フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電の仕方について

2011/01/11 00:26(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8870

クチコミ投稿数:10件

夫がHQ8870の愛用者なのですが、常に洗面台に充電しっ放しにしていてコードを抜くと使えなくなると言って怒ります。常に充電しておかないとダメになるのだそうです。
この製品は本当にコードを差し込んだまま充電は常にしておかないといけないものなのでしょうか。
通常充電式の製品は一度充電が終わるとコードを抜いても大丈夫だと思うのですが。。

夫の場合は宿直などで一晩帰れないことが多くコードがさしたままになっているのが非常に気になります。本当にそうなのでしょうか?私は充電しっ放しの方が返って製品にはダメージを与えるような気がするのですが。どなたかアドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:12491992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/11 01:10(1年以上前)

 旦那さんの思い違いです。奥さんの考えが正解ですよ。説明書を読まれればわかることですが、充交両用タイプは、充電池で使用しても、コンセントから交流電源で使用しても、どちらでも使用できるタイプです。
 書き込みのような使用方法だと、コードをコンセントに差して使用する交流タイプと変わらない使い方ですね。せっかくの機能が生かされていないように思います。まさか、コードを洗面所のコンセントに差したままヒゲを剃っておられるのではないでしょうが?

 私も使用していますが、ほとんど充電した状態で使用しています。HQ8870の場合はバッテリーの残量インジケータが正面にありますので、確認しやすいのですが。残量が20%ぐらいまでは、十分にストレス無く使用できますよ。1度満充電すれば、使い方にもよりますが、1週間程度は十分使用できるはずです。

 充電池の性質からいっても、少し使ってすぐに満充電状態にするよりも、ある程度減ってから充電する方が、電池の寿命が長持ちしますよ。(充電できる回数寿命が決まっているため)

 奥さんの考え方が正しい使用方法ですので、説明書を見せて説明してあげてください。そして、宿直の日には、充電されたHG8870を持って出勤されて、帰りの車中などでヒゲを剃られてみてはどうでしょうか? せっかくの充電式の携帯シェーバーなのですから。

書込番号:12492175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/01/11 15:39(1年以上前)

空軍大戦略さま、早速の分かりやすいご回答ありがとうございます。

実際に使っていらっしゃる方から一度満充電すれば一週間使えると伺い安心いたしました。
せっかくの機能を活かさないのは勿体無いですね。
またこの髭剃りは良品なのだなと改めて分かり、主人には大事に使って欲しいと思いました。

ご親切にありがとうございました。

書込番号:12493890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:10件 SENSOTEC HQ8870のオーナーSENSOTEC HQ8870の満足度5

2011/01/12 01:39(1年以上前)

解決済みとなっていますが、気になったので書き込ませて頂きます。
>通常充電式の製品は一度充電が終わるとコードを抜いても大丈夫だと思うのですが。。
本来はそうです。充電式なのですから。

>コードを抜くと使えなくなる
これは内蔵のバッテリーが劣化してしまっているのではないでしょうか?
我が家にもHQ8870がありますが、同じ様にコードを抜くとほとんど使えなくなってしまいます。
バッテリーには充電回数に限界があり限界に達している恐れがあります。

あと、コードを刺しても使えますが、あまり長時間は使わないようにと説明書にあったと思います。
もともと付属のコードは充電器であってACアダプターではないからなのかもしれません。

書込番号:12496656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/01/16 02:06(1年以上前)

私は今年41。この商品との出会いは私か28のときに遡ります。
なので単純計算で、13年使っていることになります。このシェーバは
充電タイミングがLED表示であり、残り時間での表記です。
機械側の考え方は「電圧」であり、この検知方式は年々
衰えてき更に、電池の寿命も衰えます。故にLEDランプが
残り2つになった時点で充電しています。ただ、12年後の話です。
新しい電池に交換すれば後は、充電タイミングを守れば
このように電池が持ちます。刃に関しては半永久的に
使えると思います。使う度に刃は研がれるようになってますから。
金属の強度差を利用した設計。チタン鍍金(メッキ)の作用ですね。
モーターは恐ろしく高寿命です。本体の大半はモーターで
構成されてますから。たまにブラウンなどで剃りますが、
各シェーバーの進化を理解しても尚、フィリップスで剃る理由が
あります。ご主人が理解されていることで、感覚的には
「古女房の良さ」を身に染みて感じていると断言できます。
ゆえに、電池を交換して使い続けることをお勧めします。

書込番号:12515554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/07/09 22:24(1年以上前)

豊@デジカメ購入予定さん、えいちゃん036さん、ありがとうございます
書き込みいただいてから随分長い間経ちましたが、返信させていただきます。

夫はあれから電池を交換するためにショップに行ったのですが
「電池交換も高いので新しいのを買ったほうが良い」と店主に勧められました。
しかし何も買わずに帰って来ました。

書き込みを拝見し、
やはり電池を交換し、誕生日のプレゼントにしたいと思いました。

本当にありがとうございました。

書込番号:13234590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1280のバッテリー残量表示は?

2011/01/01 00:30(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1280CC

スレ主 toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件 センソタッチ 3D RQ1280CCの満足度5

以前の1095も同様でしたが、1280も使用始めて3週間位からバッテリー残量表示がMaxの60分を超えはじめ現在66分になっています。これは、リチウムイオン電池が放電・充電を繰り返して活性化した為かと思っていますが、特に先週0分表示まで使用後に充電してから66分表示になり始めた様です。以前の1095の場合徐々に又減り始めて1年後位から逆に60分まで届かなくなった記憶が有ります。

皆さんの1280の残量表示はどうですか?どれ位が最大なのか知りたいのです。

書込番号:12444796

ナイスクチコミ!0


返信する
chabatakeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 センソタッチ 3D RQ1280CCのオーナーセンソタッチ 3D RQ1280CCの満足度5

2011/01/03 23:11(1年以上前)

10月に発売されてすぐ購入しました。使い始めてすぐに残量表示が60分を超えましたが、今は大体55分〜57分になってます。1回/日で10分〜15分使うのでバッテリーの減りも早いのでしょうか。60分を超えることは無くなりました。

書込番号:12457229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件 センソタッチ 3D RQ1280CCの満足度5

2011/01/04 12:46(1年以上前)

chabatakeさん、
そうですか、約2ヶ月で60分を切った事になりますね、メーカーも分表示の製品なのでクレームにならないように初期の容量は少し余裕を持たせているのかも知れません。又、温度条件によってもバッテリー容量は変わるように思いますし(最近のリチウム電池はどの程度温度の影響があるのか判りませんが、昔のニッカド電池はスキー場などで満充電していてもビデオカメラなど直ぐに使い物にならなくなった記憶が有ります)。

マニアルによると「満充電後の使用時間が3分の2程度になったら充電池の交換時期です」とありますので、メーカー推薦の寿命目安は40分ということになります。
まあ、毎日家で使用する分にはバッテリー残量を気にする必要は無いと思いますが、出張などで持出す時には交流電源を直接接続できないだけに気を遣わないといけませんね。

書込番号:12459218

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件 センソタッチ 3D RQ1280CCの満足度5

2011/03/03 20:45(1年以上前)

2ヶ月ぶりの自己レス・レポートです。

この2ヶ月で、ほぼ0分まで使用後に充電したケースと、1回使用して直ぐに充電したケースで比べて見ました。

というか、上に書いたように、ほぼ0まで使用していて充電をする事を繰り返していたのですが、少しづつ残量表示が少なくなり上のchabatakeさんと同様に55分程度までしか充電しなくなりました。
それで、面倒くさくなって1回使用ごとに充電洗浄機に立てる事を繰り返していると、少しづつ満充電の時間が長くなり、今日は63分まで回復していました。

表示が正しいとすると、元の66分まで回復しないかと楽しみにしています。
まあ、この分単位の時間の違いで何かメリットあるかと言えば疑問ですが。

書込番号:12735401

ナイスクチコミ!1


chabatakeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 センソタッチ 3D RQ1280CCのオーナーセンソタッチ 3D RQ1280CCの満足度5

2011/07/24 10:59(1年以上前)

一時期はバッテリー残量が50分代でしたが、最近は69分まで回復してきました。電池なので気温も関係してるのでしょうか。毎朝15分程使用している状況から考えるとなかなか優秀ですね。

書込番号:13289784

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買ったのですが…

2010/12/27 20:24(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ8241

クチコミ投稿数:29件

HQ8241とHQ8240とではどこが違うでしょうね?。先月、京都ヨドバシでHQ8241を8,980円+ポイント13%で買ったのですが、あとでHQ8240の方が更に安いことを知り損した気分です。カタログを見ても機能的には違いがないように思えるのですが…。

書込番号:12426921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/27 22:26(1年以上前)

色違いによる型番の違いですね。
機能的には同一ですね。

書込番号:12427546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/01/01 17:31(1年以上前)

のりぞぉーさん、ありがとうございます。
色違いで型番が変わるんですか。確かにHQ8241は純白のきれいな色でしたが、これだけで同じ機能のものより1500円程高くなるとは、この色のために余計なコストがかかっているのでしょうかね。私は少しでも安いHQ8240でよかった。

書込番号:12446817

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

興味あるんですが。

2010/12/23 14:57(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1250CC

スレ主 nobuo0610さん
クチコミ投稿数:32件

こちらのシェーバーに興味あるんですが、パナソニックのラムダッシュより肌に優しく深剃りできるんですかね?

書込番号:12408137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/25 19:09(1年以上前)

ラムダッシュは使用した事が無いので何とも言えませんが、フィリップスは肌に優しいと感じました。
ただ深ゾリは然程では無いと思いますよ。

フィリップスは敏感肌と、クセ髭の方にはお勧め出来る商品だと思います。

書込番号:12417854

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobuo0610さん
クチコミ投稿数:32件

2010/12/25 19:20(1年以上前)

モルジブさんありがとうございます。
今使ってる三枚刃のラムダッシュの外刃が交換後もうすぐ一年なので、量販店の初売りで今よりも安くなることを願います。

書込番号:12417891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/25 21:42(1年以上前)

私は今月初めに1280ccを30,000円位で購入しました。
使用していたブラウンの外刃が2度目のダウン(穴あき)で立て続けでブラウンを購入して使っていましたが、此の度ランニング・コストを考え以前フィリップスを使用していて深ゾリは出来なかったけど長く付き合えたので帰り咲きしました。

結果は以前の物よりは深ゾリも出来るし、顎などのカーブ部も当たり前ですが綺麗に剃れるので後悔はしていません。

何といってもこのフォルムが大人の男の道具として満足いくのです。 私的には。

お正月商戦で安く購入出来ると良いですね!

書込番号:12418575

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/05 19:14(1年以上前)

モルジブさん、ダンディー!

書込番号:14112217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スキンヘッドにしたいのですが

2010/12/03 15:16(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ7310

クチコミ投稿数:51件

スキンヘッドにしたいのですが、ネットで調べたら、普通のシェーバーは剃り残しが出来るので、三つ刃のフィリップスがいいと書いてありました。 予算の関係で、このシェーバーを買おうと思うのですがどうでしょうか?スキンヘッドにしている方など、解答よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:12314110

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:51件

2010/12/03 16:09(1年以上前)

正確には、サッカー日本代表の森本貴幸選手の髪型の様な、スキンヘッドに近い坊主です。

書込番号:12314268

ナイスクチコミ!0


netstrageさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:14件 netstrage - これで決まりだ! 

2010/12/04 02:28(1年以上前)

森本貴幸選手・・・
http://www.calciocatania.net/societa/prima_squadra/giocatori/morimoto.php

なるほど おそらく1〜5厘刈りではないでしょうか。
↓非常にわかりやすい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%88%88%E3%82%8A
http://www.rakuten.co.jp/direct-com/587961/673847/678061/

まず床屋へ森本選手の写真を持って何厘刈りか聞いて、自分に似合うかやってみて、もし自分でやるならどういうバリカンがよいか・・・生え際の手入れ・・・ プロに聞いてみるのが一番だと思います。

きれいな丸い頭だと自主バリカンでイケると思いますけど、頭が凸凹している方は床屋さんがきれいに毛先を刈りそろえてくれた方がいい場合があると、私は思います。

シェーバのカテゴリは、いろんなアプローチで深剃で競っていますので、バリカンを探されたほうがいいと思います。
kakaku.comなら、メンズ・グルーミングのカテゴリで探したほうがよいみたいです。
http://kakaku.com/kaden/mens-grooming/?lid=ss_relationcategory_1

書込番号:12316929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2010/12/13 19:05(1年以上前)

詳しく教えていただき 誠にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12362055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 HQ7310の満足度4

2011/02/26 01:13(1年以上前)

以前スキンヘッドにしていて、T字剃刀や電動シェーバーなどを使っていました。

その時の経験だど、電動シェーバーは逆さまに使用するので、
剃っているそばから毛のカスが落ちて頭が黒くなってしまいます。
ですので、剃った後頭を洗うなどの処理が必要です。

T字剃刀では、血だらけになりました。

やはり週一程度床屋で剃ってもらうか、性能の良いバリカンを購入されることをお勧めします。
スキンヘッドは見た目より手間がかかりますよ。

書込番号:12707826

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/03/01 02:13(1年以上前)

以前、スキンヘッドしていました。

一番最初は、バリカンで剃れるところまでそります。
その後に、フィリップスの3ロータタイプのシェーバーで
スキンヘッドにしました。

やはり、剃刀を試しましたが、毛密度が濃いのか蒸らしが
悪かったのか、血だらけになりました。

フィリップスの3ロータタイプのほかに、1ローターのスピンネットも
結構良かったです。

ローター刃以外のシェーバーは、首付近だけは良く剃れましたが
頭の上半分はアールがきつく剃りにくかったですね。

書込番号:12723126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうなんでしょうか?

2010/10/19 05:15(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ RQ1160

クチコミ投稿数:53件

この商品の口コミまだありませんが,使い勝手(特に顎部分に対して)はどうなんでしょうか?

価格も新商品の割に値下がり度合いが大きいように思えますが....。
子供のプレゼントにと気になっています。

書込番号:12082270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/19 18:53(1年以上前)

こちらはいかがでしょう???  http://kakaku.com/item/21702010403/

三枚刃で充電とコンセント着けて髭そる事も出来ます。 

水洗いした後オイル注しておいたら、切れ味持続します。

メーカー記載で3年と有ります。  自分が使用しています。

書込番号:12084682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/19 22:46(1年以上前)

こういうのって難しいですよね。
本体を買う時には、予算を取って買うんだけど
替え刃を考えたら、安い本体が買えてしまいますから。

私はブラウンを使っていますが
ブラウンの替え刃は内刃と外刃で¥5,000くらいします。
安いシェーバーだと本体が買えますよね。

オギパンさん
>髭そる事も出来ます

って、髭剃りなんだから当たり前かと・・・

書込番号:12086059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/19 22:47(1年以上前)

あぁ・・・コンセントつけたまま髭がそれるということですね。
でも、コンセントつけたまま髭がそれない髭剃りってあるのかな?

書込番号:12086063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/10/31 07:43(1年以上前)

オギバンさん、みなみだよさん
ありがとうございます。

なかなか、シェーバーの選定って難しいものですね。
子供の悩み?がよくわかるような気がします。



 

書込番号:12141759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング