
このページのスレッド一覧(全766スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月24日 08:29 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月14日 19:19 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月27日 20:34 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月2日 00:52 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月22日 00:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月19日 14:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > COOL SKIN HQ6760

2005/02/24 08:29(1年以上前)
同じくヤマダ電機で、売上高1兆円セールとのことで。
philipsは色気があっていい商品。ほんとは、他の型を買いにいったのですが、格安でこれにしました。充交両用が本命でした。
肌にやさしく、静音、で、深剃りもOKでした。
他のメーカーと比して、気楽にシェービングできました。
よかったよかった。philips Designもグー。
注:画像はつぶれてますよー、しかし、
画像のようなふんずまりDesignもいいかもしれない。
手に握ってでなく、手に包んでシェービングできそう。。。
書込番号:3979520
0点



シェーバー > フィリップス > Tri-tec HQ586


10年近く世話になったナショナルちゃんが遂にダウン
さ〜て次期マシンを買うべく新宿ビックに出撃!
あらシェーバーって高いのね あわわ 2万超えなんて当たり前
貧乏人には手が出ないw 安いの無い?と店員さん聞いたら
「 Plilishave HQ586 なら ¥3,980.- (税込)でつよ 」
安い!( ・∀・)希望小売価格が¥10,500.- (税込)なんで
なんと62%オフ 試してみたらまあまあだし 買っちゃいました
0点


2005/02/06 17:27(1年以上前)
長年使用してきたブラウンが電池のへたれでダウンしそうなので、購入を検討していたら、HQ481が4740円、HQ662が5710円が最安値でした。ぶらっと梅田のヨドバシに寄って見たら、HQ586が3980円で売っていました。ポイントも10%付いてです。もう、衝動買いです。特価ではありませんでした。まだ、まだ、在庫がありそうでした。ブラウンからの乗換えでどんな剃り心地か楽しみです。ただ今、充電中。
書込番号:3891943
0点


2005/03/14 19:19(1年以上前)
ビックカメラで5500円で買いました
ここ見てがっくりですが
3980で買えたなんて・・・
試用してみてこれが一番良く剃れたんで買いました。
まあ、仕方ありません。勉強不足でした。
書込番号:4071304
0点



シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ7617


長年お世話になった’4846’がさすがに切れ味低下
したので、この’7617’を山田電気(茨城、東海店)
¥8,800ーで入手、使用感、切れ味とも満足、
しかし’充電完了表示’がないのはちょっと残念、なんで
この機能を削ったのかな?
0点



シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8870


ブラウン→ナショナル→サンヨーを経て、初めてフィリップスの製品を買ってみました。
肌が弱く剛毛髭なのですが、たしかにヒリヒリ感はなく攻撃性は少ないと思うのですが、全然剃れません。剃ったつもりでも青々というか、髭が見えてます。
一応、購入後1ヶ月がすぎ、説明書どおりの回転剃り、肌伸ばしという基本を押さえつつ、いろんな剃り方を試してみましたが・・。
現在はもみ上げ、頬はT字で剃って、クチ周り・顎・顎下(荒れやすいとこ)はコイツを使ってます。
次のボーナス出たら他社に乗り換えるつもりです。
0点


2005/02/02 00:52(1年以上前)
確かにこのシェーバーでの深ぞりは難しいですね。
普通に剃るだけではなかなか満足できるとこまで
行かないです。
かといって強く押し付けて何回も繰り返すと肌を傷めてしまうので
このシェーバーを買った意味が無くなります。
私はいろいろ試行錯誤した結果、ウェット剃りに落ち着きました。
朝の忙しい時間にちょっと面倒ですが、お湯で皮膚を十分湿らせ
髭が出るようにしてから剃ってます。
これでまぁ納得できる剃りが出来る様になりました。
ちなみにマニュアルではウェット剃りを禁止しているみたいですが
水洗いOKなんで大丈夫かなーと思います。
書込番号:3870045
0点



シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ7850


今まで、安全カミソリで毎朝剃っていたんですが、肌が弱く血がでるのもしばしばでした。ヨドバシ仙台店にICレコーダーを購入に行った際、試し剃りをさせてくれまして、B社・N社はのど仏の周辺が赤くなり、ヒリヒリでしたが、後日もう一度行き店員に肌に優しいフィリップスを薦められました。多少赤くなりましたが、ヒリヒリはししませんでした。
12800円の15%ポイントそして、「MICRO+」というミニシェイバーが付いてきました。癖毛もひどいのですが、憧れだったTVを見ながら快適(静か)にシェーブしています。コツはあまり押しつけず、回すようにですね。今は、赤くもなりません。
0点



シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8894


25年ブラウン一筋、初めて他社(フィリップスHQ8894)を購入。はっきり言って剃れます。深剃り出来ます。あごから首にかけても良く剃れます。
私は髭も癖髭で太く濃く、あごから首にかけてはそり残しが多いため、
そこだけはT型シェーバーで剃っていました。
円を描くように剃る、音が静か、カット音もそれほど無い、・・。
頼りなさそうですが「感覚」だけの問題のようです。
時間に追われる日本人にはブラウンが向いているのかもしれません。
作動音、カット音、共に大きい・・・剃れている感じが伝わる。ドイツ製!
ブラウンが250馬力の2シータースポーツクーペとすると、
フィリップスは400馬力の4Drファミリーカー。そんな感じでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





