
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1250CC
自分も初めてフィリップスを使いましたが、残念なことに肌がなじまず、
肌荒れを引き起こしてしまいました。。
自分が購入するとき、隣にいた中国人の団体がフィリップスを超大量購入していました!
びっくりしました!中国の方は沢山電気製品を買うとは聞いていましたが、これほどとは思いませんでした。
それも、フィリプスだけ購入しているところを見ると、フィリプスは中国で大人気なんですね!
やはり、国によって好みは違うんですね。。
2点



シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1250
RQ1050と比べて回転速度が早くなったのかな?
RQ10よりだいぶ早剃りできるという感想をどこかで見ました。
カタログにはECMモーターは静かで耐久性が高いとだけ書いてある。
バッテリーの持ちは一日3分使用した場合RQ1050が21回、RQ1250が17回。
0点



シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1250CC
ブラウン9595からの買い替えになります
シェーバー自体の性能には満足しているのですが
付属の電源コードにやや気になるところがあります
それは自動洗浄機に差し込んだ時
斜め後ろにかなり飛び出てしまうため
今までブラウンの洗浄機を置いてあった所に
収めることができませんでした
ブラウンのコードはL字になっているのでコードが飛び出ることなく
壁際に置くことができたのです
この点は改良していただけるとありがたいです
1点



シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1280CC
店頭展示品を見ていて気付いたんですが、この最高級機種だけPHILIPSのロゴから電源ボタンのマークまで、白ペイントが消えて真っ黒になっちゃってるものが多いです。
ちょっと買う気が萎えてしまいました。使用には問題ないんでしょうが・・・。
もうメーカーは気付いているんでしょうが改善品が出荷されるのは随分と先なんでしょうね。
1点

全く関係ないんですが、フィリップスのイヤホンもロゴ消えるんですよね・・・
フィリップス製品全般ロゴが消えやすいのかな・・・
おそらく最上位機種だけロゴが消えていたのは、最上位機種をさわる人が単純に多いからでは?
書込番号:11906352
1点

この機種は鏡面仕上げなので消えやすいんだと思います。
同シリーズの他機種はまったく問題ないようです。
せっかくの高級感抜群なデザインが台無しです。残念・・・。
書込番号:11910503
1点

今日、本体プリントが消える件について対策品が準備できた旨の連絡がありました。
原因はインク不良ということで、申し出れば本体を無償交換してもらえます。
この件では今月はじめからPHILIPSさんに事象を報告し、その確認のために本体交換を行った経緯がありましたから、対応としてはかなり早かったと思っています。
僕のところへは明日対策品が届く予定ですんで、楽しみに待ってみます。
書込番号:11950091
1点



替え刃に交換するサインがでるまで使ったシェーバーは、はじめて。
お値段が高いだけあって、二年経っても本体の不具合はありません。
替え刃に交換して、これまで使っていた刃が劣化していたのに、気づがされました。
この二年間には、シェーバーの清掃機の壊れ(1年目)というアクシデントがありました。
(個別不良で、共通な不良ではないと思います)
これで、清掃は水洗いに切り替えました。
それだけ、このシェーバーには入れ込みがあります。
入れ込みの要因は、深剃りではないですが標準以上に剃れ、肌へのダメージが極小なことです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





