フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現状では、ヨドバシ等の方が安いです

2006/10/24 00:59(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 9170 CC

クチコミ投稿数:2件 HQ 9170 CCのオーナーHQ 9170 CCの満足度4

10月1日にヨドバシで発売間もないHQ9170CCを購入しました。現在でも¥29,800でポイントもつきますので、そちらのほうがお得です。ただしHQ9170単体はネットの方が安いです。

書込番号:5566048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2006/10/04 21:54(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 7816

クチコミ投稿数:1件

小型2ヘッドの新製品6070(5,980円)とか6090(7,980円)狙いで
行ったのですが 3ヘッドの絶版品が目に入り グラリ
試してみたらそこそこの使い心地なんで衝動買いです。
池袋 ビックで4,980円

書込番号:5506585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

シェーバー > フィリップス > HQ 7830

ニッケル水素電池の仕様で1時間充電、HQ7850と比べランプ一個少ないだけのHQ7830が価格コム最安の5,980円(NTT-Xストア)は買い得。狙い目では。

クワドラではなくセンソテックを買いましたが、フィリップスの三つの丸い輪をクルクル頬に当てていると、今までの往復式って何だったのか?と思わせるほど気持ちよく静かに剃れます。

あの往復式の音って急かされている感じがします。

世界シェアは高いのに日本では4番手。ブラウンとナ塩ナルしか勧めない電器屋のせい。

書込番号:5035514

ナイスクチコミ!1


返信する
プシラさん
クチコミ投稿数:1件 HQ 7830のオーナーHQ 7830の満足度5

2006/08/23 18:50(1年以上前)

35年間 B・N 社の製品を使っていて今回初めて試しに使いました。先入観のせいかも 形からして ふかぞりは 無理かなと思いつつ 剃り感触は絶品です、くせになり もう一台 8140を
買うつもりです。ある程度深剃りもOK なにより すばらしいのは
ひげくずが落ちないこと これは 使った人しか分からないことですが、Bを使っている人はだまされたと思って使ってください。
書かれている人の通りです。フィリップスさん ありがとう!!

書込番号:5371057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かったので買いました

2006/04/15 14:24(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 9190

スレ主 uroniさん
クチコミ投稿数:10件

NTT-Xで21490円で買えました。音が静かで一瞬剃った感なかったのですが相当きれいに剃れました。今まで松下でしたがかなり良い感じっす。箱もかっこよかったで○♪なんとなく飾ってます。

書込番号:4999291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/06 10:52(1年以上前)

uroniさん、良かったですね。
 私はヤフオクで買いましたが、9190は音が静かでとても気に入っています。ラムダッシュも持ってましたが音が大きくて、言うほど深剃りできないのが難点だったので人に上げてしまいました。フィリップスは8894も持っているんですが、新設計の刃と首振りヘッドに期待して買いました。
 性能の面では8894と大きく変わらない気がしますが、清音の上、首振り機構で肌にぴったり来る感じがとても良いです。あと、蓋を開いたときに大きく空いた構造になっているので、洗浄が行いやすいです。
 総じて言うと、現在のお気に入りです。

書込番号:5054069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマ電気で6000円ぐらい

2006/04/16 17:33(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ7617

スレ主 funster05さん
クチコミ投稿数:4件

今日コジマ電気で6000円ぐらいで買いました.やす〜

書込番号:5002414

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件

2006/05/01 22:24(1年以上前)

フィリップスのカタログでは、クールスキンHQ6760がニッケルカドミウム電池だと書かれていますが、実際、ニッケル水素電池が入っているようです。
この機種HQ7617は、どうなのでしょうか?

他にカタログ表記が実際のスペックと違う所ってあるのでしょうか?充電完了時間とか。

書込番号:5041592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HQ8170お買い得

2005/12/04 18:57(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 8160

スレ主 osamu7さん
クチコミ投稿数:7件

今日、近くのデオデオにHQ8160を買いに行ったのですが、そこにHQ8170と言う商品がおいてありました。
8160のブルーの箇所が黒色で、おまけにインジケーターにクリーニング表示と刃の点検表示が追加されており、通常\17800が\14800でした。
8160より安い値段ですよネー。
しかしカタログには載ってないんですよ、もちろんホームページにも。
新商品ですかネー。
つかった感じですが。よく剃れますねー。ずーとブラウンを20年ぐらい使ってきまして(アクティベーターBS8585で最後)、最近HQ686を買ってからはフィリップスにはまってしまい今回の購入となりました。
ブラウンも短時間で剃れるのですがひりひりしながら剃りあげても昼過ぎるとあごの辺りがざらざらしてきていましたが、
フィリップスは多少時間がかかっても剃り上がりが同じでひりひりせず、夕方になってやっとざらざらしてくる感じで、ふかぞり感が違ってます。
スーパーリフト&カットが良いのでしょう。
あごの下の辺りは最初のうちは傷がついてひりひりしてましたが、左手を使って皮膚を延ばしながら剃りあげる感じで良くなりました。
ブラウンのように大ざっぱにごしごししても剃りあげてしまうひげそりと違い(ひりひりしますが)フィリップスは自分の技術力が試されているみたいで、なかなか面白いですよ。
部品的にも刃をはずして一個一個掃除をするときなど、高級なおもちゃをいじっているようで良いのです。
掃除は以前ブラウンを使っていたときに購入したシェーバークリーナーを使っています。(シューと吹きかけるだけでアルコールで洗浄できます。)
毎日はヒゲくずをブラシで払うぐらいで週一回日曜日にクリーナーで掃除します。
本当に良い買い物をしたなーとおもっています。

書込番号:4630203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング