フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗浄機のモード選択できますか?

2014/12/29 23:08(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1258CC

クチコミ投稿数:4件

購入を検討しています。店頭でチェックしたのは洗浄機なしのタイプだったのですが、ネットで値段をチェックすると、洗浄機付のこのモデルでも買えそうなので、この機種を選ぼうと思います。さて、洗浄機ですが、「充電だけする」「充電、乾燥だけする」「全部やる」などのモードを選ぶことはできるのでしょうか?今まで使っていたラムダッシュの洗浄機が、洗浄システムだけ壊れたので、シェーバー使用ごとにハンドソープで洗い、乾燥と充電は洗浄機で、という使い方をしていました。結果的に洗浄剤を使わずに済んだので経済的には助かりました。この使い方を、フィリップスでもできればいいと思い、質問させていただきました。

書込番号:18318210

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/12/31 03:23(1年以上前)

取扱説明書では、以下の2つ。

1.充電のみ
2.洗浄・乾燥・充電

※乾燥と充電だけするモードは残念ながら無いようです。

最近のラムダッシュシリーズの充電乾燥機は

1.充電のみ
2.洗浄・乾燥・充電
3.乾燥・充電

の3モード
本当は、洗浄・乾燥モードがほしいところですが、充電制御が緻密になり、かつ
リチウム電池の性能が向上しているため、あえてなくしているようですが、消費者と
しては、ほしい機能ではあります。

書込番号:18321832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/12/31 15:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。洗浄機の機能ではラムダッシュが一歩リードしているようですね。
でも、フィリップスが気になるので、買ってみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:18323508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/31 23:01(1年以上前)

少し高価ですが刃から完全フルモデルチェンジしたS9152/26はいかがですか。

書込番号:18324859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/01/01 21:25(1年以上前)

ここ数ヶ月底値付近で最近は上昇スタンス。
購入したい時が吉でしょう。

円安が進行すると値上がりしそうです。

最近原油下落で、ガソリンはかなり安くなった。
120円台後半。
灯油も18l/1300円台に突入し喜ばしい。

シェーバー自体も石油に関連する部品が多く利用されているので
良い影響を与えているかと。

話がそれました。

今が買いでしょう。

※参考までに、洗浄剤の交換サイクルは2週間です。
 自動洗浄充電器を持つメーカの中で一番短いのがやや、ウィークポイント
 ではあります。
 スレヌシ様は、手洗いが主になりそうなので、問題なさそうではあります。

書込番号:18327376

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

それてる?

2014/05/17 11:31(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > パワータッチ PT725A

スレ主 nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

かってすぐ、コンセントに刺して使いましたが、全くジョリジョリ感がありません。それるのでしょうか?

書込番号:17524624

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/05/17 21:44(1年以上前)

剃れていると思います。

外刃を空けて髭かすを確認してみてください。

髭カスがたまっている事が確認できますよ。

書込番号:17526717

ナイスクチコミ!0


jajaoさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/02 10:44(1年以上前)

フィリップス製品は剃るのに慣れが必要のようです。
下記是非参考にしてみてください。
 ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.シェーバー深剃り.com/index.html

書込番号:18229552

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RQ1285との比較について

2014/06/25 18:51(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1275ACC

スレ主 39hatsuneさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
RQ1285CCとEQ1275ACCの違いがよくわかりません。
お詳しい方、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:17665074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/25 19:40(1年以上前)

比較表を見るとバッテリーの持ちが少し違うだけみたいです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000562204_K0000562202
1285の方がお買い得かも?

書込番号:17665252

ナイスクチコミ!0


スレ主 39hatsuneさん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/26 09:53(1年以上前)

→湯〜迷人 さん
ご回答ありがとうございます。
できましたらRQ1258ではなくRQ1285との比較がば知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17667389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/27 05:15(1年以上前)

型番違い失礼しました。
1275は既に生産を終了している1285の後継機として昨年発売されたモデルですけど、色がシルバーとブラックから選べる様になっていますけど機能的には違いが無い様ですよ?

書込番号:17670455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 39hatsuneさん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/27 13:18(1年以上前)

→湯〜迷人 さん
再度ご回答ありがとうございます。
同じスペックなら新しいRQ1875を購入した方が良さそうですね。

書込番号:17671405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間について

2014/04/17 08:51(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT757

クチコミ投稿数:56件

充電時間 480 分

最近のシェーバーにしては充電時間が長過ぎじゃ有りませんか?

アクアタッチ AT926 60分と比較しても長いですけど。

書込番号:17421981

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/17 12:11(1年以上前)

こんにちは

480分は8時間ですね、60分充電は急速充電を行うことで早くしていますが、バッテリーのためには、
8-10時間の普通充電が好ましいのです。
そのためこのタイプは普通充電方式を採用したと思われます。

書込番号:17422397

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/04/18 01:52(1年以上前)

電池種類も充電回路も違うから、安いソリューションで安いモデルを提供してるだけ。
もちろん、値差に見合ってるかどうか人それぞれ、倍以上の値差で売ってる国もある。
実際はそれほど安い部材でもないので、それに不満/疑問があるならAT926を買ったら?

充電時間の長い方が長く持つ保証はない。

書込番号:17424566

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件

2014/04/18 17:10(1年以上前)

とても分かりやすい内容で助かりました。充電に普通充電も有りバッテリーには優しい事も分かりました。出先用に買ってあげたいと思います。

また、分からないことが有りましたら いろいろ教えてください。

書込番号:17425996

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/04/19 03:03(1年以上前)

解決していますが参考までに…

>出先用に買ってあげたいと思います。

 出先用であれば、AT926をお勧めします。
 
 8時間充電の場合、バッテリーを使い切ってしまった場合、1時間以上充電しないと
 剃る事ができません。
 またこのタイプは、充電しながら剃る事ができない仕様になています。

 出先であわてないように、10分の充電で剃る事が可能になる「AT926」をお勧めします。
 AMAZONで、\6354円で購入できます。

 1000円の差であれば、こちらを是非ともお勧めします。

 ※過去に出張先で、携帯したシェーバーがこのタイプでした。
  朝、剃ろうとしたら、バッテリーがほとんど無く、剃っている途中でとまり、髭をはさんで、
  大層痛い思いをした事があります。
  その後、ホテルのサービスで置いてある簡易剃刀で、剃りましたが、切れが悪く血だらけに
  なった事があり、トラウマになっています。
  絆創膏を貼って客先にいき恥ずかしい思いをしています。

 

書込番号:17427522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジェットクリーンは必要ですか?

2014/01/03 23:20(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1258CC

スレ主 aghartaさん
クチコミ投稿数:118件

購入を検討していますが、ジェットクリーンって必要ですか? 流水で洗浄するだけでは不十分ですか?

書込番号:17031516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2014/01/08 02:34(1年以上前)

各社、洗浄充電器は楽ですが洗剤の費用がかかります。
要らないなら、別に必要無いです。
自分はペットボトルで作った容器に、
お湯を入れ中性洗剤を垂らしてシェーバーヘッドを洗ってます。
その後、流水、乾燥、注油してます

書込番号:17047547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/01/11 20:40(1年以上前)

>流水で洗浄するだけでは不十分ですか?


 手で洗浄することが、面倒に思わないのであれば、十分ですよ。
 但し、ハンドソープなどでの洗浄は必須です。(数回に一度)
 流水だけだと、皮脂が葉について、それなくなります。

 参考になれば、幸いです。

書込番号:17060850

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 aghartaさん
クチコミ投稿数:118件

2014/01/18 13:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
結局、ジェットクリーン付を買って、使用しています。
私は風呂で剃りますが、剃り終わったらスグに温流水で刃を動作させながら十分洗い、その後スイッチを切り、刃を広げて再び温流水ですすぎ、本体の濡れをタオル等で拭いてから、最後にジェットクリーンに突っ込んでいます。
ここまでやれば洗浄液の汚れも少ないと思いますし、次に使う時は確かにすごくキレイですよ。
良く言われている、洗浄液の匂いが酷い...という話、私は全くそう思いません。
昔のヘアトニックっぽいとかの意見も見受けますが、確かにそんな気もしますが、爽やか系の程良い匂いではないでしょうか?

書込番号:17085381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/19 20:49(1年以上前)

私も先週この商品を購入し使っています。肌が弱いのでソフトな使用感が気に入っています。
正直ジェットクリーンは半信半疑だったのですが、実際の動作を見てその芸の細かさにすっかり虜になりました(笑)
この洗浄液は2週間毎に交換とあるので毎月1本消費することになりますよね。
そこで、ネットで安く買えるところはないか探していたところ、YAHOOショッピング経由ASKUL関係のショップで3本1,150円で売っているのを発見しました。3,000円以上送料無料でしたので、9本まとめ買いしました。1ヶ月400円弱のランニングコストです。ホントはもっと安くなると良いんですけどね。

当分洗浄液切れの不安から解消され、思う存分シェービングできそうです(笑)
ご参考まで。

書込番号:17090863

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自分で修理・電池交換できますか?

2013/10/20 16:33(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 8140

スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2007年に購入して今までずっと使い続けましたが、ついに動かなくなりました。
動かなくなる前兆に、充電の満タンのランプが点灯しなくなりました。その他、充電地の劣化を感じていました。ですから、充電池がダメになったようです。

自分で充電池を取り外して、(取り外すときに、接着されていたので、+−の端子の接続部分のベロみたいなのが、大きくもげました。)エネループプロを+−が逆かもしれないですが、いれると、煙を吐きながら、低速で回転していました。
むしろ、この操作で、壊れたかもしれません。

これは、直せるでしょうか?
あまり、時間や費用がかかるようでしたら、新品を買います。

書込番号:16731794

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/10/20 16:47(1年以上前)

この手のシェーバーに使われているものは、通常の電池とは仕様が違います。
型番を見ると3.6Vのようですから、エネループでは電圧が低すぎて、まともに動きませんよ。
電池が入手できないなら、あきらめた方が無難です。

書込番号:16731841

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/20 16:50(1年以上前)

壊すようなスキルなら、手を出さない。
取説 14ページに、外し方が出ています。
http://www.philips.co.jp/shared/assets/jp/manuals_local/Discontinued_prodcuts/shaver/HQ8140.pdf
何で、eneloop(Ni-MH)ですか。
普通交換する時は、同じ電池タイプでしょう。
これは、Lithium ionです。
同じ容量のを、入れればよかった。
amazon.co.jpにも、単3のLithium ionは、売っていますよ。
壊したので、シェーバーの買い換えがいいでしょう。

書込番号:16731851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2013/10/20 17:54(1年以上前)

こういう電池を入れたら直るかもしれません。
添付された写真ではタブ付かどうかわからないので、実部を確認してください。
http://www.batteryspace.jp/shopdetail/002003000006/
http://item.rakuten.co.jp/toolparadise/018-00201/

書込番号:16732104

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2013/10/20 19:57(1年以上前)

P577Ph2mさん MiEVさん あさとちんさん

回答ありがとうございました。

修理の質問をしておいて、申し訳ないですが、しかし、6年間使ってきたものですし、これを修理する意味はあるでしょうか?
刃も取り替えたことがありません。
しかも、故障は電池のせいだけではない可能性もあります。

エネループをいれてしまったのも、替えの電池は高額なのではないかと、なげやりになってしまっていたからでした。
しかし、あさとちんさんのご回答のリンクを読みますと、リチウムイオン電池が510円(送別)また、840円(送別)でした。このぐらいの価格なら、もっとまじめに対応すべきでした。

動く保証はないようですし、動いても、寿命は短い可能性が高いです。

形はほぼ同じようなフィリップス製品が3000円ぐらいから、あります。
HQ8140は買ったときには、6000-7000円でした。

回答いただいたお三方には申し訳ないですが、やっぱり、新品を買ったほうが、ワリがいいかもしれません。

書込番号:16732625

ナイスクチコミ!3


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2013/10/20 20:10(1年以上前)

電池の画像を追加でアップします。

書込番号:16732695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/10/21 14:10(1年以上前)

発売から8年経過していることから,修理がいくらかかるかは不明ですが,
買い換えた方が良さそうな気はします。

なお,こちらの機種と同時期発売機種の9160をサブで使用しています。
充電が必要になる間隔がやや短くなってきていますが,使えています。
私も刃は替えていません。
ただ,3年ほど前にサブ機にしてからは1〜2週間に一度使うかどうか
ですので,あまりスレ主さんの参考になるかどうかはわかりません。

書込番号:16735678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2013/10/21 15:22(1年以上前)

常識的に考えたら買い替えでしょうね。
私は機械の分解や組み立てが好きなので、修理にチャレンジしますけど。

追加の写真を見ると、タブ付きの電池が使われていますね。

書込番号:16735861

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2013/10/21 23:36(1年以上前)

をーゐゑーさん
あさとちんさん
ありがとうございました。お手数をおかけしました。

ウカウカとメーカーが儲かる使い捨ての消費生活をすることにはなってしまいますが、使える時間が限られていますから、買い替えた方がよさそうです。

今度買うときは、コードつきにしようかとは思います。

書込番号:16737875

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/10/22 07:08(1年以上前)

買換えで落ち着いたようでなによりです。

規格の合わない電池をいれた場合、発熱や、最悪、爆発したりするので、
危険だと思います。

話は、変わりますが、先日中華製のスマホ充電池を購入しましたが、
3ヶ月で使い物にならなくなりました。
やはり純正のほうがよろしいようです。

書込番号:16738593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2013/10/22 22:29(1年以上前)

ケイン@さん ありがとうございました。

高度経済成長以来の大量消費は見直したいですが、今回は買い替えのようです。

いずれ締め切ります。

書込番号:16741632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング