フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

RQ1151と、こちらの商品の違い

2013/06/18 09:57(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 2D RQ1145

クチコミ投稿数:120件

どちらも2Dで防水のようですが、何が違うのでしょうか?

書込番号:16266811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/06/18 11:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/06/18 11:47(1年以上前)

追記です。

上記の商品横にある、□主な違いのみを表示、に、「レ」を入れクリックされますと、
違いのみ表示されます。

+、スタイリングとシェービング時間、ですね!^^;


書込番号:16267074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2013/06/19 17:57(1年以上前)

流星104さん、ご親切にありがとうございます。

書込番号:16272120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/10/11 19:55(1年以上前)

時間が経ってしまいましたが、これから見る方のために違いを
RQ1145は上記の他に RQ1151にはあるトリマー(着脱式)と専用ソフトケースがないようです
メーカーHPで確認しました

書込番号:16693449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > フィリップス > パワータッチ PT725

スレ主 gyaoboさん
クチコミ投稿数:3件

使用した後必ず水洗いするのですが、良く水を切ったつもりでも本体下部の充電コード差し込み口から水がポタポタと垂れてきます。この状態で充電してしまっても大丈夫でしょうか?それとも乾かしてからでないといけないのでしょうか?乾かした後で充電しようと思うとつい忘れてしまうので、使ったらすぐ充電したいのですが。ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:16476536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2013/08/16 21:50(1年以上前)

マニュアル見ると、「本体を水洗いした場合は、水分をふき取ってから充電してください。」 とありますね。
ただ充電コード差し込み口から水がポタポタってのは危ないでしょう。
ショートする危険性はあると思います。
乾かすまでしなくても、タオルとかで包んで良く水を切るようにされた方が良いかと思います。

書込番号:16476957

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動洗浄充電器

2013/07/16 21:32(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1251CC

クチコミ投稿数:335件

すみませんまぬけな質問だったら申し訳ありません。
10年以上前の型番すらわからなくなったフィリシェーブから
買い換えました。

自分は自動洗浄充電器付きは初めての購入なのですが

自動洗浄充電器の電源コネクタ受部に充電アダプタの電源コネクタ部を
差し込むのに結構力を入れてグイグイ入れておかないと
「ポロリ」と言う感じで外れてしまいます。
(一応ゆるい状態でも通電はしていました。)
日本製品のように精度は良くないのかもしれませんが
みなさんの使っているものはどんな感じですか?

また説明書にクリーニング液をクリーニング室の
ウェーブマークが見えなくなるまで(約150ml)注ぎます。と
ありますが、ウェーブマーク?って付いてますかね・・・?
自分最近老眼気味なんで見えないのかな?

以上教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:16373205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/07/17 00:40(1年以上前)

上の方に『矢印』が液面に映り込んでます(上下反転してます)

三菱純吉さんへ


>差し込むのに結構力を入れてグイグイ入れておかないと

*当方『センソタッチ3D:RQ1280cc』を所有しています。

*洗浄機の電源アダプタは、小さい上に【かなり堅い】です。
 私も『力を入れてグイグイ』差し込みます。まぁ緩いよりかは良いかと(^^;

*引き抜くときは、もっと堅いですよ・・・


>ウェーブマーク?って付いてますかね・・・?

*【かなり分かりにくい】ですが『波のマークと矢印のマークが』付いています。

*近眼メガネの私も【非常に見にくい】です(><)

*光の当たり方を色々変えてやると『うまく反射』して見えやすい角度が有ります。

*分かりにくいですが画像を添付します。←トレイ上側の洗浄液面に『矢印が反射』しているのが確認出来ると思います。



以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:16374106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2013/07/17 05:33(1年以上前)

家電@DAISUKI.Ver2 さん
教えていただいてありがとうございます。
参考になりました。m(__)m

書込番号:16374397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT911

クチコミ投稿数:8件

初めまして。
ここ十年間フィリップスシェーバーの愛用者ですが、最近、ウエット剃りが気になって書き込みいたしました。
「どうせ風呂に入って、石鹸で顔を洗うのであれば、ついでに髭も剃ってしまえ。」と思いつつ、T字カミソリではカミソリ負けしてしまいがちな肌性です。通常のドライ剃りでは、ほとんどカミソリ負けはしませんが、アクアタッチシリーズの場合、ウエット剃りの使用感・剃りあがり具合はいかがなものでしょうか。レビューの中にも書き込みはありましたが、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:16240758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/06/11 22:46(1年以上前)

>「どうせ風呂に入って、石鹸で顔を洗うのであれば、ついでに髭も剃ってしまえ。」
と思いつつ、T字カミソリではカミソリ負けしてしまいがちな肌性です。

パナスレのレヴューで見かけたけどスレの内容通りなら向いてない
みたい、極度の弱肌ならブラウンのフラグシップ、
とにかくツルツルに剃れなきゃイヤと言うならパナの2択。

書込番号:16241919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/16 23:26(1年以上前)

>極度の弱肌ならブラウンのフラグシップ、とにかくツルツルに剃れなきゃイヤと言うならパナの2択。

*【最強様】よ・・・

*スレ主様は、【所有者の意見】を必要としている。

*持ってない、【最強様】が勝手な判断や発言をしないで頂きたい。

*おかげで、所有者の方々が『意見を書き込めなくなる』。

*【最強】を名のるなら、それぐらい気づいて欲しい物だ・・・

*ここは【2ch】か??


−以上−

書込番号:16262180

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スイッチのところ、割れませんか?

2011/11/25 19:33(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ RQ1160

スレ主 てる蔵さん
クチコミ投稿数:106件

こんばんは。

現在、フィリップスのHQ7180という機種を使用していますが、
電池の寿命がきたのか、1度の充電で使用できる時間が短くなってきました。
そこで、こちらの機種に買い替えを検討しています。

今日、ビックカメラで現物を見てきたのですが、
4台ほどあった展示品(RQ1160CC、RQ1150も含む)の全てで、
スイッチの部分が破れていました。

実際にお使いになっている方で、同じように割れてしまった方はいらっしゃいますか?
店頭の展示品は雑に扱われるからでしょうか…?

ご回答をお待ちしておりますm(__)m

書込番号:13811854

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/11/26 06:29(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
本機に限らず、店頭展示品は不確定多数の人が確認するので雑になりがちと思います。
ご自身ですと大事に使用するのでそのようなことにはならないかと。

私は本機を所有しておりません。
ご参考にして下さい。

書込番号:13813798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 てる蔵さん
クチコミ投稿数:106件

2011/11/26 21:41(1年以上前)

typeR 570Jさん

お付き合いいただきありがとうございます。
今日も懲りずに別のお店で見てきました。
やはり割れてるものが多かったです。

メーカーの販売員の方がいらっしゃったので、単刀直入に聞いて見ました。

私:“この機種、こんな風にスイッチの部分が破れるんですか?”

販売員:
“店頭のデモ機で、色々な方が触られますので…。
 でも、展示品がそんな状態だと、みんな買わないですよね。
 もっと丈夫な仕様にするよう、ご意見は伝えておきます!”

今後の改善に期待ですが、やっぱり気になるので、
この機種の購入はしないことにしました。

という訳で、たまたま見つけた旧機種(HQ7340)を、
\3,180円で購入してきました。
しばらくは、これで我慢ですっ!!

レス、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:13816703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/11/27 05:24(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
良い製品をビックリ価格で購入できましたね。
結果が良かったと思います。

書込番号:13817951

ナイスクチコミ!0


zakkieさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/15 13:13(1年以上前)

2年ほど使用していますが、スイッチ部分が割れました。動作はしますが、水のあるところでは使えません。
外装フィルム越しにスイッチを押す構造なのですが、この部分の耐久性に問題がある製品だと思います。展示品は通常の家庭よりスイッチの開閉頻度が高いために割れていたのでしょう。製品自体は満足しているので、後継商品でこの部分の改良がされているといいのですが。
次に買うときは、展示品を見て回りたいと思います。

書込番号:16255452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PT725とAT754

2013/01/06 15:04(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT754

スレ主 かい市さん
クチコミ投稿数:3件

PT725とAT754のどちらを買おうか悩んでいますが、両者の違いがよくわかりません
とくに、どちらがよく剃れるとかの違いはあるのでしょうか?

書込番号:15580289

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/28 03:09(1年以上前)

電源方式の違いだと思います。PT725は充電が空になった時や、数年後充電池がダメになった後も、ドライヤーのようにコンセントに繋ぎながら使える充電交流式です。AT754は充電式のみなので、充電池が劣化したら買い替えなくてはいけません。個人的には8時間も充電するのは面倒なので、いつでも即フルパワーで使えるPT725をオススメします。

書込番号:15947314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 かい市さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/08 23:45(1年以上前)

電源形式の違いですか。なるほど。。
調べたところ替え刃は同じ型式でした。
dPT725の方がよいかなとおもいました。

書込番号:15994861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/12 21:08(1年以上前)

AT754の方はお風呂剃り(石鹸剃り)に対応しています。

肌の弱いようでしたらお風呂剃りが出来たほうが良いかと思います。

書込番号:16008403

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング