フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して

2008/01/15 19:43(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > RQ 1095

クチコミ投稿数:144件 RQ 1095のオーナーRQ 1095の満足度4

私は肌荒れし易い方のため、本機を選びました。購入して2ヶ月経ちますが、使い心地は良好です。しかし、残念ながら、深剃りではありません。深剃りしても肌が荒れない方は、本機でなく、松下(パナソニック)かブラウンを選ぶことを勧めます。あと、洗浄機は煩く、時間が掛かります。手洗いが億劫でない方は、手洗いを勧めます。

書込番号:7251037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2008/01/13 00:56(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > RQ 1095

クチコミ投稿数:4件

2年間 HQ9160使用していましたが、昨年の9月に発売されたモデルが気になり検討をした結果、HQ9050を購入しました。

購入先は、楽天のデジ倉家電館で 27,700-(税込み、送料込み)で購入しました。

【HQ9160から変わった点】
・デザイン
 並べてみましたがデザインは、スマートになり高級感が感じられるようになりました。

・深剃り
 HQ9160は、もともと深剃りではありませんでしたが RQ1095の方がよく剃れると思います。

・剃った後の感覚
 HQ9050は剃った後、ヒリヒリ感はありませんでしたが RQ1095もそれを継続しています。

・携帯性
 HQ9050は、ソフトケースがついていましたがRQ1095は、ハードケースなので携帯性は低くなったと思います。

・音
 かなり大きくなったと思います。私は、もともと気にしていないので気になりません。

・総合
 2年半の進化は、あると思います。私がフィリップスを好きなのは、剃った後のヒリヒリ感がないことが一番です。肌が弱い方は、いい製品だと思います。
後、他のメーカより少し高い気がします。

書込番号:7239443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

肌にやさしい。

2008/01/12 16:24(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > RQ 1085

クチコミ投稿数:23件

ミドリの年始特価で買いました。
充電残量がデジタルで表示されるRQ1095と比べて、
表示だけが違うのであればと、安いほうのRQ1085にしました。
肝心の剃り上がりですが、今まで使っていた振動式に比べて、
とても肌にやさしく、剃り上がりがヒリヒリしません。
それでいて、思ったよりも深剃りが出来てる事に大変満足しています。
お正月からいい買い物をしたなと喜んでいます。

書込番号:7236998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

しばらく使ってみよう!と思う。

2008/01/09 23:51(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 8173

スレ主 t_2000さん
クチコミ投稿数:2件

ナショナルのものを使用していましたが、電池が消耗したので買い替えを考えました。当初はラムダッシュの3枚刃、洗浄・乾燥システムともないのを買うつもりでしたが、皆さんの書き込みを見てフィリップスに興味を持ちました。

ひげは濃さは普通です。肌が弱いこともありませんが肌にやさしいのは良いことと思ったからです。コツを覚えれば、まあまあ満足いくそり味です。早く慣れてそりあげる時間を短縮したいと思います。

最初はトンネルの掘削機みたいに感じたデザインも、購入してみるとかっこよく見えます。

書込番号:7226596

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初 フィリップス

2007/12/17 23:25(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > RQ 1050

クチコミ投稿数:2件 RQ 1050のオーナーRQ 1050の満足度5

私のシェーバー歴。ブラウン→日立ロータリー→フィリップス

ブラウンは個人差はあると思いますが、ヒリヒリするし、あまり剃れませんでした。
日立は、ヒリヒリはブラウンよりはしませんでしたが、あまり剃れませんでした。
それとバッテリーが…最悪。内刃ももろい。

初めてのフィリップス。デザイン、口コミで購入を決めました。
初めは、なれていないためかうまく剃ることはできませんでしたが、2回使ってなれました。
他のメーカーと同じくらい押し当ててもヒリヒリは全くしませんでした。
しかも、他のメーカーよりも深剃りができる。すこし時間はかかりますが…。
言い過ぎかもしれませんが、T字と同じくらい剃れる感じがしました。

今はかなり満足しています。

書込番号:7128541

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件

2007/12/18 20:42(1年以上前)

コレの購入を考えています。当方はかなり肌が弱いのにヒゲは硬いです。頬や首や顎下にはほとんどはえていません。
とりあえず”ヒリヒリしない”物を考えています。大丈夫でしょうか?T字の剃刀はいつも血だらけです。
ご教授お願い致します。

書込番号:7131878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 RQ 1050のオーナーRQ 1050の満足度5

2007/12/18 21:20(1年以上前)

私も肌弱いですよ。
年数回、肌が荒れて、皮膚科に行くくらいですよ。

ヒリヒリ感はやはり個人差があるので、全くしないとは言い切れませんが、他のメーカーよりはヒリヒリしないとおもいます。
あと、私だけかわかりませんが、剃っているとき、他のメーカーと比べて、剃ってる感じがしませんでした。他のメーカであれば、「ジョリジョリ」っと音がしてましたが、最初、「剃ってんの」って感じくらい音がしませんでした。

書込番号:7132076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/12/18 23:11(1年以上前)

ありがとうございます。私は上唇の上の口角部分(鼻・小鼻の下以外の左右)がいつもヒリヒリします。散髪に行っても髭を剃ってもらうのはやめてもらっています。どうにか良いものを探していたので、これにしようと考えています。ありがとうございました。

書込番号:7132769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く買いました

2007/12/01 22:05(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 9170 CC

クチコミ投稿数:4件

ビックカメラの有楽町店で、安く買いました。
\15800です。ただしポイント還元がその分下がっており、5%でした。
安いです。

もともとフィリップスを使っていたので、それほど抵抗なく。
ただやはり痛くないと言うのは最大のメリットです。

しばらくの間は、この安値で行っているらしいです。

書込番号:7055979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング