
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1280CC
こんにちは。
今、RQ1095を利用していまして RQ1250のシリーズに買い換えようと考えています。
そこで、質問ですが洗浄機は、使いまわしできるのでしょうか。
RQ1095は、予備用に残しとおこうと思っているので、2つ洗浄機があるのは、邪魔なもので。
よろしくお願いします。
0点

ざんねんながら、流用は出来ません。センソタッチのカタログのACCESSORIESのページに「※1 シェービングユニット、RQ10、RQ12は互換性があります。ただし、互いのジェットクリーン洗浄器には使用できませんので、予めご了承下さい。」とはっきり書かれています。
センソタッチでは、グリップハンドルが握りやすくくびれており、アーキテックシリーズとは本体の形状が違うために、洗浄器で本体を固定できないためだと思います。
私はRQ1060ユーザですが、いずれシェービングユニットだけRQ12にして、センソタッチ気分を楽しむ予定です。
書込番号:11931548
3点

emui-さん、回答ありがとうございます。
流用できないのですね、残念です。
価格も落ちてきたみたいなので、がんばってRQ1280CCを購入したいと思います。
書込番号:11931798
0点



3つです。
替刃高いですよね〜。
今ならHQ8240買っちゃった方がお得?かもです。
因みにHQ8の刃も使えますよ。
(メーカーは推奨してません)
こっちの方が深剃り出来て早く剃れるって人気らしいです。
書込番号:11752352
0点

個人的にHQ9の刃は肌に優しいデザインなので
深剃りが苦手だと感じていましたが
電気シェーバー用ローションを使用してみたところ
通常のカミソリと遜色ない剃り味で驚きました。
こちらもメーカーは推奨していないと思うのですが
汗ばむ時季にはオススメです。
HQ8の替刃とローション使ったら、よく剃れるかも?ですね・・
書込番号:11761491
0点




私も初めて使用した時は同じ症状でしたが、何度か試しているうちに洗浄でき、今は正常に作動しています。この機種の洗浄機はアーキテック(この機種の前に使用)のものに比べて、液の減りに敏感な様な気がします。髭溜め?空間が大きくてドップリ浸ける必要があるからだと思います。そのために初回はセンサーが過剰に反応したのではないかと考えています。
書込番号:10900707
0点

>イワーノフさん
コメントありがとうございました。
実は1年以上使用しているのですが、最近起きるようになりました。
ちゃんと動く時も有り、キチンと洗っていないのかなと悩んでました。
もう少し使用してみます。m(_ _)m
書込番号:10934717
0点

最近私もshiseinnさんと同じ状態になり、メーカーに現物を送付したところ洗浄機交換対応となりました。
書込番号:11459240
0点



似たような商品が3つ販売されていますが、これらの違いはなんなのでしょうか?
どうやら素材や充電表示などに違いはあるようですが、
剃る部分については違いがあるのでしょうか?
0点

shou3wu1さん
良くは分からんのですが、仕様がちょっとずつ違うみたいだけで、
基本的には剃る部分に関しては同じっぽいです。
書込番号:11175559
1点

ein passantさん
返信ありがとうございました。
大変参考になります。
剃る機能が同じなら私は見た目はどうでもいいので安いヤツにしようかと思いました。
1085を検討してみます。
それにしてももう1095が発売されてから2年半なのでそろそろ新機種出ないかなと期待しています。
書込番号:11194549
0点



洗浄機にセットしたのですが間隔をおいて上下に動くだけで洗ってる音みたいなやつが全然しません。ランプは正常についてます。あと乾燥に入っても音がしないのですがこんな感じなのでしょうか?初めて使うので詳しいかた居ましたらよろしくお願いします。故障ではないですよね?
0点

洗浄中については回転音はするはずですが・・・
乾燥中はあまり音がしないです(セットして就寝してしまうので詳細わかりません。)
洗浄中に回転音がしないと初期不良かもしれません。
書込番号:10315849
0点

ありがとうございます。いろいろ問い合わせてみますね。どうもありがとうございました。
書込番号:10315905
0点

またまたすみません。洗浄してるときって二回位に別れて洗浄しますか?
一回目 洗浄(連続)→一度上がる
二回目 洗浄(三秒位)→止まる→洗浄(三秒位)を何回か繰り返してあがる
みたいな感じですか?
書込番号:10316160
0点

自動洗浄中に音がしない件、私も経験済みですが、本体の洗浄充電器へのセットが十分でないと洗浄液に浸かるだけで刃は回転しません。本体のヘッドとは逆の電源コネクタ受部が充電器にきちんと押し込まれているか確認が必要です。
書込番号:10731479
0点



この商品を買ったのですが、シェーバー本体の裏庭RQ1095ではなく、RQ1090と書いてあります。。
何かの間違えか、これで間違いないのでしょうか??
わかるかたがいましたらよろしくお願いします。
0点

私のRQ1095も本体にはRQ1090と表記があります。
問題ないかと思います。
参考までにRQ1085の本体はRQ1060だったりします。
書込番号:10456371
1点

20%キャッシュバックキャンペーンに後押しされて購入しました。ブラウンと比較しても、ひげ剃り時間が延びた事以外は剃り味など大変満足しています。
さて、品番の件ですが取説には下記の記載が有ります。
品番:RQ1095(本体RQ1090,洗浄充電器RQ1005)
洗浄機のみの購入は出来ないはずなのでこの品番に意味があるのか疑問ですが、故障時などの管理には品番が必要なのかも知れません。いずれにせよ、本体の品番はRQ1090で間違いないですね。
書込番号:10709576
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





