
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8890
新潟市内の某家電量販店で7,980円で販売してました。もちろん即購入しました。あまりの安さに店員さんに、これ間違いじゃないのって聞いちゃいましたよ。HQ7850より安いんですもん。現品じゃないし、まだ在庫あるみたいです!オークションに出しても利益取れそうですね!
0点

たぶん、間違いじゃないと言ってるけど、間違えに気が付いていない
のでしょうね。うらやましいけど、場所が遠すぎて買いにいけず・・・
この製品の価値を知ってれば、誰でも即買いでしょうね。
書込番号:4206595
0点



シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8894
murauchiで22667円で買いました。まだ、二回しか使っていませんが、とりあえずレポートします。
外観: 美麗。黒いボディと有機ELの表示が映えます。表示部は表示が消えるとミラーのように見えます。
有機EL: コントラストが高く美しいです。充電後は100分と表示され、一回使用した後で2min usedと一旦表示され後98分になりました。もう一度使用するとやはり2min usedと表示され、96分になりました。これまでのところは、正確な表示に思われ、好感がもてます。
価格:定価45000円でとても買う気がしない定価ですが、2万円くらいであれば、他社上位機と変わらず、トータルコストを考えれば納得できます。ちなみにPhilipsは3台目ですが、過去維持費は殆どかかりませんでした。2台目はHS480で正確にいつ買ったのか記憶にもありません。剃り味に問題はなかったのですが、さすがにバッテリーがへたりました。
掃除: 実は未使用ですが、別途、HQ100というクリーニングキットを買いました。カタログどおりであれば、他社の自動洗浄システムよりも安価だし、通電も不要でかなり実用的ではないかと期待しています。
欠点: 今のところ、問題はありません。細かい点をいくつかあげると、スタンドが付属しているのですが、軽くて小さいため、本体を持ち上げるとスタンドごと着いてきて、途中で落ちます。また、充電するときはスタンドを使えず、ごろっと転がして充電するもののようです。せっかくだから、スタンドにコードを接続して充電できるようにしたらスマートだったのでは?。スタンドにのせるとオブジェのようでいい感じなんですけど、店頭ディスプレイにはよくても、実用上はなくてよかったりします。また、梱包も缶入りで立派ですけど、これなんかも使い始めたら、置き場に困ってしまいます。ちょっともったいない感じ。
全体として、満足度は高いです。最初は値段からHQ8870か7850を考えていましたが、店頭の実物の質感を見たところ今一つで、だったら少しくらい高くても、良い方がいいと思って買いましたが、思い切ってよかったです。
0点



シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8870
このPHILIPSのシェーバーは深ゾリできるのでしょうか?
人によって違うようですが。。。
それともナショナルのES8171のほうが良いのでしょうか?
どなたかアドバイスください。
私は濃いひげで肌は弱いほうです。
0点

どちらもあまり変わりませんが松下は音がうるさいです。
渦を巻いているような箇所はフィリップがよいです。
どちらも無理に押し付けなければ肌に優しい。
書込番号:4150538
0点



シェーバー > フィリップス > COOL SKIN HQ6760


日立のロータリーを使っていましたが、全然剃れず、T字型髭剃りで2度剃りしなければならない状況を2年ほど続けていました。日立のトラベル用の安いヤツがまあまあだったので、高級機ならと期待して買ったけれど裏切られました。
ブラウンとサンヨーとフィリップスが候補にあがり、サンヨー(FS1とFX1)は鼻の下がそりにくいということで脱落、ブラウンの深剃りの評判も気にはなりましたが、替刃などのトータルコスト、音の大きさ、髭屑の飛び散りなど、ネガティブポイントも考慮の結果、フィリップスのクールスキンに決定しました。シェービングジェル内臓というギミックにも興味がありましたし。(専用ジェルの消耗品コストがかかってしまいますね^^;)惜しむらくは、上位機種に装備の外刃形状(2種類のスリット)が採用されていれば言うことはなかったのですが。
3日ほど使った感想ですが、以前の日立ロータリーより全然良いです。夕方には髭の伸びが感じられる程度の深剃りで、ブラウンの深剃り程度はわかりませんが、合格点をあげられるでしょう。肌がヒリヒリすることもありません。音は静かで頼りない感じではありますが、大げさな音のワリに剃れないよりはいいでしょう。水洗い後に中がきれいになっているのが見えるのもいいですね。
0点

自己レスです。
その後20日以上使っていますが、電池のもちがいいですね。カタログにはニッカドと書いてあるけど、実際はNi-MHで得した感じ。ジェルは10日〜12日で使い切ってしまうけど、もともと入っていたやつが10パックくらいあるから4ヶ月くらいはもつということですね。お店やネットでもあまり見かけないので、海外のサイトを物色中です。
あと、フックにぶら下げられるワッカ(?)がついているので、浴室にぶら下げておけるのもグッドアイデア。
書込番号:4132490
0点



シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ662


NATIONALの製品から乗り換えたんですが、
30日くらいで剃り方に慣れます、と書いてあったけど、
3ヶ月使ってみて、どうしても深剃りという意味では不満足。
それに剃るのに時間がかかります。
というわけで、不便なので、またNATIONALの製品を注文してしまいました。
相性もあるのかもしれないけど、私はおすすめできないですね。
0点

私は3年前に買った488商品に比べてこの662は明らかに回転数が低いよ。488は長ひげでもバリバリ剃っていたけど、662は時間が掛かる。
防水で488みたいにバリバリ剃るのは686でしょうか?
書込番号:4445024
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





