
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年8月23日 18:38 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月16日 22:41 |
![]() |
0 | 3 | 2012年4月23日 18:43 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年1月20日 13:44 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月18日 18:21 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月1日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シェーバー > フィリップス > センソタッチ 2D RQ1151
おそらくRQ1151の色違いだけだと思います。1151の青と白のラインが黒になっています。
某量販店でヒゲスタイラー付で¥8,500-弱で購入しました。
RQ12シリーズが欲しかったのですが、本体価格が高いのと交換刃の価格を知って、諦めました。(あの替え刃の価格だと、ほぼ本体が買えますね。)
剃り味等は、他のレポどうりです。
実機を見て知ったのですが、100Vケーブルを本体に直結して使えないのですね。
バッテリーが死んでからは、そうしようと思っていたのでショックでした。
その時は、改造して直結を試みるか、バッテリーの自主交換を考えます。
以前は、日立のロータリーを使っていました。1台目のシングルが良かったのですが、2台目のダブルは、せっかくのロータリーのメリットを殺していましたね。
やっと、憧れのPhilipsロータリーを手に入れることが出来たので、大事に使いたいと思います。
1点



シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1250CC

スレ主さん
私は、機種を二世代に渡って使っておりますが、
ACアダプターの故障は無いです。
おそらく、故障しずらい部品かもしれません。
製造場所を心配されているようですが、
色々なメーカーでは、人件費が安いためか、
そこで製造したものを採用しています。
他の製品のACアダプターの、製造場所を見てみてください。
同じでは?
故障の経験は、無いですよね。
もし故障しても、たまたまの可能性が大です(故障の割合の範疇)。
だから、心配せずに使って大丈夫と思います。
書込番号:14471050
0点

説明不足ですみません。
私もあまり電気に詳しくないのですが・・・
ACアダプタにはコンデンサが使われていて、コンデンサには寿命があります。
高温だと寿命が短くなります。
たまたまの故障なら良いのですが、RQ1095のACアダプタより小さくて、けっこう熱を持つので
寿命が短いと困るなと思っています。ふつうの大きさでも長寿命のほうが良いなと。
ACアダプタは下手すると発火するので、リコールの対象になりやすい部品でもあります。
書込番号:14475553
0点

スレ主さん
そうでしたか。
私も、電気関係に精通していないので、何とも言えません。
逆に、参考になりました。
ありがとうございます。
ただ、気になることがあります。
スレ主さんのACアダプターは、その中の部品が壊れるくらい熱くなりますか?
当方のアダプターは、ほのかに暖かい程度です。
その程度でも影響があるならば、
他社のACアダプターには、もっと熱くなるものもあるので、
そちらが、心配になりますね。
でも、あまり気にせず、使い続けおうと思います。
書込番号:14475833
0点



シェーバー > フィリップス > パワータッチ PT725
色々な観点からここ数日間悩みましたが皆様方のご意見や価格の動向等考え合わせフィリップスに絞り尚且つ今年の新商品であるPT725に賭けてみました。値下げ幅もこの辺が一応のストップ地点と判断し昨日一番安値で信頼できるECカレントさんに注文を入れました。(明日届く予定です)商品届き次第使ってみてレビューを書かせて頂きたいと思います。
2点

8月に新商品として発売ですか、、、
しかしこの機種は、なぜ時代に逆行して、
古いタイプの「LIFT&CUTの通常刃」を採用するのでしょ?
フィリップスの機種を3台現役で所有してますが、
個人的には、HQ8200シリーズの3列刃がお薦め。
円刃ひとつの外周と内周にそれぞれ刃のあるタイプが早剃り向きで良いと思うんですが・・
それと、
最新のセンソタッチ3Dは今までのフィリップスの中では
一番剃り味も、スピードも、持ち味も一番です。
但し、1回の充電での使用可能時間が一番短いのが弱点です。
書込番号:13482267
2点

たまたま君さん、教えて頂きたいのですが
>個人的には、HQ8200シリーズの3列刃がお薦め。
>円刃ひとつの外周と内周にそれぞれ刃のあるタイプが早剃り向きで良いと思うんですが・・
HQ8240、8241は、それにあたりますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:14045192
0点





amazonのウィッシュリストにずっと入れていたんですが、
ずっと3000円ちょっとだったのが5400円に一気に値上がりしたので
こっちの履歴見てみても、やっぱり今月に入ってから
ぐっと平均価格が上がってますね。品薄になってきたのかな?
今すぐではなくとも近い将来の購入を考えている私のような人は
価格変動を注視しておいた方が良いかもしれませんね。
0点

ケーズ電気でアウトレットで3980円売っています
http://www.ksdenki.com/ec/commodity
生産完了商品との事です 在庫が少なくなっている様です
買う予定の方は お早めに
書込番号:13837594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





