フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

HQ8240

2010/09/26 14:17(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ8240

スレ主 デルカさん
クチコミ投稿数:1件

僕にとってHQ8240はフィリップスの初めてのシェーバでしたが、髭の濃い方にはお勧めできないかもしれません。

デザインは持ちやすい形で、付属のスタンドに立てかけておける点は○です。水洗いもできますが、ヘッドを分解すると円形上の刃をもとの位置に戻すのが大変なので、洗う際は水にヘッドを流す感じで使ってます。

剃り味は他のシェーバーよりも雑な感があり安いので仕方ないと思ったのですが、ヘッドの取り外しボタンが顎にあたり、剃ってる時に円形上の刃とそりかすがその場に飛び散ることがあるので注意が必要。朝急いでる時にこうなってしまうと悲惨なので、面倒ですが慎重に時間をかけて髭をそっています。

髭が濃い自分には相性が悪いのですが、髭のうすい方にはちょうどいい値段と機能になってると思いますよ。

書込番号:11972260

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件 HQ8240のオーナーHQ8240の満足度5

2010/09/27 02:31(1年以上前)

それなら最初からT字カミソリを使われた方がいんじゃないですか???

書込番号:11975625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

非常に良いです☆

2010/09/25 19:19(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ8240

クチコミ投稿数:3件 HQ8240のオーナーHQ8240の満足度5

以前はHQ8894を使ってましたか、今回の最新のHQ8240の方が断然剃り心地が良いです。深剃りもでき、HQ8894と違って抗菌処理もしてあるため、水洗いするだけで非常に清潔です。また、センソタッチシリーズも試してはみましたが、そっちの方は思った以上に深剃りできませんでした。私の見解ではフィリップスシリーズの中では今現在、HQ8240がナンバー1なんじゃないかなーと思います。

書込番号:11968235

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

満足してます。

2010/09/16 00:54(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1280CC

スレ主 chabatakeさん
クチコミ投稿数:15件 センソタッチ 3D RQ1280CCのオーナーセンソタッチ 3D RQ1280CCの満足度5

何日か使ってこの製品の特長を掴んできました。まだレビューや口コミも少ないので、購入を検討されてる方の参考になればと思い投稿します。ちなみにロゴの部分はまだ剥げてません。

良い点
・往復式シェーバーと同じ剃り方でも良く剃れる
HPや説明書では、回転させて剃るとありますが、直線的に往復させる剃り方でもこれは剃れます。往復式からの乗り換えの方は、慣れない回転されながら剃るやり方でストレスを感じるよりも往復式と同じに剃った方が満足感が高いかも知れません。私の場合往復しながらと回転しながらの比率は7:3ですけど、良く剃れてます。

・鼻の下が良く剃れる
あくまでここ2年ほど使ったブラウンBS9795との比較なのですが、この回転式はなかなかやってくれます。私はヘッドの一つを使い剃っているのですが、寝てしまっている髭も綺麗に剃ってくれて、ツルツルに仕上げることが出来ます。

・凹凸部に強い
一番恩恵を受けているのは喉仏部分です。センソタッチ3Dの特性を遺憾なく発揮してくれます。ブラウンではいつも剃れずに苦労していたので、終わった後は、赤く腫れて血が滲むようなことが多々あったのですが、センソタッチに変えてから無くなりました。

・肌に優しい
フィリップスと言えばみたいな評価内容ですけど、やっぱり肌には優しいです。深剃り度合が往復式と比べて一番かどうかはわかりませんが、仕上がりの肌の状態と剃り心地をは非常にバランスが取れてます。結果深剃りしたように見えます。


悪い点(いまいちな所)
・アゴ下剃り残しゼロは容易じゃない
いくら3Dになったといってもアゴのエッジ部分と下はなかなか剃れない。ヘッド一つを使ってグリグリと何回か往復してやっと剃れるという感じ。

書込番号:11916934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/20 01:27(1年以上前)

chabatakeさんへ
評価ありがとうございます。購入を考えている立場からすると、すごく参考になります。
一つ質問させて下さい。
洗浄機能付きのシェーバーということでフィリップスとブラウンが選択枝に上がると思いますが(パナは個人的にパス)、この機能についてはどうですか?
ブラウンは「アルコール洗浄」の清潔感を売り物にしていますが、フィリップスの洗浄液もかなりきれいになりますか? よろしければ教えて下さい。

書込番号:11937310

ナイスクチコミ!0


スレ主 chabatakeさん
クチコミ投稿数:15件 センソタッチ 3D RQ1280CCのオーナーセンソタッチ 3D RQ1280CCの満足度5

2010/09/22 00:22(1年以上前)

私は購入してからほぼ毎日ウェット剃りをしているので、髭剃りが終わったら、洗浄機に戻す前に一度簡単に洗ってしまっています。
ですので、せっかくの洗浄機なのですが、今のところ毎朝快適に使う為の殺菌機程度にしかなってません。
洗浄機はアーキテックを使っていた時の物と余り変わってない気がしますし、同等の性能だと仮定したら、“洗浄の機能”は今出てる他社の洗浄機と比較しても大差は無いのではないでしょうか?温熱乾燥で時間が掛かるみたいですが、しっかり洗浄してくれてると思います。
ブラウンと比較していい点を挙げるとすれば、洗浄液の匂いがあまり鼻に付かず爽やかなことだと思います。
ブラウンも使い始めた頃は柑橘系?っぽい匂いがして気に入っていたのですが、使い続ける内にその匂いが逆に嫌になってました。
フィリップス洗浄機の悪い点を挙げるとすれば、洗浄するのに機械的動作が多いということでしょうか。使う度にシェーバーがお辞儀をするように動くのですが、何年か使うとその動作が仇となって壊れないか心配です。
こんな内容ですが、お役に立ちましたでしょうか。

書込番号:11948619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/22 10:50(1年以上前)

chabatakeさん、ありがとうございます。
今まで洗浄機能付きのシェーバーを使ったことがなかったので、使い勝手が良く分かりました。
パナやブラウンの以前の機種はハンドソープを付けて洗浄するように指示されていたのですが、つい億劫で汚れが溜まることが多かったものですから…
書かれているように稼働部分が多いと耐久性には不安がなきにしもあらずですが、こればっかりは分かりませんね。
大変参考になりました。たぶん、この後注文することになりそうです。

書込番号:11950098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/22 13:02(1年以上前)

九州モンさんへ
フィリップスの洗浄液ですが、水96パーセント、抗菌保存剤1パーセント、界面活性剤0.5パーセントという割合で、
ブラウンのような殺菌に焦点を当てた製品ではありません。
ただ、界面活性剤が入っていることは皮脂汚れを落とすことは力が入っていると思いますので、参考までに。

実はブラウンの場合ハンドソープで皮脂汚れ落としておかないと、殺菌はできても、また雑菌が繁殖する可能性考えられるんですよね。
皮脂汚れが落とせるフィリップスは繁殖はそこまでひどく無いと思います。

書込番号:11950564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

20年前の HS925 使用中です

2010/05/26 11:23(1年以上前)


シェーバー > フィリップス

書き込み番号9243524>コアップガラナさん 22年前に買って毎日使ってきたHS950が壊れそうです。。。を拝見しましたが

小生のHS925は健在です。

※良い点
1.Double Action/ Lift and cut で優しく良い切れ味

2.Charge Control 見易い電池残量 5段階液晶表示

3.往復式に比べて静かで髭コボレ少なし
  <白いTシャツの汚れで違いが判る>
  <剃りながら新聞読んだり出来る>

4.替え刃は20年間無交換でも平気
  <旅行用のブラウンは1年位で剃味低下>
  <破れで2−3年おきに交換中>

5.肌に優しい
  <髭屑に皮膚のかけら?白い物が混じらない>
  <深剃りのブラウンは注意しないと。。。>

6.形状が持ちやすく自然な角度で顔に当たる


※悪い点
1.古いので仕方が無いが充電池の製造廃止(NiCd)

2.最新の往復式よりも剃り上げるのに時間が掛かる

3.自動洗浄器などのオプションがない
  <自己責任ですが洗面器に薄く石鹸水を張って洗浄中>
  <水を数回取り替えてすすぎ洗浄後、ピカピカです>

4.形状が持ちやすく自然な角度で顔に当たる
  でも書類カバンで納まりが悪い…?
  <出先の朝トイレでちょっと剃るには不適>
  <ブラウンのシンクロン往復式は良いねぇ>

********************************
充電池はカドミウムの土壌汚染が問題となった頃に
最終生産品(パナソニック製ニカド。ミニ4駆用)2本を
入手して「自己責任」で交換しました。材料費1000円。


メーカー標準充電池よりも性能、耐久性ともに向上

毎日5−10分使用で10日前後は使用可能で5年間経ちますが
経年劣化も少ないです。

  ミニ4駆 恐るべし。。。

朝時間のある時はコーヒー片手に新聞読んで髭剃るのが
楽しみとなりました。 (忙しいときは往復式のブラウン)

********************************
参考までに交換部品のご紹介:英国内の通販で替刃(3個組)あり

  24〜28ポンド(英)x 130円 = 4000円弱
   
  (英国内だと送料無料です)

国内では需要が無いので取扱店はないみたいです。
ヨーロッパの人は本当に古い物を大切に使うのですねぇ!

うらやましいです。。。

日本では新製品の安売りで大もうけ。。。
  でも国が滅ばないか心配ですよ。。。(失笑)

>HS925用 http://www.myshaver.co.uk/philishavehs925spares.html
>HS950用 http://www.myshaver.co.uk/philishavehs950spares.html

念のために調べたら 英国でも ニカド電池は製廃ですね。
ROHS指令で環境保護のためでしょう。
http://www.shavers.co.uk/shopping.php?product_id=152

田舎街の模型店では古い在庫もあるかも知れません。。

書込番号:11410081

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/06/20 11:34(1年以上前)

HS925 私も使っています。

平成参年のモデルなので電池を二度交換しましたがフリップサービスで断られてしまい
自己責任でサンヨーエネループを組み込みました。

書込番号:11520370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1098件

2010/09/21 01:05(1年以上前)

rosso magniさん こんにちは

エネループでいけるとの情報ありがとうございます。
次回、電池が駄目になったら自己責任で試してみます。 

書込番号:11943422

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初シェーバー

2010/09/08 15:37(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ904

クチコミ投稿数:6件

ジョーシンの店じまいセールにBD機を見に行ったら、レジ前のワゴンセールの中に980円で置いてあったので買ってみました(^^

前から使ってみたかったのですが、あまり髭が濃い方ではなく、毎日剃らないので、カミソリに比べて値段の高いシェーバーには、なかなか手がでませんでした。。

初シェーバーなので、他との比較はよくわかりませんが、千円以下でこの使用感は大満足です(^^

書込番号:11879059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

別に壊れやすくないと思いますが・・・

2010/06/19 21:39(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 6070

スレ主 gobinnさん
クチコミ投稿数:2件

透明のふたが壊れるとおっしゃる方がいられますが、
特にそういったことはないです。旅行で持ってたりもしてますが、
別に壊れる気配がありません。きっと扱い方の問題でしょう。

話は変わりますが、自分の親も、8000シリーズの3枚刃を使ってますが、
故障したときの対応も親切で、迅速な対応をしていただきました。

落とさない限りは、きっと数年では壊れません。

書込番号:11517939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング