたときは剃れないな〜という印象でしたが、
長く使っているうちに慣れました。コツですね。
ヒリヒリ感が少ないのと外刃と内刃のもちは唯一無比ですね!

スピード、深剃りにはむきませんが、
弱肌の人はコレしか選択が無いかと思います。
深剃りできなくても回数剃れば良いですから。
どうせまた生えてくるんだし(笑

また長く使おうと思います。

書込番号:7473170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/12/15 20:56(1年以上前)

私もフィリップスが一番気に入っています。
前に別のメーカーのロータリー式シェーバーを買ってみたのですが、
剃り具合が悪いしイマイチ使いにくかったので一月もしない間に買い換えてしまいました。

実は昔2ヘッドを使用し、今は3ヘッドのものを使用しているのですが、
自分は少しヒゲが濃い目なので目安時間より長く剃るため、
3、4日ですぐ充電しないといけなくなります。
2ヘッドの時は5日間ぐらいもった気がする…

実際、3ヘッド全部で剃る部分はあまりないので2ヘッドの方がイイのかな?と
思っています。電池の消耗が少なそうなので。
次回、買い換える時は2ヘッドのものにしようと考えています。

書込番号:8789320

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

フィリップス良い

2008/12/14 12:19(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ7340

クチコミ投稿数:32件 HQ7340のオーナーHQ7340の満足度5

ブラウン、セイコーなど使ってきましたが
フィリップスが一番いいです
良く剃れるし、外刃が壊れない、音が静か
もうこれからはフィリップスだけ買います

書込番号:8781917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PHILIPS×BRAUN×Panasonicの三つ巴を試してみた

2008/12/08 17:32(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > RQ 1050

クチコミ投稿数:32件 RQ 1050のオーナーRQ 1050の満足度3

過日、慌しくしていた朝の洗顔タイムにT字カミソリでアゴを切ってしまい、液状絆創膏を塗って応急処置をして出掛けた後、大きな赤いカサブタに衆人の視線を感じてイヤ〜な気分の一日を過ごした私は、「ああ、やはり最新の電気シェーバーを買おう」と固く決心しました。

経験談としては三度目のカミソリ裂傷。一回目直後の教訓は「使い捨ての備品物は止めて、替え刃&5枚構造の肌に優しいT字カミソリに変えよう」で、二回目は「T字は必要な時だけの用途にして、防水&丸洗い&充電式の中堅クラス電気シェーバーを主にしよう」でした。どちらも長く使っていますが、こういった事件が起こる事は「新調しなさいという啓示」と思い、早速リサーチ開始です。

選択肢は題名の通りフィリ×ブラ×パナの三社に絞り、狙うのはそれぞれの最上位モデルのみ。この条件で検索した結果「アーキテック」「シリーズ7」「ラムダッシュ」から選ぶ事にしました。
今日迄ナショナルの電気シェーバーを使っていたので先ずはラムダッシュから試し剃り(店員がプッシュしてきたのもこれ)。「フィーン」という動作音が想像よりも静かだったので少し驚く。強弱モードそれぞれで逆剃りも試した結果、比較的早くヒリヒリ感が出てきました。色白な上かなり敏感肌な体質なので、これは保留にしました。
次はアーキテック。スプレーで壁に円を描くかの如く、独特の動かし方で剃っていく感覚に慣れるには立ち話程度の時間では不十分。同じく保留にしようとしたが「14日間返金保証 体感キャンペーン」中という事だったので、これは好都合と思い、性能が最上位のRQ1095と変わらないで一番安かった本機「RQ1050」を仮購入。最低 一週間は試してみる事にしました。
シリーズ7は残念ながら試用出来ず。店員曰く「パナ→ブラ→フィリの順で剃り味は柔らかい」という事だったので、アーキテックでどうしても剃り残しが気になるようだったら、シリーズ7が性能的にも精神衛生的にも一番相性がいい選択になるかもしれない。

自宅でアーキテックを説明書の通りに動かしてシェービングを開始。一日目の朝は「わざと忙しいという状況設定」で使ってみる。ゆっくりと剃っていく感覚なので、一分一秒を争う時はストレスになる虞れがあるかも…と思った。
二日目の朝は「ゆっくり、じっくり」の状況設定。これは良かった。回転の感覚も掴め、ジョリジョリという音も長く続くようになった。要は慣れなのだ。モミアゲ、のどぼとけ付近も上手く剃れた。洗浄はお湯で流すだけだが、Yの字に開放させる構造は地味に面倒臭い。結果、余裕を持たせたシェービング時間であってもアゴ下の剃り残しがやはり気になった。

奇を衒う。天邪鬼な性格である私にとって、アーキテックはストライクど真ん中の逸品だった。しかし、毎朝のシェービングが「作業」でしかない私からすれば、利便性を重視したいのが正直な結論である。
それにしてもこのキャンペーンは良い。これだけ使って試してみて、他社と比較出来るのであれば、クチコミを頼りにせずとも「自分の感覚で判断出来る」のだから。
個人的には「返金制度(期間)に☆5つ」です。

書込番号:8753425

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤーッ!剃れます!

2008/05/18 19:42(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 7140

スレ主 nak164さん
クチコミ投稿数:26件

ここでの評判が気になりつつ購入、日本製より弱弱しい音・・・不安・・・使用してみる・・・あご髭が剃れてる・・・鼻の下も無い・・・いや〜〜!剃れる!
もうT字いらないや・・・w

書込番号:7824723

ナイスクチコミ!0


返信する
nyasukeさん
クチコミ投稿数:23件

2008/07/18 17:12(1年以上前)

申し訳ありません。ご意見を参考に購入しましたが、剃り味はブラウンの旧製品に比べ雲泥の差で落ちます。当機種も剃り方にコツがいるのは追々わかってきましたが、それでもブラウンのシュパッと剃れる快感を知る者からするとまどろっこしくてなりません。これはこれで存在を否定するつもりはありませんが、書き込みを見て誤解する方もいますので参考までに報告します。

書込番号:8094247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/09/08 01:33(1年以上前)

ブラウンのシェーバーを何台か買換えてきたものです。
このたび、事務所用の2台目のつもりで衝動買いしたのですが、自宅用メインになりました。
お二人のご意見の違いが興味深かったので、ついつい返信します。

ブラウンは一発で深ぞり。仕事前に速攻で剃るという感覚です。剃る性能という意味では絶対ブラウンに軍配が上がります。
ところが、こちらのシェーバーは肌へのなじみ感を楽しみながら髭剃りを楽しむという感覚で使えるので、メインになりました。
本体が軽いので、長いこと持っていても気にならず、自分の髭や産毛の癖を覚えながら、ゆっくりと剃っていくのが楽しいのです。

ブラウンは髭剃り用マシンという感じで、音もそうなのですが、朝の儀式という感じで使っておりました。
こちらは朝に限らず気になるときに手軽に手に取れる相棒という感覚です。音も静かというか弱弱しいくらいなのですが、それも手軽に手にとれる要因なのだと思います。

ブラウンはクリーニングキットがないと爽快感が戻らないのですが、こちらは水洗いのみで十分爽快になります。それも長く使うにはいいと感じています。
とてもいい商品なので試してみる価値はあると思います。

書込番号:8316815

ナイスクチコミ!1


スレ主 nak164さん
クチコミ投稿数:26件

2008/09/08 23:14(1年以上前)

確かにそうかもしれません・・・私は電池式ブラウンの旧型を使用してましたが、シュパッ!っと剃れるわけではないですね・・・、勘違いされた方にはお詫びします。
でも!肌の弱い方、グニグニしながらそれる方(抽象的ですいません><;)自分の顔見ながら少しだけゆっくり剃れば最後はきれいに行くと思うんですがね・・・
それぞれ特徴はあるはずですから、人も機械も・・・。

書込番号:8320763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/29 12:31(1年以上前)

まあ一度両方使ってみたほうが一番良いですよ。

肌へのダメージと剃り味は反比例すると思います。

・ブラウンは剃り味優先で剃りカスや稼動音の考慮無し
・フィリップスは肌へのいたわり優先で剃りカスや稼動音の考慮あり

僕は10年使い捨て髭剃りで逆剃りしてたんですが、
肌の傷みがすごかったので、その後約20年フィリップス(
間でブラウン一度使用)使ってますが、肌の傷みが無くなり
ました。僕は剃り味よりも肌のコンディションや周りへの
配慮が優先ですね。

書込番号:8568480

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/10/13 17:25(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > RQ 1085

クチコミ投稿数:1件

以前はラムダッシュを使っていましたが、肌が荒れてきたので、肌にやさしいのを探していました。

使ってみた感想です。

■メリット■

・肌にやさしい(以前は流血して当たり前でしたが、これは全然大丈夫です)

・持ちやすい(ゴツくないので)

・ピンポイントで剃れる(肌に触れるところが見やすい)

・音が静か

■デメリット■

・剃り終るまでに時間がかかる(慣れていないせいもありますが)

・剃っている感がない(最初は不安になりました)


洗浄機も便利です。
私は今回肌にやさしいことを第一に考えていましたので、結果として、ラムダッシュから乗り換えて正解でした。よく剃れますし。

ただ、まだ慣れていないのもあるので、時間がない日の朝はラムダッシュを使おうと思います。



書込番号:8495093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング